あなたにおすすめの求人
1〜13件を表示中
不動産の営業経験必須□休日120日以上□歩合制10%〜30%
勤務地 |
熊本県熊本市中央区岡田町1番23号 株式会社東亜不動産 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社2年目正社員 売上2,000万円→□年収650万円以上□ 入社3年目正社員 売上3,000万円→□年収1000万円以上□ |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のポイント□ // □不動産の経験は必須ですが年数不問! └賃貸営業していた方も歓迎! □出社時間は9:15!朝の渋滞を避けて ストレスフリーな通勤が可能♪ □残業は基本なし! └プライベートとの両立もばっちり◎ □最大3週間のバケーション休暇あり! └長期休暇の取得も推奨しています★ □福利厚生も充実□ 提携フィットネスジム無料 南阿蘇にある貸別荘利用可能♪ □定着率◎長く働けます! □綺麗な会社でのびのび働ける★ └ぜひ一度見学にいらしてください! □年間休日120日以上□ □がんばったぶんだけ給与に反映♪ 歩合給(手数料売上の10〜30%段階式) 【歩合制詳細】 スタートが10%になります! 年間の手数料売上によって 下記の通り歩合率が変わります。 歩合制10%:〜1000万円 歩合制15%:1000万円〜1500万円 歩合制20%:1500万円〜2000万円 歩合制25%:2000万円〜2500万円 歩合制30%:2500万円〜 【給与イメージ】 入社2年目正社員 売上2,000万円→□年収650万円以上□ 入社3年目正社員 売上3,000万円→□年収1000万円以上□ 年収1000万円以上稼ぐ方も多数在籍中!! 頑張り次第でしっかり稼げますよ□ 以前不動産業界で賃貸営業していた方や 仲介営業のスキルをこれからもっと上達 していきたい方など大歓迎! 弊社と一緒に成長していければと思います! □具体的なお仕事内容□ ★─────────────────★ 不動産の売買営業の業務をお任せします◎ □最初は先輩スタッフがサポートします ので、少しづつ慣れていっていただけれ 場と思います。 やることは 土地、建物の売買仲介・契約業務 その為に必要な、広告戦略・Web戦略など 具体的には □売主と媒介契約の締結 └依頼主や購入希望者を探します □買主への物件紹介・案内 └希望条件に合う物件を選定 現地案内や説明など □売買条件の交渉 └価格、引き渡し時期などの調整 □売買契約書の作成・重要事項説明 └宅地建物取引士が法律に基づき説明 □住宅ローンや各種手続きのサポート └ローン紹介や申込手続き、必要書類の案内 □契約締結・引き渡し □ブランクのある方も歓迎□ できるか不安・イメージがわかないという方 もご安心ください。先輩スタッフが一からサ ポートしますのでやる気があれば十分です! □経験者・宅建の資格をお持ちの方□ 即戦力として働けます!前職の経験や給与を 教えていただければと思います。 □東亜不動産ってどんな会社?□ ★─────────────────★ 東亜不動産は熊本市中央区岡田町(白山通 り)にオフィスを構え、不動産売買・賃貸 管理を中心に業務を行っております。 熊本に密着しており、お客様の多様なニー ズにこたえながら、地域社会の発展に貢献 できるように努めています。 10名程度の少数精鋭メンバーが活躍中! きれいで開放的なオフィスで、 快適に働ける環境が整っています! *福利厚生も充実* □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □提携フィットネスジム無料 □南阿蘇貸別荘asoha利用可 □社会保険完備 □資格手当・住宅手当あり(規定有) □社員旅行年1回 □代表から□ ★─────────────────★ 当社は社訓でもある、「お客様との信頼関 係を第一に考える」をモットーに、「人と してどちらが正しいか、お客様にどちらが 喜んでいただけるか」をすべての判断基準 にしています。 当たり前のことですが、「誠実である」こ とに一番こだわり、お客様の幸せのお手伝 いをするため日々業務に励んでいます。 □先輩スタッフからの声□ ★─────────────────★ 頑張れば頑張った分だけ給与に反映される のでやりがいも抜群です!年間休日は120 日以上あり、プライベートも充実してます! 最初はわからないこともありましたが、今 では任される仕事も多くなり、やりがいも すごく感じられます。 福利厚生もたくさんあり、転職して本当に 良かったと思ってます!一緒に働ける日を 心よりお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 ─────────────────── □年齢・職歴・資格・ブランク不問□ ─────────────────── \\営業の経験は必須ですが年数は不問// 人柄を重視していますので、みなさんの長 所を面接の際にお話しいただければと思い ます。 【必須条件】 ■不動産業界での営業経験がある方 □賃貸営業していた方でもOK! 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 □将来的に宅地建物取引士の資格を取り たいという方も大歓迎♪ ●以下に当てはまる方も歓迎● ◇安定した環境で長く働きたい方 ◇長期的にキャリアを築きたい方 ◇チームワークを大切にする方 ◇Iターン・Uターン歓迎 ◇プライベートも大切にしたい方 |
