転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

耐震診断・補強設計/工事監理◆年休121日〜|土日祝休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

土日祝休み◆賞与年3回(決算賞与含む)◆年休122日以上◆マンションの大規模修繕10期連続増収増益◆一級建築士事務所・建設コンサルタント【株式会社T.D.S】 企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社T.D.Sが、現在募集中の求人

株式会社T.D.Sが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > プランニング・測量・設計・積算 > 設計【建築】

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 施工管理・工事監理者【建築】

業種から探す

不動産・建設系 > 建築・土木・設計

経験/スキルから探す

一級建築士 / 二級建築士 / 1級建築施工管理技士

勤務地から探す

東京都 > 中央区
神奈川県 > 横浜市

関連する求人を探す

建築 求人 建築に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

安全と未来を設計する、耐震のプロへ!
貢献性も、市場価値も高い技術者です。

\ .*貢献性の高い事業で、10期連続増収増益*. /
現在、ストック数が約694万戸と言われている分譲マンション(国土交通省※2022年末現在)。そのなかには、旧耐震基準でつくられた建物も多く、耐震に対する事案が年々増え続けています。

当社は、構造設計専門の設計事務所として創業以来45年間、マンションの大規模修繕と耐震診断・耐震補強設計を専門として事業を展開。建築物の耐震化が国策で推進されていることも後押しとなり、多くのご紹介をいただき業界トップクラスの実績を誇っています。

「スクラップ&ビルド」から「リノベーション」へ業界の流れが変わるなか、今後も「災害に強い国土・地域の構築」に貢献します。
\ .*市場価値の高い、技術者へ成長しませんか?*. /
あなたに所属いただく構造設計事業部には、現在6名が在籍。無資格の若手層からベテラン有資格者が活躍しており、体制強化に向けて、建築業界でスキルアップを目指す方を広く募集いたします。

たとえば、CADソフトの使用経験があればアシスタントから設計・診断業務に携わってみたり、設計や施工管理の経験があれば意匠や設備に関する知識を身につけつつ、建築士や施工管理技士の資格取得を目指したり。

資格支援制度を設けているほか、専門性の高いスキルを有する先輩が多数在籍している当社。実務での伴走を通じて、コンサル領域にも携わるなど自身の市場価値を高められる環境です。

募集要項

「新築よりも修繕」という業界の流れにマッチした事業だけに、
耐震の分野は受注量も増え続け、
今後も安定した受注が見込まれています。

増え続ける案件に対しお客様の期待に応え、
さらに拡大していくため、
耐震診断・補強設計/工事監理職を増員し、体制強化を図ります。

<充実の福利厚生、一部をご紹介!>
◎一級建築士のスタート月給45万円以上
◎賞与年2回+決算賞与
◎職能/扶養/住宅などの充実した手当
◎年休121日以上
◎完全週休2日制(土日)+祝日

仕事の内容

【月給35万円以上/一級建築士は45万円以上】耐震における診断・構造設計・工事監理等の一連業務を担当

【具体的には】
<耐震診断>
・現地調査
・構造計算プログラムへの建物データ入力
(ユニオンシステム「SS3」の使用経験を活かせます)
・CADソフトによる構造図面(軸組図、伏図など)の作成
・各種検討書の作成

<補強設計>
・補強案の検討
・各種検討書の作成
・構造計算プログラムへの入力
・補強詳細図の作成

※ソフト環境
・構造計算ソフト…ユニオンシステム「SS3」
・CAD…AUTODESK.「AutoCAD」「Jw_cad」

<工事監理>
・現場での品質チェック
・管理組合への報告書作成

◆仕事の流れ
◎管理組合からの紹介・口コミ
 ▼ 
◎見積・コンペ(受注)
 ▼ 
◎管理組合への説明・現地調査
 ▼ 
◎社内で業務診断
 ▼ 
◎評定機関への証明(診断が妥当かどうか)
 ▼ 
◎役所への助成金対応
 ▼ 
◎着工(工事監理)
 ▼ 
◎管理組合への報告書提出

◆資格取得をバックアップ
当社社員は半数以上が有資格者。
無資格の若手も資格取得に向け、
有資格者の指導を受けながら挑戦しています。

取得後の定期講習費用は会社が負担。
積極的に資格取得を目指してください

求めている人材

【無資格の方も活躍中】設計事務所・ゼネコンでの設計経験ある方(耐震分野の経験あるCADオペも可)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

