転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

【JR東日本の工事特認業者】残業少なめ◆施工管理・現場監督

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

昭和室内工業株式会社 【取引先はJR東日本など大手中心!】【明治20年創業】【残業月平均20時間程】【未経験スタート大歓迎】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

昭和室内工業株式会社が、現在募集中の求人

昭和室内工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

JR関連施設の施工管理だから安定。
明治20年から続く会社です。

創業したのは1887年!
大手企業の社宅メンテナンスや
都市銀行の修繕・改修工事など
幅広く建設に関わってきました。

今回募集するのは、JRを担当する施工管理。
JR東日本の工事特認業者として
JR関連施設の工事を担当しています。

安定した仕事量があるため、
「会社が傾いてしまった…」
「未来のある会社で働きたい」
という方にオススメです。

お任せするのは、
JR関連の社宅や寮の
修繕・改修作業を管理する現場監督業務。

お客様から依頼があったら、現場を確認しに行き、
どのような作業が必要かを抽出して、見積書を提案。

その内容で確定したら協力会社の職人を手配します。
私たちは基本的に現場で作業はしません。
(ちょっとした作業あり)
作業工程に立ち会い、
作業写真を撮影したり報告書をまとめ
進捗を報告しながら、納品まで責任を持って見ます。
竣工書類作成などの細かい書類作成などもある仕事です。

やりがいは作業工程の最初から最後まで携われるところ。
専門分野のみではなくトータルの知識が身につき、
プロフェッショナルを目指せます。

当社は15人ほどの少数精鋭会社なので、
裁量を持って働けますし、風通しもバツグン◎

とはいえ、最初から野放しにするなんてことはなく、
経験のない方をイチから育てていく体制が整っています。

活躍しているメンバーも前職職人、
運送業、機械メーカーの営業など異業種からの転職者多数!

どこに行っても通用するスキルを身につけられますよ。

募集要項

大手に入る良さもあると思いますが、
個の力を養っていきたいと思うなら
ぜひ当社で頑張ってみませんか。

JRのお仕事を長年担当してきた安定した当社で
幅広いスキルを身につけ、
施工管理のプロを目指していきましょう。

仕事の内容

トータルに関われる施工管理業務(品質・安全・工程・予算管理など)

【具体的には】
基本は新築建物ではなく、既存建物の修繕・改修になります。
依頼された工事の開始から引き渡しまでの施工管理全般です。
現場は1都3県で、直行直帰OK!

最初は、先輩の指示を受け、
業務を手伝いながら流れを理解していきましょう。
慣れてきたらできる部分から
施工管理業務を担当していただきます。

独り立ちの目安は1年〜2年程。
未経験スタートの先輩も大勢いるので、安心してください。

<具体的な業務内容>
・発注者との打ち合わせや見積書の作成
・工事計画書や予算書の作成
・図面の作成や修正
・協力会社(職人さんの会社)の手配
・現場の統括および工程の管理
・予算の管理

<私生活も大切に!>
残業は平均月20時間程と多くないので、
プライベートの時間もしっかり充実させられる環境です。

<工事実績>
・大宮駅埼京線北踊り場点検口修繕
・さいたま新都心駅ホーム階段側壁修繕
・JR関連社宅各所修繕工事 他多数

求めている人材

<学歴・経験不問> ◎未経験者大歓迎 ◎第二新卒者歓迎 ◎30代活躍中

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◎真面目に業務に取り組める方
◎安定した業界・仕事に就きたい方歓迎
◎自分の市場価値を高めていきたい方歓迎
◎几帳面な方大歓迎

勤務地

【直行直帰OK】現場は1都3県(東京・千葉・神奈川・埼玉)

 
【事務所】東京都台東区上野5-23-11
└「御徒町駅」「仲御徒町駅」スグ!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:23万円以上

<未経験者>月給23万円以上(固定残業代:4万6640円/35時間含む)
<経験者>月給26万円以上(固定残業代:5万2724円/35時間含む)

固定残業代:4万6640円以上/35時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・資格手当あり ※建築に関係あるものなら何でもOK
(1級・2級建築士、建築施工管理技士、インテリアプランナーなど)
例)1級建築士:月3万円、2級建築施工管理技士:月1万2000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※業績による

【年収例】
420万円/入社5年目・35歳(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間30分)

※平均残業時間:20時間程(2021年9月〜2022年8月実績)

休日・休暇

日曜、月2回土曜、祝日
※休日出勤の場合は代休取得
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内全面禁煙

・交通費支給(ただしバス代を除く)
・資格取得支援あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 真面目に目の前の仕事にコツコツと取り組める方なら大歓迎です。
    施工管理・現場監督という仕事の特性上、
    基本的には現場で直接作業しませんが、(ちょっとした作業あり)
    最後まで責任を持って依頼されたものを納品しなければなりません。
    一つひとつ妥協せず、こだわりを持てる方はこの仕事に向いていると思います。

    採用担当

  • 工事の最初から引き渡しまで自分が関われるところが大きなやりがいです。
    高い品質や安全を守りながら、納期内に完結させるのは緊張感のある仕事だと思います。
    その分、終わったときの達成感が最高です。
    知識や経験値も毎回増えていき、成長している実感が湧きます。

    施工管理

〜職場環境・風土について〜

長い歴史の中で取引先を増やし、業績は常に安定しています。
「腰を据えて長く頑張りたい」
そんな気持ちに応えられる会社です。

現在、社員は15名程と少数精鋭。
少ない人数だからこそ風通しがよく、
思ったことを遠慮せずに言える仲の良い環境です。

仕事に対してはみんな真面目ですが、
オフになると顔が緩み、
家庭やプライべートを大切にしている人ばかり。
残業が多くないので、私生活もイキイキと楽しめます。

採用企業情報

昭和室内工業株式会社

設立

1945年1月(創業:1887年)

資本金

2000万円

売上高

6億2600万円(2022年8月期)

従業員数

15名

事業所

東京都台東区上野5-23-11 【主要取引先】JR東日本、JR東日本ビルテック、東京都、警視庁、他大手企業

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系

事業内容

■総合建設業(鉄道関連施設改装・改修、各施設・店舗の施工) □JR東日本工事登録業者認定 □東京都福利厚生事業団指定業者認定

連絡先

昭和室内工業株式会社
東京都台東区上野5-23-11
03-3834-5133/採用担当

【JR東日本の工事特認業者】残業少なめ◆施工管理・現場監督

昭和室内工業株式会社