転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

技術職【工作グループ 機電装チーム】/製造業未経験者歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

多度津造船株式会社【完全週休2日(土日祝)/プライベートも充実!世界トップクラスの今治造船のグループ企業!】 企業ページ

仕事の概要

技術職として、主に機装系と電装系の生産管理・製造管理業務をお任せします

勤務地

香川県仲多度郡多度津町  ※転勤なし!  →リクナビNEXT上の地域分類では……  香川県  【交通手段】  マイカー通勤OK

年収例

450万円/27歳:工作グループ(月給22.5万円+賞与+各種手当)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)  祝日  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・特別休暇

締切まであと 12

掲載期間:2024/5/17(金)〜 2024/6/13(木)

文系出身もエンジニアとして
「世界レベル」のモノづくりに携われます

子どもの頃からモノづくりに興味はあったものの、文系を選択。
就職活動の際にあらためて
「モノづくりに携わりたい!」と造船業界に注目。
多くの人が協力して一隻の船をつくりあげる
スケールの大きな仕事に惹かれて入社を決めました。

入社後は自ら希望して機電装チームへ。
はじめはわからなかった技術的な話や専門用語も
研修や上司・先輩のアドバイスから少しずつ学べるので、
心配は無用です。

文系出身の私も、入社数年で
最新のLNG燃料ガス供給システムの実装担当を
任せてもらえるまでになりました。

未知の分野へ挑戦してみたい、
やっぱりモノづくりがやりたい、
そんな方には是非仲間になっていただきたいと思います。

機電装チーム S

募集要項

多度津造船は、今治造船グループの一員として、主にLNG‐PCC(液化天然ガスを燃料とする環境にやさしい船)の建造を手がけています。今後も継続的な建造計画が決定しているため、生産体制を強化します。

仕事内容

技術職として、主に機装系と電装系の生産管理・製造管理業務をお任せします

【具体的には】
船の中の電気を作る、制御することを電装、
船が海で進む為の力を作ることを機装と言います。
人間に例えると、電装=頭脳と神経、機装=心臓と血管のようなもの。
船にとって非常に重要な部分を任されているのが、機電装チームです。

業務に機械や電気の知識は必須ですが、
入社後にしっかり教えますので、今はなくても大丈夫。
先ほどのSも含め、文系出身社員も最前線で活躍中です。

最終テストを行う海上試運転や進水式に参加できるのも機電装チームの役得のひとつ。
完成した船が無事テストを終えて港に戻ってくる時にデッキで見る海は最高です。

求めている人材

高卒以上 要普通免許 船舶に関する知識は不要/未経験・第二新卒歓迎

【具体的には】
未経験者の方歓迎

・モノづくりに携わりたい
・技術職(エンジニア)へキャリアチェンジしたい
・新しい知識や技術を身につけたい

経験不問ですが、以下の経験や素養は活かせます
・製造業での経験
・自動車などの整備経験
・車やバイクが好き
・機械いじりやDIYが趣味

勤務地

香川県仲多度郡多度津町
※転勤なし!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
香川県

【交通手段】
マイカー通勤OK

給与

月給:19万6000円以上

※上記は高卒の初任給です。
 賃金については経験を考慮し、当社規定により優遇します。

【手当】
通勤手当、有扶手当ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(7月、12月) ※2022年度実績 4.5ヶ月 ※2023年度実績 5.6ヶ月

【年収例】
450万円/27歳:工作グループ(月給22.5万円+賞与+各種手当)
550万円/37歳:工作グループ 班長(月給27万円+賞与+各種手当)
780万円/44歳:工作グループ チーム長(月給35万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

※月平均残業時間/20時間(2022年度実績)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

独身寮(個室・冷暖房完備、駐車場有 月5,500円) 
社宅(3DK/月6,000円) 
給食制度(昼食本人負担1食200円) 
財形制度 
退職金制度

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 仕事とプライベート、どちらも充実させるのが当社のスタイル。
    今年度からスタートした選べる福利厚生制度「カフェテリアプラン」では、年間2万8000ポイント(2万8000円相当)の範囲内で、旅行、宿泊、グルメ、スポーツ観戦、スポーツクラブなどなど、幅広い選択肢の中から思い思いのプランを選べます。 人事総務グループ 採用担当
  • 独身寮は個人の費用負担を抑えられるだけでなく、食事のサポートもあります!

  • 機電装は船に命を吹き込む工程。簡単ではないですが、やりがいも大きいですよ!

  • CO2排出量を低減する環境にやさしいLNG燃料自動車運搬船

企業概要

設立

2013年3月

代表者

代表取締役社長 檜垣 清志

資本金

1億円

売上高

362億円(2021年12月期)

従業員数

1200名 ※グループ従業員約1万2000名…構内協力工含む

事業所

本社/香川県仲多度郡多度津町東港町1番地1

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

各種船舶の建造◆◇創業から1世紀を越える歴史を持つ今治造船のグループ会社として2015年に発足。※今治造船は新造船建造では、大手総合重工メーカーを含めても国内1位(2022年)、世界でもトップクラスを誇る造船専業メーカーです。瀬戸内エリアを中心に広がる今治造船グループのネットワークを武器に年間100隻前後の船舶を建造。香川から世界中の海へと送り出しています。

応募について

応募方法

《ここまで読んで頂き、ありがとうございます》    
◎下記「応募画面へ行く」よりご応募下さい。
◎不明な点やご質問などは、下記「求人企業に直接質問する」にてお気軽にどうぞ。
電話でのお問い合わせも歓迎いたします。

※入社日応相談
※応募の秘密は厳守

選考の流れ

応募フォームによるエントリー 
▽ 
レジュメでの書類選考 
(選考後合格者の方にご連絡します) 
▽ 
履歴書・職務経歴書送付
後日、担当者から面接日についてご連絡します 
面接の前後で適性検査(WEB)の受験をお願いします
▽ 
一次面接(WEB)
zoomでの面接を予定しています

二次面接・工場見学(是非とも、大スケールの船を見学した上で話し合いましょう) 
※交通費当社負担
▽ 
内定

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

多度津造船株式会社(ホームページ
〒764-8503 香川県仲多度郡多度津町東港町1番地1
0877-33-2111/受付時間 平日8:00〜17:00(12:00〜13:00を除く)/ 人事総務グループ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

技術職【工作グループ 機電装チーム】/製造業未経験者歓迎

多度津造船株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報