資格を活かして未経験から活躍できる!プライベート充実◎
勤務地 |
熊本県熊本市南区馬渡2丁目1−23 株式会社 ザイム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 会計事務所のアシスタントとして 会計監査及び税務監査の補助をお任せします。 【具体的には】 ●会計監査及び税務監査の補助 ●月次処理 ●決算業務 ●給与計算 ●会計ソフトの入力、指導 等 いきなり業務をお任せするわけではなく、 最初は先輩スタッフと一緒に基本的な業務 をお任せします!その為、実務経験がない方 やブランクのある方も安心してくださいね。 月の平均残業10時間で有給休暇も 取りやすいので、プライベートや家庭と 仕事を両立出来ます◎ 【募集の背景】 熊本市に事務所を構える会計事務所。 現在15名の社員で顧問先へ ご対応をし満足いただける事務所を目指して奮闘中。 更なるお客様満足度向上を目指し、今回は 「税理士アシスタント」の増員募集です。 実務経験がない有資格者も歓迎★ 貴方のご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 《必須条件》 ●日商簿記2級以上 ※日商簿記1級、税理士試験科目合格の方は優遇 《歓迎条件》 ◆会計事務所での勤務経験ある方歓迎 ◆日商簿記2級以上をお持ちの方なら未経験もOK └資格は持ってるけど活かせていない、そういった方も! *未経験歓迎 *第二新卒歓迎 *メリハリをつけて働きたい方 *コミュニケーション力のある方 |
日本郵政グループで成長のチャンス!休日制度・福利厚生充実!
勤務地 |
熊本県熊本市中央区花畑町12-28 株式会社かんぽ生命保険 熊本支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 年収600万円 / 14年目 /月給31万円+諸手当+賞与年2回 年収530万円 / 5年目 /月給23万円+諸手当+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ 企業成長を支えるプロフェッショナルへ 企業経営において、 リスクマネジメントは欠かせません。 経営者が抱える課題に寄り添い、 事業の安定と成長を支援する。 それが、かんぽ生命の法人営業です。 私たちは、日本郵政グループの一員として、 全国の企業に生命保険を活用した 経営サポートを行っています。 ・「経営支援」に携わる仕事を通して 成長したい方へ。 ・「安定した環境」×「挑戦できる環境」 でキャリアを築きたい方へ。 ・ 未経験から、金融・保険の プロフェッショナルを目指せる環境で 働きたい方へ。 この仕事は、 単なる保険の提案ではありません。 企業の成長を支え、 未来をつくるコンサルティング営業です。 <仕事内容> 日本郵政グループの 生命保険事業を担うかんぽ生命で 法人のお客さまに対する 各種保険商品の相談・提案・販売や アフターフォローを担当。 ・従業員の福利厚生、 ・事業保障対策、 ・退職金準備...など 企業が抱える様々なニーズやリスクに 対応するため生命保険の活用提案を 通じたコンサルティングを行います。 <かんぽ生命の強み> 前身は1916年に創業した簡易生命保険。 「簡易な手続きで、 国民の基礎的生活手段を保障する」と いう社会的使命を持ち誕生しました。 以来、地域に根差した 郵便局ネットワークを活用し、 保険を通じて全国のお客さまの 健康と暮らしの安定を図る 役割を果たしています。 法人向けにも企業のニーズに応じ、 福利厚生プランやリスクマネジメントに 役立つ保険商品の提供を行っています。 日本郵政グループの長年の実績と信頼を 基盤としながら、企業経営への貢献を 果たしています。 <特別な経験やスキルは不問> ▼入社後 会社概要や社員の心得などを学びます ▼営業基礎研修(1か月程度) 保険営業の基本知識とスキルを習得 ▼配属先研修 研修だけでなく、 OJTで日々業務を学んでいただきます まずは上司や先輩社員と同行し、 独り立ち後も商品研修や階層別研修、 スキルやレベルに合わせた フォローを定期的に実施しますので 着実に成長することが可能です。 <日本郵政グループの安心の環境> ・土日祝休み、年間休日120日以上 ・平均残業月9.2時間 ・賞与年2回(合計4.3か月) ・育休取得率100% ・育休復職率98.2% ・住居手当、退職金制度 <有給取得率96%> 担当の企業はありますが チームとしてフォローし合うことが 徹底されているので、チーム内で 案件をフォローできる体制を整えています。 協力し合える体制ができているので 有給休暇も取得しやすく、 ワークライフバランスを重視しながら 安心して長く働ける環境を整えています。 <多様なキャリアパス> 年に一度、上司との振り返りを通じて 多面的な評価を行います。 また、定期的な対話や面談を設けて サポートを行います。 キャリアパスとしては、主任、課長代理、 課長/担当課長、そして管理職 へと進むことができます。 