転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

上質な万年筆やペンの販売職◆表参道駅徒歩5分◆残業ほぼなし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【書斎館】南青山の筆記具専門店。設立61年の文具雑貨卸会社が運営しています/男女ともに歓迎/女性多数活躍中/産休育休取得実績あり◆株式会社久菱成文堂企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社久菱成文堂が、現在募集中の求人

株式会社久菱成文堂が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

サービス・販売・外食 > 小売・流通・外食・アミューズメント > 販売スタッフ、販売アドバイザー、売場担当

業種から探す

流通・小売系 > その他流通・小売

経験/スキルから探す

音楽、書籍、ゲーム、雑貨、文具 / 販売 / 文具、雑貨、玩具

勤務地から探す

東京都 > 港区

関連する求人を探す

販売 求人 販売に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

未経験でも大丈夫。知れば知るほど面白い、
万年筆の世界をあなたも楽しんでください。

〜あなたと一緒に働くスタッフの福家より〜

ここ書斎館は、青山の骨董通り近くにある筆記具の専門店。
万年筆やペン、インクやステーショナリーに囲まれ
丁寧に接客できるお店です。

お客様とは、万年筆という共通の話題で盛り上がったり
時にはお客様のペンにまつわる幸せなストーリーを伺ったり。

万年筆に詳しいお客様から知識を学ぶこともあり、
モノが好きな方ならきっと日々楽しさを感じられると思います。

私も筆記具を扱うのは未経験でしたが
入社してからどんどん好きになりました。

あなたには、私達がきちんと教えますし
一から育てますのでご安心ください。
このゆったりとした時間が流れる温かいお店を
あなたも好きになってくれたら嬉しいです。

募集要項

買ったばかりの万年筆にインクを通し、大切な人に手紙を書く…
それは至福の時です。
私たちは、そんな満たされた時間を作るお手伝いをしています。

「すすめてくれた万年筆、書き心地がいいですよ」
というお手紙を、購入したお客様からいただくことも。
そんな喜びも、共に感じていきましょう。

仕事の内容

ペン・ブティック「書斎館」での接客・販売。万年筆などの筆記具を中心に、文具を扱います。

【具体的には】
●お客様への対応・販売
●商品の陳列・補充・発注
●店内の環境整備
●イベント企画
●時には併設のカフェの対応もあり(現在は営業休止中)

まるで万年筆の美術館のような店内。
時計やダイヤモンドが付いたもの、
漆塗りや有田焼で作られているものなど、レアな万年筆も多数。

ガラスケースの中で輝いている商品たちは個性豊かで
筆記具が好きな方ならきっとワクワクすると思います。

お客様は、10代から年配の方まで様々。
「いつか来てみたいと思っていたんです」
と嬉しそうに来店してくれる方もいます。

雨の日にはご来店時にタオルをお渡ししたり、
どの商品にするか迷っているお客様には試し書きをおすすめしたり。
そんな心配りも大事な仕事です。

入社後は、各ブランドの歴史から学びます。
一つずつ覚えていけば大丈夫です。

求めている人材

学歴不問、万年筆やペンが好きな方 ★未経験者歓迎 ★販売経験がある方は大歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<下記の一つでもあてはまる方は大歓迎です>
●万年筆が好きな方
●モノと人に興味がある方
●新しい事を学ぶことが好きな方
●丁寧に接客したい方
●すぐに勤務できる方

勤務地

東京都港区南青山(表参道駅徒歩5分)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:24万円
※固定残業代を含む

固定残業代:3万6000円/24時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

※9:00〜20:00の間で実働8時間

休日・休暇

週休2日制(シフト制)

【年間休日】
105日

有給あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※試用期間中は下記待遇
・契約社員
・月給20万4000円
・東京都内の店舗や本社で研修(南青山、田町)
・9:00〜20:00の間で実働8時間シフト制

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給
制服貸与
産休・育休制度(取得実績100%)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ★「ありがとう」と感謝し合える職場

    接客中のスタッフをサポートするなど、ごく当たり前のことをした時でも「ありがとう」と言ってもらえるのは嬉しいですね。「サポートしてもらうのが当たり前」ではなく、感謝の気持ちを言い合える職場なんです。互いを尊重できる人ばかりで、残業もほとんどないので働きやすいですよ。

    販売職 入社12年
    元:書店勤務→チョコレートショップ勤務

採用企業情報

株式会社久菱成文堂

設立

昭和38年(1963年)2月 ◆設立61年

代表者

代表取締役社長 赤堀 剛

資本金

2000万円

従業員数

20名

事業所

【本社】東京都港区芝浦 【直営店】《南青山》Pen Boutique書斎館 / 《日本橋三越本店》STAs -STATIONERY STATION- (ステーショナリーステーション)

業種

その他流通・小売/その他商社【その他】/その他メーカー【その他】/繊維・服飾雑貨・皮革製品【商社】/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】

事業内容

万年筆・ボールペンなどの筆記具、メモ帳・レターセット・カレンダーなどの文具、バッグ・財布などの革製品、扇子・うちわ・風鈴などの和雑貨、だるま・招き猫・南部鉄器などの民芸品や伝統工芸品等の販売。ほか店舗運営コンサルティング等。※直営店を南青山と日本橋で運営中【主な得意先】日本空港ビルデング、成田国際空港、関西国際空港、東京国際空港ターミナル、LAOX、他多数。

連絡先

株式会社久菱成文堂(ホームページ
〒107-0062 東京都港区南青山5-13-11 パンセビル1階(表参道駅B1出口徒歩5分)
03-6712-5420/採用担当

上質な万年筆やペンの販売職◆表参道駅徒歩5分◆残業ほぼなし

株式会社久菱成文堂