転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

【月給30万円以上】医療・健康分野専門のSE/PG

【月給30万円以上】医療・健康分野専門のSE/PG

  • 正社員

自社開発|完全週休2日(土日休み)|賞与年2回|フルリモート(完全在宅)OK|年間休日125日|PHRを手がける安定企業|クロスウェイ(株) 企業ページ

仕事の概要

【自社内開発エンジニア】要件定義、企画設計、プログラミングまで開発業務を多岐に渡ってお任せします

勤務地

<転勤なし!在宅勤務OK>  本社:大阪府吹田市豊津町27-12  →「江坂駅」5番出口より徒歩7分  ※車、バイク通勤応相談  ※リモートワーク(在宅ワーク)もOK  →リクナビNEXT上の地域分類では……  滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県

年収例

690万円/開発経験10年(月給40万円+残業手当+賞与)

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み+祝日)  ※年間休日125日以上(カレンダー通りの土日祝休み)  ※休日出勤の場合は同週平日に振替休日を取得  【有給休暇】  10日  ※入社半年後付与  ※有休消化率もよく、プライベートを大切にできる環境です。  【休日休暇】  ・夏季休暇(3日間)  ・年末年始休暇(12/29〜1/4)  ・慶弔休暇  ・産前産後休暇(実績あり)  ・育児休暇(実績あり)  【職場の環境】  男性:11名  女性:3名  20代から30代の若手、40代・50代・60代の  中高年ベテラン層まで、幅広いメンバーで  構成された職場です。  基本は静かに各々の業務を進めておりますが、  ワンフロアで垣根もないため相談や質問があれば  すぐに周囲と連携しやすいことが強み◎  意見を発信しやすく、よりよい仕事ができます。

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/24(金)〜 2024/6/20(木)

あなたのスキルとご経験、次は
『 健康福祉 』に活かしてみませんか?

今後の日本にPHRは必要不可欠。ぜひ一緒に先進事業を手がけましょう!(代表)

世は、空前の健康ブーム。

特にスマートウォッチや計測アプリなど
日々の健康状態を数値化して
トータルで管理できるアイテムが
昨今のトレンドと言えるでしょう。

今後、ますますデジタル医療が普及し
患者の健康情報を統合的に管理する
『生涯型電子カルテ』=PHR分野の時代へ
突入していきます。

“健康分野”に特化した当社とともに
『日本の健康福祉を支える開発』で
時代の変化を先取り、社会に貢献してみませんか?



社員14名と人数は少ないものの
事業規模は大きく、その幅も広いことが特徴。
公共施設、病院・健診センター、企業の健康管理室、
スポーツ・フィットネス施設など
全国380ヶ所以上の納入実績を誇ります。

また、展示会参加も多数!

健康福祉の最新技術・情報が集結する
『国際モダンホスピタルショウ』
(東京ビッグサイト)には毎年出展。

健康大国の日本を支える会社として
世界各国から注目を集め続けています。



当社の開発は、基本すべて“一次案件”。

顧客ごとに対面やオンラインで直接やりとりし
課題をヒアリング&一緒に解決する、
『カスタマイズ設計』に力を入れています。

お客様も、自分自身も
納得のいく開発ができることが強み。
「この作業は何の役に立っているのか」と
迷子になることはありません。

私たちが目指しているのは
『日本の健康福祉を支え、リードし続ける存在』。

体制強化と今後の事業拡大を見据え、
ともに会社を育てていただけるメンバーを
お迎えします。

20代から50代まで、和気あいあいとした“家族”のような職場です◎

募集要項

代表・久松は元エンジニア。
開発者第一で寄り添ってくれるのも当社の魅力です。

スキル・意欲次第では
入社後すぐに昇格・昇給も目指せます◎
もちろん入社時のご経験・前職を考慮して
優遇しますので、まずはお気軽にお問合せください。



開発を通じて健康福祉に向き合い
約30年の実績を積み重ねてきた当社。

・総合健診システム「健康カンパニー」
・ヘルスケアシステム「健康えーる」「メタボターミネイト」
・施設運営予約システム「最適っと」等

健康事業に密接するシステムを開発し
揺るがない信頼関係を築いてまいりました。

『PHR分野・健康福祉』等の揺るがない事業で
社会に貢献しながら、理想のキャリアを当社で
手に入れませんか?

仕事内容

【自社内開発エンジニア】要件定義、企画設計、プログラミングまで開発業務を多岐に渡ってお任せします

【具体的には】
『病院向け健診システム』
『健康づくり・運営管理システム』など
自社内開発を担当します。(客先常駐なし)


【当社の特徴】
病院・クリニックや健診センターがメインのお客様。
お客様毎の「カスタマイズ設計〜開発」を強みに
システムを納品しています。
SE/PGとしてご要望のヒアリングや提案を行い、
設計〜導入後のフォローまで、長期にわたり
一気通貫して担当できることが魅力です。

お客様の声と向き合い、希望に応えることで
信頼関係を築くやりがいを実感できます。


【お任せする業務】
要件定義〜設計までの上流工程(コンサルティング)、
プロジェクトマネジメントなど経験・スキルに
合わせてお願いしていきます。

裁量が大きく、フットワークの軽い対応が可能!
進行においてストレスを溜めることなく
思う存分実力を発揮できる環境です。


【将来のキャリア例】
経験を積むことで上流工程へ…と
習熟度・成長に応じて活躍の幅も広がります。

将来的には当社の筆頭PL・PMとして
ご活躍いただくことを期待しています!

