転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大手上場企業!★安定/電気・空調・衛生工事の施工管理・設計

  • その他

《株式会社九電工》★年休130日 ★東証プライム・福証上場企業ならではの福利厚生も充実 ★設立79年の安定成長企業 ★社会貢献度の高い事業を全国各地で展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社九電工が、現在募集中の求人

株式会社九電工が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

上場企業の安定基盤で、福利厚生等も充実!
ランドマーク等にも携われ、教育体制も整備

★九州・東京を中心に、
 事業拡大に伴うキャリア採用を本格スタート!

★嘱託社員契約ですが
 1年後の正社員登用を前提とした採用です。

◆設立79年の歴史と実績、信頼を持つ上場企業です◆

1944年設立の当社は
九州地区に根差して
配電工事や電気工事、空調・衛生工事等を手がける
社会貢献度の高い会社です。

企業・病院・文化施設・店舗など
超高層ビル〜小規模建物まであらゆる建築物に関わり、
各種設備の災害復旧をはじめ、
防災システムや医療画像遠隔診断支援サービス、
自然エネルギーを利用した風力・太陽光発電システム、
エコロジー、地域公共インフラの維持・発展、海外事業など、
社会や人々の生活に密着した各種事業も展開しています。
さらに、東京でも事業を拡大し、
九州・東京を中心に
誰もが知っているような
有名なランドマーク的建築物にも多く携わっています。

大きなやりがいや達成感がある当社で、
施工管理者としてご活躍くださいませんか?


◆福利厚生やキャリアアップ制度も充実◆

上場企業ならではの福利厚生を充実させ、
1人1人が技術力などスキルを磨ける
研修制度もご用意しています。

また、評価制度で個々の仕事をきちんと評価。
給与や賞与などで還元します。

さらにご希望や適性に応じて
将来の幹部候補を目指すなど、
キャリアアップ制度も整えています。

当社の環境にプラス
あなたの経験やスキルを存分に活かして、
施工管理のプロとして
長く安心して働いていただけます。

募集要項

九州各県、沖縄、関東、
関西、中部、中国、東北地区で
施工管理スタッフを増員します。

仕事の内容

電気設備工事や空調・衛生工事に関する施工管理、それに伴う設計

【具体的には】
事務所・病院・文化施設・店舗など、
大規模〜小規模まで多様な設備の施工管理をお任せします。

経験・スキルやご希望、得意な分野も考慮して、
担当案件を決定します。

●電気設備工事の施工管理、設計・積算、
 工事進捗・品質・安全・協力会社の管理

●空調換気設備、給排水衛生設備、防災設備、
 省資源・省エネルギー設備など、
 水・空気・エネルギーに関する設備工事の
 施工管理、設計・積算、
 工事進捗・品質・安全・協力会社の管理

求めている人材

20〜30代活躍中!電気設備工事、または空調・衛生工事の施工管理経験5年以上

【具体的には】
★質問を理解し、相手にわかりやすく伝えることができる
 コミュニケーション能力をお持ちの方を求めています。

★施工管理に伴う設計の経験者歓迎!

【歓迎する資格】
●電気工事施工管理技士
●建築施工管理技士
●土木施工管理技士
●計装士
●管工事施工管理技士

【以下のような方を歓迎】
●問題の状況を整理し、解決策を考えて実行できる
●主体性・積極性を持って、
 自分で目標やゴールを設定し、行動できる
●臨機応変な対応ができる

勤務地

九州各県及び沖縄、関東、関西、中部、中国、東北地区の各事業所

※希望考慮

●福岡県
福岡、北九州、久留米、柳川、他多数

●佐賀県
佐賀、唐津、鳥栖、伊万里、他多数

●長崎県
長崎、佐世保、島原、五島、他多数

●熊本県
熊本、八代、人吉、天草、他多数

●大分県
大分、別府、中津、国東、他多数

●宮崎県
宮崎、都城、延岡、西都、他多数

●鹿児島県
鹿児島、鹿屋、指宿、霧島、他多数

●沖縄県
石垣、豊見城

●東京都(区市)
千代田、港、品川、豊島、小平

●その他
仙台、宇都宮、さいたま、千葉、横浜、
京都、大阪、神戸、名古屋、岡山、
広島、下関、山口、周南、東南アジア

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、栃木県、埼玉県、千葉市、東京23区、その他東京都、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、岡山県、広島市、山口県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、東南アジア

