村田機械株式会社 (ムラテック) ◆世界の大手半導体メーカーを支えるリーディングカンパニー 企業ページ
半導体メーカー向け搬送装置のソフトウェアを開発するソフトウェア技術者。
1/犬山事業所:愛知県犬山市 2/伊勢事業所:三重県伊勢市 3/名古屋テクニカルセンター:名古屋市東区 ◆名古屋勤務の場合は、出張で伊勢事業所または犬山事業所で1ヶ月間研修を受けていただきます ※個人の熟練度等により延長・短縮の場合有 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 名古屋市、その他愛知県、三重県 【交通手段】 1/名鉄犬山口駅徒歩10分 2/近鉄・JR伊勢市駅〜車で15分 3/地下鉄栄駅すぐ ◆名古屋以外は車通勤OK/駐車場完備
700万円/40歳(月給40万円+賞与 ※諸手当含む)
週休2日制(土日) ◆長期連続休日設定のため祝日出勤日あり 【年間休日】 123日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 有給休暇※初年度は入社時に10日を付与 フレックス休暇 6日/年 産休・育休/男性の取得実績あり ◆お盆休みとは別に、7月末に1週間程度、会社指定の連休があります。お盆はどこへ行くにも人が多くて大変ですが、実家への帰省や家族旅行をのんびりできると社員から好評です
締切まであと 5日
掲載期間:2023/5/31(水)〜 2023/6/13(火)
<1日選考完結面接>開催中!
半導体製造の未来を創るソフトウェア設計。
●クリーンFA事業部キャリア採用ページもぜひご覧ください●
https://www.muratec.jp/cfa/career.html
●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら●
https://www.muratec.jp/cmov.html
<拡大し続ける半導体市場>
中長期的な将来でも、需要の増加が見込まれている半導体業界。当社でも大型の案件が継続していると同時に、今後は、後工程における自動化など、輸送面でもニーズが増えます。それに伴い、当社は積極的に設備投資を行っており、伊勢事業所に28億円を投じて搬送システムの増産を推進。生産能力の5割アップを目指す予定です。
<新しいモノづくりへ挑戦する姿勢>
お客様の期待に応え、更なるニーズ拡大に向け、今も、新しいモノづくりへの挑戦に全力を注いでいます。ソフトウェアの質を保つのは当然のこととして、機械学習など最先端技術に挑戦しています。
<世界の半導体製造を支え、進化させるソフトウェア設計>
天井に設置されたレールを走るOHTと呼ばれる搬送装置や半導体を一時保管するストッカーなど、搬送に関わる全てのシステムを手掛けている当社。実力を発揮できる領域は広く、しかも取引先は世界中の半導体メーカー。各国の半導体製造を支える重要な仕事です。
<世界規模で高まるソフトウェアの重要度>
たとえばOHT(天井走行式無人搬送車)。ある工場では、24時間・365日、休むことなく約1,000台ものOHTが稼働しています。もしもソフトウェアに不具合があれば、一瞬で渋滞が起こり、生産が止まります。「膨大な台数を正確にコントロールできたときの喜びは格別です」と話す人もいます。
【村田機械とは?】
◆国内29ヶ所、海外34ヶ所以上
◆主要グループ企業数は17社
◆繊維機械、L&A(ロジスティクス&オートメーション)、クリーンFA、工作機械、情報機器の5つの事業を展開
◆従業員数は単体3,700名、グループ8,100名
◆2023年の売上高は3,918億円(単独)。営業利益率は全社の15%
◆クリーンFA事業部の売上高は全社の36%
年齢や役職の垣根はありません。みんなで手を取り合う風土です。
詳しくは→ https://www.muratec.jp/cmov.html
さまざまな部署のメンバーがあなたの挑戦に手を貸してくれます。
1/犬山事業所:愛知県犬山市
2/伊勢事業所:三重県伊勢市
3/名古屋テクニカルセンター:名古屋市東区
◆名古屋勤務の場合は、出張で伊勢事業所または犬山事業所で1ヶ月間研修を受けていただきます
※個人の熟練度等により延長・短縮の場合有
→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市、その他愛知県、三重県
【交通手段】
1/名鉄犬山口駅徒歩10分
2/近鉄・JR伊勢市駅〜車で15分
3/地下鉄栄駅すぐ
◆名古屋以外は車通勤OK/駐車場完備
勤務時間:8:00〜16:55
◆残業月平均20時間程度
◆毎週水曜日はノー残業デー
◆リモートワーク、在宅勤務も可能です
◆時短勤務制度あり(規定あり)/男性・女性ともに取得実績あり
◆会社全体として、ワークライフバランスの取り組みを推進しています
週休2日制(土日)
◆長期連続休日設定のため祝日出勤日あり
【年間休日】
123日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
有給休暇※初年度は入社時に10日を付与
フレックス休暇 6日/年
産休・育休/男性の取得実績あり
◆お盆休みとは別に、7月末に1週間程度、会社指定の連休があります。お盆はどこへ行くにも人が多くて大変ですが、実家への帰省や家族旅行をのんびりできると社員から好評です
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
独身寮・社宅有(世帯用) (会社規定有・名古屋は対象外)
制服貸与
リゾートクラブ利用可
企業年金
退職金
食堂あり(犬山・伊勢)
その他レクリエーションなど
【社内教育】
キャリア採用者導入教育
GTD英語研修プログラム
社内TOEIC試験
若手技術者向け教育
中堅技術者向け教育
設計安全教育
技術者向け知財研修
◆希少価値の高い人材
半導体製造の一部を担う搬送装置を開発・設計・製造できるのは、半導体の自動搬送装置の大手メーカーでは、当社を含め世界で数社のみです。
こちらは、床上を走るAGV。最先端の装置を多数開発しています。
マネージャーとメンバーの垣根もありません。タッグで仕事に臨むことも多数。
大きなプロジェクトに携わるチャンスが多数。ベテランも全力でサポート。
1935年7月10日
代表取締役社長/村田 大介
9億円
【連結】3,918 億円【単独】3,043億円(2022年3月期)
グループ8,100名/単独3,700名※2022年4月現在
本社:京都府京都市伏見区竹田向代町136 伊勢事業所:三重県伊勢市下野町600-10 ■その他の拠点:犬山事業所・豊橋事業所・東京支社・加賀工場・竜王工場・大分工場・岐阜工場
精密機器・計測機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】
半導体搬送装置の設計開発において、世界トップクラスのシェア ■ロジスティクス&オートメーション(ロジスティクスセンター、FAシステムの構築など)■クリーンFA(搬送保管システム、搬送制御・管理システムの開発)■工作機械(平行2軸型CNC旋盤など)■シートメタル加工機(タレットパンチプレスなど)■繊維機械(ボルテックス精紡機など)■制御機器(磁気誘導式センサなど)■情報機器(デジタル複合機など)
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