転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

経営スキルが身につく店舗経営者候補★明確な昇格・昇給制度あり

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社物語コーポレーション/東証プライム上場/全店長の平均年収620万円<内訳:月給42.3万円(能力給25万円+各種手当17.3万円)+賞与112万円想定>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社物語コーポレーションが、現在募集中の求人

株式会社物語コーポレーションが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

「焼肉きんぐ」は焼肉業界のトップブランドに成長!
※2020年以降の焼肉業界売上NO.1

 54期の業績は、売上前年比125.9%。
 164名のキャリア採用を行い、グループ出店実績36店舗を達成!

毎月行う【なんでも改善実行委員会】では、
一人ひとりの案を直接経営幹部に伝えることができ、
店舗から150件以上の改善案が出ています。

仕事の内容

店長・販促企画 なりたい自分を語ってください!キャリアアップを最大限支援します。※外国籍社員活躍中

【具体的には】
まずは店舗スタッフ(店長/販促企画)として、
物語流のこだわりや店舗オペレーションを学んでください。

入社後は入社研修・事業部別研修を経て、
店舗(直営店)配属となります。
3か月でホールキッチンのオペレーション業務、
半年で管理業務・責任者業務を習得。

店長昇格後は、年商約2〜3億円の店舗の売上・利益管理、
数十名の従業員の採用・教育・労務管理、
店舗・業態改善に繋がる提案・企画等、業務内容は多岐にわたります。

【キャリアステップ】
エリアマネジャー・ブロック長・事業部長といった営業ラインでのキャリアアップ、
採用・教育・開発・FC等本社スタッフへのキャリアチェンジ等が可能です。
(本社スタッフの7割は現場出身者です)

【キャリアアップ例】
※飲食業経験者
●入社6か月で店長⇒入社11か月でエリアマネジャー
●入社7か月で店長⇒入社4年半で「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」事業部長
●入社4か月で店長⇒入社2年半で商品開発部

※飲食未経験者
●入社6か月で店長
●入社7か月で店長⇒入社4年でエリアマネジャー

求めている人材

【学歴・社会人歴不問/業界・職種未経験OK】★飲食業ご経験者はすぐにご活躍いただけます

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

人物重視の採用です。
面接であなたの生き方(5年後10年後のビジョン)や考え方を聞かせてください!

歓迎する経験
・業界を問わず、店長(店長同等含む)などのマネジメント経験
・エリアマネジャー等、複数店舗管理経験
・仕事でのリーダー経験

【物語コーポレーションで活躍している人財】
・改善案やアイデアを考えるのが好き
・マネジメントスキルを高めたい
・企画やマーケティングに興味がある
・実力で評価される環境で働きたい
・仲間とのつながりを大切にしたい
・家族や自分の時間をきちんと持ちたい

勤務地

全国のオリジナルブランド直営店舗
※ご自身で働くエリアを選べるマイエリア制度が開始しました。
(詳しくは直接お問い合わせ下さい。)
※ご本人の特性や今後のキャリア、店長とのマッチングを重視して決定します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、仙台市、その他宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、その他神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、京都市、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡市、北九州市、その他福岡県、長崎県、熊本県、大分県

給与

月給:24万2000円以上

※経験・前職給与を考慮の上、優遇 
※残業代別途全額支給
※入社後も実力に合わせたグレードを付与し、昇給していきます
★店長の平均年収:620万円
<内訳:月給42万3000円(能力給25万円+各種手当17万3000円)+賞与112万円 想定>※54期実績

【手当】
・役職手当
・住宅手当(4万2000円/月)
・家族手当(既婚者1万円+子女1人につき5000円/月)
・別居手当(8万2000円/月)
・残業、深夜手当
・公休出勤手当
・調整手当
・オープン手当
・正月出勤手当

【昇給】
随時

【賞与】
年2回(6・12月)※2023年度は平均4ヶ月分支給

【年収例】
672万円/入社4年目・エリアマネジャー(35歳 既婚 子供3人)(月給42万円+賞与2回)
544万円/入社2年目・店長(26歳 独身)(月給34万円+賞与2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

早番・中番・遅番のいずれかのシフトでの勤務。
※店舗社員平均残業時間/月13.7時間(54期実績)

勤務例
早番:9時〜18時(休憩1時間)
中番:11時〜21時(休憩2時間)
遅番:16時〜25時(休憩1時間)

休日・休暇

月9回公休(2月のみ8回)