★一級建築士/施工管理技士の有資格者、
工事監理経験のある構造設計の方も歓迎します!
※PCの基本スキルは必須

<以下の想いを持つ方、歓迎>
・社会貢献につながるやりがいを実感したい
・将来性と安定性のある分野でキャリアの幅を広げ長く活躍したい方
・支援制度のもと、さらなる資格取得を目指したい

勤務地

<東京本社・横浜支社のいずれかに勤務|勤務地は希望に応じます>

■東京本社:中央区日本橋堀留町1-6-13 昭和ビル2階
⇒「人形町」駅徒歩3分

■横浜支社:横浜市中区山下町31ベイサイド上田ビル3階
⇒「元町・中華街」駅徒歩3分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市

給与

月給:35万円以上
※一律手当を含む

<有資格者は高く評価します>
一級建築士/月給45万円以上
1級施工管理技士(建築・管工事どちらも可)または建築設備士/月給40万円以上
2級施工管理技士(建築・管工事どちらも可)/月給35万円以上

※前職の給与・経験・年齢などを考慮して優遇いたします

【手当】
★豊富な手当あり★
職能手当/5000円〜10万円
扶養手当/配偶者1万円、扶養者1人につき5000円
住宅手当/既婚者2万円/独身者8000円
交通費支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(夏季・冬季)
決算賞与あり(業績による)

【年収例】
910万円/45歳/一級建築士(月給65万円+賞与)
756万円/35歳/一級建築士(月給54万円+賞与)
452万円/27歳(月給32万3000円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30

※平均残業時間:月20時間程度

休日・休暇

<年間休日121日以上>
完全週休2日制(土日)
祝日
※組合への説明会・勉強会などが土日に発生することも多く、
その場合は振替休日を取得していただけます。

年末年始
年次有給
慶弔休暇
産休休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

海外研修あり(過去、ハワイ・オーストラリア研修実施)
資格支援制度あり
退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆若手が活躍しやすい環境!
    入社して3年目ですが、構造の分野だけでなく、意匠・設備など、さまざまな設計の知識が必要になりますし、評定機関の専門家とのディスカッションを通じ、仕事の幅が広がっていることを実感しています。今後はさらに知識・技術を高め、指導する立場で仕事に取り組んでみたいと考えています。

    設計/30代

  • ◆当社の強み
    通常、耐震診断に基づく見積は、設計の依頼がないと算出しませんが、当社には各分野のスペシャリストがいますので、診断〜見積まで受注前でもスピーディに対応ができ、お客様本位で事案を進めることができます。しっかり合意形成を図り、信頼をいただくことで、大規模修繕工事など、次の案件にもつながります

    設計/30代

〜職場環境・風土について〜

◆馴染みやすい環境
社員数が53名という少数精鋭の組織だからこそ、メンバー全員でフォローをし合いながら業務を進めています。
職場は幅広い年代が在籍していますが、高圧的な人はおらず、年功序列に縛られないフラットな環境で、誰とでも話しやすい雰囲気。また、春のお花見や役員を交えての飲み会などイベントは豊富!中途入社者が多く、様々な方とコミュニケーションを取れる機会は多いので、あなたもすぐに馴染めますよ!

採用企業情報

株式会社T.D.S

設立

1991年(平成3年)4月※創業は1979年

代表者

代表取締役社長 大森勇

資本金

5000万円

従業員数

48名(技術系37名・事務系11名)

事業所

●東京本社:中央区日本橋堀留町 ●横浜支店:神奈川県横浜市中区 ●名古屋支店:名古屋市中区丸の内 ●北日本営業所:仙台市青葉区国分町 ●北海道営業所:札幌市中央区大通西

業種

建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

●マンションの調査・診断・長期修繕計画の作成●マンションの大規模修繕工事の改修設計・工事監理・コンサルティング●建物の耐震診断及び、耐震補強設計・工事監理 ■一級建築士事務所/東京都知事登録 第35589号/神奈川県知事登録 第16143号/愛知県知事登録 (いー27)第13051号 ■ISO9001:2015認証取得

連絡先

株式会社T.D.S(ホームページ
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目6-13 昭和ビル2階
03-5649-3666/採用担当

耐震診断・補強設計/工事監理◆年休121日〜|土日祝休み

株式会社T.D.S