転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

技術系総合職(プラントエンジニア・保全・品質管理・品質保証)

  • 正社員

三菱電機株式会社 企業ページ

仕事の概要

国内外の発電・水処理プラントに関わる各種業務

勤務地

★Web面接実施中/  兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2/神戸製作所、電力システム製作所  →リクナビNEXT上の地域分類では……  神戸市

年収例

880万円/37歳例(月給50万円 ※諸手当など除く)

休日・休暇

週休2日制(当社カレンダーによる)  祝日  当社規定休  有給  【年間休日】  124日  【有給休暇】  20日〜25日  ※初年度は入社日により4〜20日付与  ※入社6か月後には10日以上の付与となる  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇

締切まであと 13

掲載期間:2024/5/17(金)〜 2024/6/13(木)

世界の発電プラント、水処理プラントを
手掛け、社会インフラの発展に貢献する。

三菱電機の神戸製作所は、水環境・鉄道交通・道路関連システムをはじめ、防災・大規模ビル管理・電力情報分野など様々なインフラを手掛け社会に貢献しています。今回は、神戸製作所の基幹事業である発電プラント、水処理プラント部門で新たなメンバーを募集します。

◇海外メーカーや社内外のエキスパートとの連携も多く、難度の高い技術的課題をクリアしていく。
◇数千万〜数十億規模、4年を超えるプロジェクトも

どのポジションでも、グローバルな視点からインフラに関わり、社会課題の解決や社会貢献が実感できる環境があります。より大きなステージで、三菱電機の未来を一緒に創造していただけませんか。

募集要項

三菱電機の公共・エネルギー事業は順調に規模を拡大し高成長を続けています。ニーズの高まりを受け新たな人材を募集します。

仕事内容

国内外の発電・水処理プラントに関わる各種業務

【具体的には】
以下は業務の一例です。
多彩な経験が活かせる、幅広い業務があります。

◆プラントエンジニア
・国内水処理プラント電気設備の取り纏め及びシステム設計
・国内・海外火力発電プラントにおける電気設備のエンジニアリング(設計、調達)

◆保全業務
・火力・原子力発電所向けタービン発電機、水車発電機の保全サービス(国内外)
・水車発電機の機械保全

◆品質管理・品質保証
・交通分野の変電所、水処理プラントの各種設備の電気・電子部品・電子機器の購入
・火力・原子力発電所向けタービン発電機の品質管理

★研修や教育環境が充実しているため、業務未経験の方でも安心して働ける環境です。

求めている人材

◆20代・30代活躍中◆大卒以上(第二新卒歓迎)/メーカー未経験者歓迎

【具体的には】
以下いずれかのご経験をお持ちの方

◆プラントエンジニア
・電気工学の基礎知識
・受配電設備や制御設備の設計業務経験
・電気設備の技術営業経験、工事計画・取り纏め経験

◆保全
・機械工学の基礎的知識
・機器据付/保守工事管理・工事施工管理経験(業界不問)
・プラント設備や機器の電気/機械設計・工作・品管の経験

◆品質保証・品質管理
・電気工学、機械工学の基礎知識
・電気設備の設計・品質管理・技術営業いずれかの実務経験

※基本的な英語力(TOEIC550点以上)をお持ちの方歓迎

勤務地

★Web面接実施中/
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2/神戸製作所、電力システム製作所

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:23万円以上

※経験・能力により優遇

【手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
時間外手当
扶養手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(6月・12月) ※月給の5.7ヵ月分を支給(2022年度水準)

【年収例】
880万円/37歳例(月給50万円 ※諸手当など除く)
713万円/32歳例(月給43万円 ※諸手当など除く)

勤務時間

実働:7時間45分

<勤務地について>
※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。

<業務内容について>
※業務の都合により会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある。

休日・休暇

週休2日制(当社カレンダーによる)
祝日
当社規定休
有給

【年間休日】
124日

【有給休暇】
20日〜25日
※初年度は入社日により4〜20日付与
※入社6か月後には10日以上の付与となる

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤手当(会社規定に基づき支給)
時間外手当
扶養手当 など

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 上司から言われた「社会インフラは一歩間違えば人命に関わる」という言葉を胸に刻んで仕事をしています。気が引き締まる思いと、それゆえに「一生の仕事にふさわしい、価値ある立場なのだ」と強く実感。充実した研修環境のもと、PL/PMへのステップアップを将来目標に掲げて、知識・経験を積み重ねているところです。 システムエンジニア(神戸製作所)
  • 業務の社会的影響力は大きく、エンジニア全員がプライドを持ち仕事をしています。

  • 創業以来、さまざまなインフラ関連事業を展開し、社会的ニーズに応えてきました。

  • 電気を安全・安定的に供給する発電システム「発電プラント監視制御システム」。

企業概要

設立

1921年1月15日(大正10年)

代表者

代表執行役 執行役社長 漆間 啓

資本金

1,758億2000万円

売上高

5兆36億円(2023年3月末※連結)

従業員数

14万9,655名(2023年3月末現在※連結)

事業所

本社(東京)、販売拠点、設計・製造拠点、研究・開発拠点、海外拠点 計約120拠点

業種

総合電機【メーカー】

事業内容

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。

応募について

応募方法

「応募画面へ行く」よりエントリーください。

◆当社の働く環境について
・年休129日等、ワークライフバランスも整った環境です。
・在宅勤務(リモートワーク)も実施しております。(配属部署による)

選考の流れ

★Web面接実施中

▼エントリー

▼書類選考
・エントリー頂いた履歴書、職務経歴書による事前選考を実施いたします。
・過去他製作所/部署で選考済の方もご応募可能です。

▼面接(2回/WEBにて実施)
・内容 会社説明、個別面接、適性検査

※選考の詳細は、書類通過した方に個別にお送りします。
※交通費支給あり(当社規定に準じる)
※選考方法が変更となる場合には別途詳細をご連絡します。

▼内定
・入社日は、ご相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

三菱電機株式会社(ホームページ
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番2号
三菱電機株式会社 応募事務局
mitsubishielectric-i@rs-career.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

技術系総合職(プラントエンジニア・保全・品質管理・品質保証)

三菱電機株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この企業の他の求人(11 件)