転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【慶應義塾大学・病院内の設備メンテ】設備計画/施工管理

  • 正社員

学校法人慶應義塾 ◆1858年開塾◆慶應義塾は教育・研究・医療に特化した総合教育研究機関です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人慶應義塾が、現在募集中の求人

学校法人慶應義塾が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

国の重要文化財などを含む既存施設の維持・管理から
新築建物まで400棟超の建物に携わります。
慶應義塾大学/研究室/病院などの
企画・計画・管理をお任せする仲間を募集します。

仕事の内容

慶應義塾大学/研究室/病院施設など機械設備の企画計画・施設管理・施工監理・メンテナンス

【具体的には】
◆施設計画管理
各施設の全体計画策定や個別施設の更新
保守管理の計画と費用の予算化などの基本計画業務

◆施設工事管理
新築・改修工事などの予算編成から施工現場監理
調整など着手から完成までプロジェクト全体管理

◆施設維持保全
建物保全計画の立案・計画並びに遂行
施設管理・保守保全委託業者などの管理指導
省エネ、省CO2など施設の環境負荷低減に関わる業務

求めている人材

【20代・30代活躍中】四大卒以上

【具体的には】
《必須》
◎設計監理経験者(5年以上)または、
 機械(空調・衛生)設備工事の監理監督経験のある方
 (現場代理人、主任技術者、監理技術者等)
◎PCスキル(AutoCAD、Word、Excel、PowerPoint)

《歓迎資格》
1級管工事施工監理技術者
エネルギー管理士
建築物環境衛生管理技術者
建築設備士

勤務地

三田キャンパス管財部
※将来的に異動の可能性有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:30万5800円以上

※正社員としての経歴5年以上を有する方の支給額です。(募集要項をご確認ください。)
※年齢・経験考慮

【昇給】
あり

【賞与】
年3回
6.4ヶ月程度(2021年度実績)※支給月数等は変動

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

休日・休暇

・完全週休2日制
・「国民の祝日に関する法律」で定められた休日
・年末年始
・慶應義塾の定めた日(福澤先生誕生記念日/1月10日、開校記念日/4月23日)
・慶弔休暇
・子の看護のための休暇
・介護休暇
・年次有給休暇
・季節特別休暇
<年間休日120日以上>

※学校行事等で休日出勤有/振替休日制

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・選択型福利厚生制度
・住宅等資金貸付制度
・医療費貸付制度
・子女教育ローン制度
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度
・各種保養所 他

採用企業情報

学校法人慶應義塾

設立

創立:1858年

代表者

伊藤 公平

事業所

三田キャンパス(東京都港区三田2-15-45)、日吉、矢上、湘南藤沢、信濃町、芝共立キャンパス、他

業種

教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他サービス/医療・福祉関連

事業内容

慶應義塾大学を始めとする、教育・研究・医療にかかわる諸事業。一貫教育校として高等学校、中学校、小学校を併設。安政5年(1858)に福澤諭吉が創設して以来、実学の精神の下約38万5千人の大学卒業生を世に送り出してきました。

連絡先

学校法人慶應義塾(ホームページ
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
03-5427-1522(直通)/慶應義塾人事部 人事企画担当 専任職員(経験者)採用担当

【慶應義塾大学・病院内の設備メンテ】設備計画/施工管理

学校法人慶應義塾