【年間休日】
113日
※計画有休5日で実質年118日休み

【有給休暇】
10日〜20日
4月または10月を基準日として付与

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※育休取得率:女性100% 男性40.5%

・レインボー休暇制度
(7連休/年2回取得可能/休暇支援金あり※業績に応じて支給)
・GLTD給与保証(病気やケガによる給与保証制度)
・大晦日、元旦は原則全店休業! (テナント契約上1店舗除く)
・配偶者出産特別休暇あり
・子の介護休暇(年5日/無給)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
持ち株会の入会、レインボー休暇の取得不可
上記の二点以外は本採用と条件は同様です。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

交通費全額支給 
入社時の引越費用は当社負担
車通勤可能
退職金 
社員持株制度 
制服貸与 
託児補助手当
独身寮(ワンルーム借上げ・家具家電付き) 
※入寮者にも住宅手当がでます。

★リージョナル(地域限定)制度
育児や家庭の事情で転勤などが難しい方に対して、
様々な働き方を用意しています。
※制度について気になる方は、面接時にお気軽にご相談ください。

★ファミリーコンベンション(年1回) 
経営方針説明や表彰式等を行うイベント 

◆物語アカデミー
・入社時研修
・ネクストプレジデント研修
(入社2か月目から4か月間で計6回のマネジメント研修)
◆合同プレジデント会議
◆予算編成会議

◆復職トレーニング研修
(産休明け等休職していた社員に向けての研修)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■従業員1000人規模になっても一人ひとりの個性をもっと活かしたい!
    私は「個人が活躍する文化」をもっと加速させていきたいと考えています。
    既にベースは出来ていますが、一人ひとりが自分らしさを出しきることこそが、
    会社を発展させ、お客さまに感動を与えると確信しています。

    上級執行役員
    新田

  • ■面接でもぜひ自分を出して、質問してください。
    「ありのままの自分を出して欲しい」これは決して表面上の言葉ではありません。
    面接段階から、あなたが大事にしていること、やりたい事を出してください。
    質問もなんでもOKです。みなさんの「本音」に出会えることを期待しています。

    人財開発部
    橋本

  • ■人の温かさに感動しました
    前職の大手居酒屋チェーンでは長時間労働で朝帰りの生活。
    妻からも「仕事を変えてほしい」と頼まれ、
    最初は他業界への転職を考えました。それでも当社に入社したのは、
    人事担当者が妻宛てに直筆の手紙を送ってくれ、
    「こんなことまでしてくれる会社なら安心」と妻にも理解してもらえたからです。

    「丸源ラーメン」店長
    東峰/入社5年目

〜職場環境・風土について〜

私たちは、経営理念に共感し、
思ったことや感じたことをありのままに、
思うままに、表現することを是とする集団です。

これが文化・風土として根付いており、
一人ひとりが際立った「個」として存在しています。

これまでも、際立った「個」と「個」がぶつかり合うことで、
多くのイノベーションを生み続けてきました。

際立った「個」の存在が、より「会社」を強くしてくれると信じています。

採用企業情報

株式会社物語コーポレーション

設立

1969年9月

代表者

代表取締役社長 加藤央之

資本金

28億円(2023年6月30日現在)

売上高

922億円 ※グループ売上高 約1,350億円(2023年6月30日現在)

従業員数

単体1,401名/連結1,581名※2023年6月30日現在

事業所

●東京フォーラムオフィス/東京都港区南青山2-4-3●豊橋フォーラムオフィス/愛知県豊橋市西岩田5-7-11●店舗数/国内608店舗(直営372店/FC236店)海外18店舗※2022年6月30日現在

業種

フードサービス・飲食

事業内容

外食事業(焼肉、ラーメン及びお好み焼レストランチェーン、和食店)の直営による経営とフランチャイズチェーン展開。焼肉きんぐ/牛たん大好き 焼肉はっぴぃ/熟成焼肉 肉源/焼きたてのかるび/丸源ラーメン/二代目丸源/熟成醤油ラーメン きゃべとん/お好み焼本舗/寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵/魚貝三昧 げん屋/しゃぶとかに源氏総本店/果実屋珈琲/濃厚中華そば 餃子 丸福

連絡先

株式会社物語コーポレーション(ホームページ
東京フォーラムオフィス/〒107-0062 東京都港区南青山2-4-3
TEL:03-5474-5760(採用担当)

経営スキルが身につく店舗経営者候補★明確な昇格・昇給制度あり

株式会社物語コーポレーション