さらに、「キャリアチャレンジ制度」 を活用することで、 法人営業部以外の部署や業務にも挑戦し、 多様なキャリアを築くことが可能です。 <経営者から頼られる存在へ> 建設業、物流業、IT企業、不動産など 様々な業種の企業の経営をサポート しています。 企業の経営者の想いや悩みに寄り添い ながらコミュニケーションを取り 企業の課題や事業計画を把握し 提案を行います。 経営者と直接対話する中で、 ビジネスについて学ぶ機会も多く、 視野が広がりますし、 企業の成長と未来に貢献できるという やりがいが得られるのが この仕事の魅力でもあります。 <以下エリア内の営業所に配属!> ■北海道エリア:北海道 ■東北エリア:青森県、岩手県、宮城県、 秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、 埼玉県、千葉県 ■東京エリア:東京都 ■南関東エリア:神奈川県、山梨県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、 三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、 兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:鳥取県、島根県、岡山県、 広島県、山口県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、 高知県 ■九州エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、 熊本県、大分県、宮崎県、 鹿児島県 ※社用車を使用し営業します。 ※ エリア内で転勤があります。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募条件> ◆高卒以上 ◆社会人経験(1年以上) ◆普通自動車免許(AT限定) <歓迎条件> ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ◆業界未経験歓迎 ◆管理職・マネジメント経験歓迎 <あれば活かせます> ◇基本的なPCスキル ◇営業、接客などでの 対人コミュニケーション経験 ※金融、小売、医療、介護、 住宅メーカーなど、 先輩メンバーの前職は多彩です! <こんな方を求めています> ◎コミュニケーション力に自信がある方 ◎法人経営に対して興味を持っている方 ◎経理など財務について面白いと思える方 ◎仕事を通じて地域に貢献をしたい方 ◎自分本位でなく、 チームやお客さまのために働きたい方 ◎安定した環境に腰を据え、 自己成長とキャリアを追いかけたい方 ◎仕事とプライベートをしっかり 両立させたい方 |
一級建築士or1級建築施工管理の資格保有者限定!【嘱託社員】
勤務地 |
熊本県熊本市中央区紺屋今町2−1 Wビルディング紺屋今町2 7階 積水ハウス株式会社 九州南シャーメゾン営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <初年度想定年収> 420万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 一級建築士 or 1級建築施工管理技士の資格を活かして やりがいとプライベートの両立できる セカンドキャリアを歩みませんか? 「定年後、まだまだ現場に立って活躍したい」 「65歳まで、もう少し給料を上げて働きたい」 「プライベートと仕事の両立をしながら働きたい」 という想いの方々が活躍しています! □残業月10時間以内 □最長69歳の契約更新まで働けます! □業務の分業が進んでおり、現場管理に集中できます! □資格があれば、大活躍できる環境 □完全週休二日制&土日祝休み □年間休日最大129日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |大手ハウスメーカーの積水ハウスで| | 有意義なセカンドキャリアを! | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。゜。★この求人のポイント★。゜。 ────────◇◆◇──────── ◆業界をリードする積水ハウス ◆50代・60代のシニアが活躍中! ◆資格があれば経験不問! ◆転居・出張無し!お近くの現場で! ◆直行直帰が基本/深夜工事無し! ◆事務的な業務はすべてサポート! ◆原価管理・施工図作成なし! ────────◇◆◇──────── <業務内容> 自社ブランドマンションの 「シャーメゾン」及び 福祉 / 介護 / 医療施設 商業施設・オフィスビル等の 専任監理技術者業務(施工管理)を 担当していただきます。 年間2〜3物件程の監理を担当。 各現場には補助監督がいるので、 協力しながら進めます。 ・施工現場の監督 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・各協力会社 ・職人さんとの折衝 ・近隣対応(支店の責任者がフォロー) などの建築現場での施工管理業務 複数現場を統括して管理する責任者がサポート。 原価管理などは、責任者が行うため、 プレッシャーのかからない環境で 住まいづくりに向き合っていただけます。 