転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

経営陣のパートナー【経理・財務】※責任者★年休125日

  • 正社員

旭精工株式会社★年間休日125日★◎完全週休2日(土日祝)◎世界トップクラスの販売シェア!開発力が強みのリーディングカンパニー ◎外苑前駅徒歩1分企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

旭精工株式会社が、現在募集中の求人

旭精工株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 財務、会計、税務

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 精密機器・計測機器【メーカー】

経験/スキルから探す

管理会計 / 資金計画、資金運用 / PL・BS・決算関連実務

勤務地から探す

東京都 > 港区

関連する求人を探す

会計 求人 会計に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

経営のすぐそばで、
経験を活かすチャンスです。

経理・財務として実務経験を積み、
次のステップへ踏み出そうとしているあなた、
私たちは歓迎します。

ぜひ、社長・会長の相談相手となり、
経営に深く関わってくれませんか。

私たちは硬貨・紙幣・カードなどの識別装置や
払い出し装置などを組み込んだ
コインハンドリング機器を手がける
世界トップクラスの開発・製造メーカー。

国内に工場を2箇所構えており、
海外ではアメリカ支店を置き、全世界に事業展開しています。

ますます加速する時代の変化に対応し、
キャッシュレス決済の製品を世に送り出すなど
新しい製品を次々と開発。

今後も会社として変化に対応するには
組織が強くなければなりません。
バックオフィスも例外ではありません。
そこで経理・財務の責任者を
募集することになりました。
単なる経理・財務ではなく、
“経営陣の経営に関する相談相手”
となるポジションと考えてください。

社長・会長は技術畑出身。
あなたの経理・財務の知見に
大いに期待しています。

損益分岐点を踏まえた状況の報告、提案や
昨今のような状況であれば
為替に関するアドバイスなども有益でしょう。

自ら会社の課題を見つけ、
経営に対策を提言して
その解決に動いてください。

現在、経理・財務は3名で運営しており、
そのマネジメントもお願いします。

安定しており、成長を続ける会社で
腰を据えて新しいチャレンジをしませんか。

あなたの次のステップの場として
ふさわしい環境だと思います。

募集要項

私たちは、ICカードやアミューズメント施設の両替機やコイン貸出機の製造など
約50年に渡ってコイン・カードに関する機械の設計・製造を行ってきました。
今では製品の多くが海外へ。世界的にもシェアを獲得しています。

そこでバックオフィスを強化するため、経理・財務を募集します。
責任者として経験を活かしてくれませんか。

仕事の内容

経営にダイレクトに関わる事が出来る経理・財務業務★責任者★残業は月平均10〜20時間

【具体的には】
■経理業務全般
□月次・半期・年度決算業務、株主総会・取締役会の差配
□国内子会社(1社)の入出金業務、決算業務、納税業務、株主総会対応
□海外現地法人(1社)の業績把握、貸付金回収業務
□各種支払い・入金、海外仕向送金、被仕向送金の仕組みを理解した上での査照業務
□会社業績フォロー
■資金繰り表に基づく資金調達など、財務業務・取引金融機関対応
■社内の会計処理相談、税務相談などの対応
■税務調査対応
■仕入先の信用調査など与信管理
■社長・会長のサポート等

▼当社に馴染むやり方で新しい提案を
今まで培ってきた当社の慣習をベースにしながら
改善点等があれば、新しいノウハウも徐々に
社内に浸透させていって下さい。

▼グローバル企業ならではの仕事も
当社はアメリカにも支社を置き、業務展開しております。
そのため海外の経理資料を元にした経理報告書のチェック等も担当。
監査のため、数年に1度くらい海外出張の可能性もあります。

▼会社の中枢を担っています
役員への報告・相談も密に行っていきます。
社内の意見をうまく調整しながら、
円滑に業務が進むようにアドバイスを提案します。

▼経理・財務のマネジメントもお願いします。

求めている人材

専門・短大・大卒以上/経理の実務経験者/10年以上のキャリアのある方歓迎◆50代活躍中

【具体的には】
・決算業務をお任せできる方
・銀行折衝業務ができる方
・Excelによるデータ分析ができる方

◆「人柄」も大切なポイントです
経理とはいえ、数字に向かい合うだけの仕事ではなく
役員や社員、経理チームのメンバーと積極的に関わる仕事です。
社内の連携や調和を大切にできる方を求めています。

◆バランス感覚のある方は大歓迎です
素直に意見を吸収できる柔軟性を持ちながら
今までのキャリアを活かした新しい提案も期待しています。

<歓迎するスキル> ※必須ではありません
・メールのやり取りレベルの英語力がある方(英語を学んでいく意欲のある方)
・数年に1度程度の海外出張が可能な方

勤務地

銀座線「外苑前」駅(1b出口)より徒歩1分
★東京都港区南青山2-24-15/青山タワービル

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:33万円以上
※基本給:33万円以上

※年齢・経験・能力を考慮し優遇
※残業代別途全額支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
550万円/50歳(月給33万円+賞与)
700万円/55歳、管理職(月給45万円(管理職手当含む))

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均10〜20時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
※労働基準法に基づき支給。

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※試用期間は、責任者候補として徐々に業務を覚えて下さい。その他、労働条件変動なし。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
家族手当
地域手当
役職手当
退職金制度
財形貯蓄制度
保養所

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 同じメンバーで長く仕事をしているので、自分たちでは今までのやり方が最良かどうか、というのが見えずらくなっているのは正直あると思います。当社の業務フローを基本にしながら、この機会に効率の良い業務の進め方や考え方など、新しいノウハウも取り入れて、経理課をこれまで以上に活性化して頂けたら、と思います。

    経理課 Yさん(入社25年目)

  • 計算やPC業務などが多くなりがちな経理業務ですが、効率的に業務を進めるためには、やはり日常的なコミュニケーションが必要です。人あたりの良い方であれば、社内でもスムーズな連携が取れるんじゃないかな、と思います。また、銀行折衝も経理課の重要な業務なので、対外的にもフットワーク軽く動ける方だと嬉しいです。

    経理課 Kさん(入社7年目)

〜配属先の上司・メンバーについて〜

現在、経理チームは本社で3名、国内の工場2拠点に各1名が配属されています。
ぞれぞれが責任を持った重要な業務を分担しているので
サポート部門の中核社員として、やりがいを持って活躍しています。
約50年近い歴史がある世界的なメーカーという安定した経営基盤もあるため
長いキャリアを積んでいる社員も多く、定着率の良さも特徴のひとつ。
アットホームな雰囲気のなか、あなたの今までのキャリアを存分に活かせる環境です。

採用企業情報

旭精工株式会社

設立

1969年11月

代表者

代表取締役社長 安部一哉

資本金

1200万円

売上高

38億1100万円(令和4年8月期)・30億2500万円(令和3年8月期)

従業員数

295名

事業所

◆本社:東京都港区南青山2-24-15 ◆工場:埼玉工場(埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場)、栃木工場(栃木県さくら市鷲宿) ◆海外拠点:アメリカ支社(現地法人)

業種

精密機器・計測機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/精密機器・計測機器【商社】/機械関連【商社】

事業内容

◆自動精算機、両替機などの金銭機械とキャッシュレス決済機器の製造、販売、保守。◆硬貨選別機(コインセレクター)の製造販売 ◆硬貨払出し機(コインホッパー)の製造販売 ◆カード払出し機(カードディスペンサー) 

連絡先

旭精工株式会社(ホームページ
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル
採用担当

経営陣のパートナー【経理・財務】※責任者★年休125日

旭精工株式会社