給与

月給:20万円〜45万円

※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ、決定いたします。

【手当】
●残業手当
●施工管理手当
●役職手当
●扶養手当
●特定地域手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
6月・12月
●昨年度実績/6ヶ月分

【年収例】
625万円/大卒・28歳(月給28万円+諸手当+賞与)
825万円/大卒・38歳(月給40万円+諸手当+賞与)
1000万円/大卒・48歳(月給45万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※11月〜2月/8:30〜17:00
※フレックスタイム制あり
(コアタイム/10:00〜15:00 ※清算期間1ヶ月・総労働時間160時間)

休日・休暇

★年間休日130日

完全週休2日制(土・日)
祝日

【有給休暇】
10日〜20日

●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●慶弔休暇
●産前・産後休暇
●育児休暇
●介護休暇
●リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内もしくは屋外喫煙可能(喫煙可能場所あり)

●交通費支給/月10万円迄
●住宅支援制度/借上社宅:45%を会社負担。※上限有
●独身寮
●社有社宅
●資格取得支援制度/社内講習会や実技指導などを実施。
 資格に応じて受験料・旅費を支給。
●資格取得一時金
●各種研修
●祝金/結婚5万円、出産5万円等
●カフェテリアプラン/福利厚生メニュー(家電購入、旅行など)に使用できる、
 年間1人200ポイント(2万円相当)を付与(余りは次年度へ繰り越し可)。
●社有保養所利用/九州各地
●作業服貸与
●従業員持株会
●財形貯蓄制度
●団体保険割引加入

※『職場環境・風土について』欄もご参照ください。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ご入社後、当社や仕事について学んでいただいて、
    ご希望や適性に応じて案件をお任せします。

    基本的に1〜2億円規模の案件は1人で担当し、
    1億円以下の案件の場合は1人で複数件を担当。
    ランドマークのような大型案件は
    十数名で担当することもあります。

    現場は所属拠点の管轄内で
    それほど遠方はありません(直行直帰有)。

    採用担当

  • 各拠点に20代〜50代の
    幅広い年齢層のスタッフが数十名所属し、
    人間関係が良いのが当社の特徴です。

    現場に常駐している間も、
    常に上司が電話や訪問で現場の様子を気にかけて
    困ったことなどがあればすぐに相談できるなど、
    コミュニケーションを取ることを大切にしているので
    孤立することなく安心して働いていただけます。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

下記の福利厚生もご用意して、
公私共に充実していただける環境づくりを行っています。

●コミュニケーション補助/社員旅行・懇親会等、
 会社行事に1人年間1万円支給。
●住宅資金融資/住宅取得時に4000万円まで低金利で融資。
●定年退職者記念旅行/勤続30年以上20万円、
 勤続20年〜30年未満15万円支給。
●永年勤続表彰
など

採用企業情報

株式会社九電工

設立

1944年12月

代表者

代表取締役 石橋和幸

資本金

125億6156万円(2023年4月1日現在)

売上高

3957億8300万円(2022年度 ※連結)

従業員数

6931名(2023年4月1日現在)

事業所

【本社】福岡市南区那の川1-23-35 【東京本社】東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 35階 【支店】福岡、北九州、大分、宮崎、鹿児島、熊本、長崎、佐賀、関西、沖縄

業種

プラント・設備関連/建築・土木・設計/その他不動産・建設系

事業内容

●電気工事 ●電気通信工事 ●消防施設工事 ●管工事 ●機械器具設置工事 ●水道施設工事 ●清掃施設工事 ●土木工事 ●建築工事 ●舗装工事 ●とび・土工工事 ●鋼構造物工事 ●内装仕上工事 ※国土交通大臣許可(特4)第1659号

連絡先

株式会社九電工(ホームページ
【本社】〒815-0081 福岡市南区那の川1-23-35
092-523-0144/採用担当
jinjika1@kyudenko.co.jp

大手上場企業!★安定/電気・空調・衛生工事の施工管理・設計

株式会社九電工