求めている人材

【年齢不問】VB/C#/Postgre/Oracle/PowerBuilderいずれかの開発経験

【具体的には】
▼必須
・高卒以上(専門卒、大卒以上も可)
・上記言語いずれかの開発経験(年数不問)

▼歓迎
・健康医療(ヘルスケア)やPHR分野のご経験
・サブリーダー以上の実務経験
・PM/PLのご経験

【こんな方にピッタリ】
・ベンチャー企業で裁量をもって働きたい方
・ワークライフバランスを重視したい方
※フリーランスや業務委託からの転身も大歓迎
※第二新卒、ブランクの方もまずはご相談ください

勤務地

<転勤なし!在宅勤務OK>

本社:大阪府吹田市豊津町27-12
→「江坂駅」5番出口より徒歩7分

※車、バイク通勤応相談
※リモートワーク(在宅ワーク)もOK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県

給与

月給:30万円〜50万円

※経験・能力・スキルを考慮の上決定します

【給与例】
PG経験5年以上:月給35万円〜
SE経験5年以上:月給40万円〜

【手当】
・交通費全額支給
・残業手当
・休日出勤手当
・住宅手当
・配偶者手当
・家族手当
・役職手当

【福利厚生】
・退職金あり(入社3年以上)
・一般健康診断(34歳以下)
・昼食付 半日人間ドック(35歳以上)
・服装自由(オフィスカジュアル、ジーンズ可)
・ドリンク無料
・社内イベントあり(食事会など)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※過去実績:計3ヶ月分支給

【年収例】
690万円/開発経験10年(月給40万円+残業手当+賞与)
510万円/開発経験5年(月給35万円+残業手当+賞与)
480万円/開発経験2年(月給32万円+残業手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30

※実働7.5h/休憩1h
※月平均残業時間:20h程度

【残業について】
案件の納期次第では残業が発生する場合も
ありますが、基本的に残業は少なめ。
ワークライフバランスを保ちながら
ご活躍いただける環境です◎

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み+祝日)

※年間休日125日以上(カレンダー通りの土日祝休み)
※休日出勤の場合は同週平日に振替休日を取得

【有給休暇】
10日
※入社半年後付与
※有休消化率もよく、プライベートを大切にできる環境です。

【休日休暇】
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(12/29〜1/4)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)

【職場の環境】
男性:11名
女性:3名

20代から30代の若手、40代・50代・60代の
中高年ベテラン層まで、幅広いメンバーで
構成された職場です。
基本は静かに各々の業務を進めておりますが、
ワンフロアで垣根もないため相談や質問があれば
すぐに周囲と連携しやすいことが強み◎
意見を発信しやすく、よりよい仕事ができます。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • お客様と対面でお会いするからこそ
    つくったものを評価していただける
    機会があることが魅力。
    医療業界はお堅いイメージでしたが
    ここは非常にフラットな環境です。

    個人の意見も発信しやすく
    「こうしたらいいのでは?」
    なんて小さな提案も通りやすい◎
    “お客様視点で試行錯誤できる環境”が
    僕にとってはとても働きやすいです。 入社5年目・SE/新卒入社 ※プログラミング系大学卒
  • いい意味で分業されていないため
    「トータルで面倒を見れる」のが強み。
    メンバーでフランクに意見・情報交換も
    できますし、お客様先でシステムが
    使われているシーンを実際に見ることも。

    自分で調べたり、お客様と話をしたり
    ダイレクトにやりがいを感じられます。

    “何でも手広く手がけたい派”には
    最適な職場だと思います。 課長(教育担当)

職場環境・風土について

少数精鋭のためお互いの距離が近く、
常に情報共有をしながらハイクオリティな開発を
目指しています。

また、当社代表もプロのエンジニア。
上司だけでなく業界の立役者である代表にも
気軽に質問や相談ができるため
圧倒的な成長を感じられるはずです◎

まずは、PowerBuilderの学習を中心に
課題で習熟度を図りながら、できる業務を
お任せします。
今後も拡大を続ける当社の中心メンバーとして、
ともに成長していきましょう!
  • まずはスキルを図りながら小さなお仕事をお任せ。徐々に業務を渡していきます!

  • 自社で保有している事務所です!入社後はこの場所で勤務になります◎

  • 自社オフィスはワンフロア。相談・質問もしやすい環境です。

企業概要

設立

1993年12月3日(創立)

代表者

代表取締役 久松 俊昭

資本金

2000万円

従業員数

14名

事業所

大阪府吹田市豊津町27-12

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系

事業内容

病院向け総合健診システム、ヘルスケアシステム、施設運営管理システムの開発・製造・販売およびメンテナンスなど 【取引実績】ミズノ株式会社、NEC、NTT東日本関東病院、東北医科薬科大学若林病院、千代田区スポーツセンター、羽村市生涯学習センター、池田市五月山体育館、シェラトン都ホテル 全国380ヵ所以上の導入実績あり

応募について

応募方法

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
『応募画面へ行く』ボタンよりお気軽にご応募ください。
(Webからは24h応募可能)

※ご希望の方は、在宅・リモートによるオンライン面接も可能です。
※応募時の個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

選考の流れ

<STEP1> 書類選考
ご応募いただいた情報をもとに、書類選考を行います。
通過者のみ1週間以内に折り返しのご連絡をいたします。
※できるだけレジュメを最新の情報に更新し、ご応募ください。
 ▼
<STEP2> 面接1〜2回
面接の際、履歴書(写貼)と職務経歴書をご用意ください。
具体的なお仕事内容やこれからの展望など、
フランクにお話ししましょう!
 ▼
<STEP3> 内定
※面接から内定まで最短2週間を予定しています。
※面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方も、お気軽にご応募ください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

クロスウェイ株式会社(ホームページ
大阪府吹田市豊津町27-12
採用担当(人事・総務・広報)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

【月給30万円以上】医療・健康分野専門のSE/PG

クロスウェイ株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報