転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

医療用・業務用アルコールの品質を管理する【薬剤師】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

年休126日・完全週休2日(土日休み+祝日)・残業月10h程度/大正4年創業の安定企業/業務用アルコールの専門メーカー【今津薬品工業株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

今津薬品工業株式会社が、現在募集中の求人

今津薬品工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

創業以来108年ほぼ黒字経営の安定企業で
薬剤師資格を活かし、長く働きませんか?

「定年後も資格を活かして働き続けたい」
「育児がひと段落してお仕事復帰したい」

そんな薬剤師資格をお持ちの方大歓迎!
当社の各種アルコール製品の
製造管理・品質保証に関する業務に挑戦しませんか?

●大正4年創業。
東京の本社・自社工場、名古屋支店の3拠点を構える
アルコール関連製品の専門メーカーです。
お取引先は大手企業がメイン。
用途が多彩なアルコール製品は
景気に左右されにくく、
業績も非常に安定しています。

●定期的な品質解析もありますが
アルコール製品で分析内容も比較的シンプル。
土日祝休みで残業も少なめと、
仕事も学びやすく、働きやすい環境です。

お仕事のリスタートにもぴったりの環境で
ぜひ長く働いて下さい!

募集要項

★創業以来108年、ほぼ黒字経営という
安定した業務用アルコールの専門メーカーです。

今回、東京の自社工場で働く薬剤師を募集します。
この部署の責任者は現在75歳。
その後任となる人材を採用します。
ベテラン大歓迎!
当社でぜひ長く働いて下さい。

仕事の内容

自社ブランド製品も!薬剤師資格を活かしたアルコール製剤・アルコール製品の医薬品製造管理・品質管理全般

【具体的には】
当社の自社工場、上中里工場の医薬品製造管理者業務。
製造管理および品質管理・品質保証に関わる業務全般を担います。

※医薬品ではありますが、製品は消毒用エタノール等、
手指消毒用の外用液のみ。
取り扱う範囲が狭いので製品を覚えやすく、
はじめやすい仕事です。

●アルコール製品を扱い、
(日局 無水エタノール、消毒用エタノール等の外用液)
出荷判定責任者を担当。

●5年ごとの医薬品製造業許可更新申請対応。
GMP適合性調査の対応及びその準備のための資料作成。

●最終製品及び原料等の定性分析。
当社アルコール製品や原薬の品質を守るため、
ガスクロマトグラフィーの分析機器を用いて分析を行い、
品質規格に適合しているかを確認します。

まずは先輩薬剤師のOJTで仕事を学びます。
将来、統括責任者となっていただく予定です。

求めている人材

薬剤師資格、GMPまたはISO業務経験をお持ちの方●扱うのはアルコール製品のみ。はじめやすい仕事です

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

★要Word・Excelスキル
★薬剤師資格を活かしたいベテラン大歓迎!

勤務地

上中里工場(北区上中里)
●上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「尾久駅」徒歩3分

※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:30万円以上

※経験・能力を考慮の上、優遇します。

【手当】
●下記別途支給あり
・交通費全額支給他

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

※残業は月平均10時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
●年間休日126日(2022年度実績)

【有給休暇】
10日〜20日
※試用期間終了後、10日有給発生

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・特別休暇他

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
敷地内全面禁煙

・中途採用者の新人研修あり
・健康診断
・社内イベント(不定期で設立記念パーティや社員研修あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●ファミリー的な環境で働きやすい職場

    前職では、大手製薬会社で医薬品の開発管理をしていました。定年退職後、資格を活かして当社に入社。5年ごとの監査業務で経験を活かせるし、自分のペースで仕事ができるので長く働くことができています。まわりの方々の人柄も良く、ファミリー的な雰囲気も魅力。働きやすい職場です。

    薬剤師/品質管理
    ※前職を定年退職後に入社(70代)

採用企業情報

今津薬品工業株式会社

設立

昭和27年(1952年)10月 ※創業:大正4年

代表者

代表取締役社長 東戸 東

資本金

2000万円

売上高

25億円(2023年3月実績)

従業員数

33名

事業所

●本社/東京都千代田区神田須田町2-19 ●上中里工場/東京都北区上中里2-5-19 ●名古屋支店/名古屋市中区栄2-13-1 名古屋パークプレイス5F  

業種

その他メーカー【その他】/その他商社【その他】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】

事業内容

さまざまなメーカー・販売店へ自社製造の業務用アルコールおよび関連製品を販売するメーカー兼商社です。 【主な業務】●溶剤、油脂、合成樹脂の販売 ●医薬品、工業薬品の製造ならびに売買 ●食品保存料製剤の製造ならびに売買 ●不動産賃貸業 【主要取引先】第一アルコール(株)、三菱商事(株)、関東化学(株)、アイシン化工(株)、中外製薬(株)、純正化学(株)、富士フイルム和光純薬(株)他多数

連絡先

今津薬品工業株式会社(ホームページ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19(本社)
03-3255-0211/管理本部 採用担当

医療用・業務用アルコールの品質を管理する【薬剤師】

今津薬品工業株式会社