【インタビュー】 〜セカンドキャリアを充実させられる〜 大手建設会社と大手ゼネコンでの 施工管理職を経て、65歳で積水ハウスに 専任監理技術者として入社をしました。 実は前職でも定年を迎えた際に 嘱託社員での継続雇用を 打診はされていたのですが、 収入が大幅に下がってしまう…。 同じ仕事をして、同じ働き方をして 収入ダウンは受け入れがたく、 新たな会社を探していたときに 積水ハウスと出会いました。 【インタビュー】 〜暮らしを大事にできます〜 前職はマンションデベロッパーで 設計の仕事をしていました。 毎日のように日付が変わる時間まで残業…。 そんな生活に耐えきれずに 建築業界を一時期離れていました。 再度、建築業界で仕事をしよう と思ったときに、知人の紹介で 出会ったのが積水ハウス。 「休みもしっかり、残業は少なく働きやすい」 という言葉を聞いて入社しました。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募必須条件> 下記どちらかの資格をお持ちの方 ●一級建築士 ●1級建築施工管理技士の資格 ※※※※※※※※※※※※※※※ 上記資格に合わせて履歴書必須。 ご面倒をおかけいたしますが、 作成をお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※ 資格があれば経験不問! 施工管理未経験社も多数活躍中! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミドル・シニア世代が活躍中! ________________□ <活躍している先輩社員の想い> ・生涯現役で建築に携わりたい ・現場の最前線に居続けたい。 ・身に付けた技術、資格を活かし続けたい ・オフを充実できる環境で働きたい ・高品質な住まいづくりに携わりたい □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 50代・60代での入社実績多数! 生涯にわたり資格を活かせます ________________□ ・ゼネコン ・ディベロッパー ・ハウスメーカー ・設計事務所 等、幅広い業界の方々が、 最後の転職に、とご応募いただいています。 経験やスキルとしては、 ・木造軸組工法 ・2×4(ツーバイフォー)工法 ・鉄骨軸組工法 ・RC造 ・SRC造 ・S造 と、様々な経験の方が入社されています。 竹かん(タケカン)、皿かん(サラカン)、 どちらの経験も活かせます。 |
未経験でも2年9ヶ月の研修で『管理職』へ!年休120日以上◎
勤務地 |
熊本県熊本市中央区花畑町9−24 住友生命 熊本ビル 8F 住友生命保険相互会社 熊本支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆630万円/入社4年目 (月給42万円+賞与+諸手当) ◆835万円/入社10年目 (月給55万円+賞与+諸手当) ◆1020万円/入社16年目 (月給67万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 「支部長として活躍したい」という 成長意欲のある方を積極採用します。 今回の募集は、一般の営業職とは異なり、 支部長または支社スタッフとしてご活躍頂く ことを前提とした限定採用枠です。 ||□具体的には□|| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 管理職候補として、 生命保険のコンサルティング営業・支部運営 をお任せいたします。 入社後は… 保険営業の基礎からマネジメント研修まで 支部長として成長できるよう2年9ヶ月の 教育研修期間を用意していますので 業界未経験の方でも安心してチャレンジして 頂くことが可能です。 〜最短2年9ヶ月で「支部長」へ。その先の キャリアも描ける『管理職育成コース』〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2年9ヶ月の研修カリキュラムにおいて 保険の必要性から基礎知識、保険募集に加え 実際に将来の任命を目指している営業拠点で マネジメント研修まで受けることができます。 【研修カリキュラム(計2年9ヶ月)】 ▼初期研修(5ヶ月) 保険営業の基礎知識やスキルを身につける 期間です。 ▼法人総合実践研修(7ヶ月) ケーススタディなどお客さまの状況に 合わせた対応力を高めるためのトレーニング を行います。 ▼マネジメント研修(1年9ヶ月) 実践的に営業職員をリードできる 採用育成、販売戦略、支部運営などの スキルを磨くプログラムです。 将来のキャリアパスは多彩で、支部長・ 支社スタッフとしての経験を積む中で より高度なマネジメント職に挑戦できます。 〜支部長の業務について〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住友生命の「顔」として、担当支部の 運営全般をお任せします。 ■お客さまへのサービス提供および アフターフォロー ■販売戦略の立案・遂行 ■地元経営者へのトップセールス ■営業職員の採用・育成 など 業績面での支部の運営だけでなく、職員の やる気やモチベーションのサポートなど 広い視野で全体を捉え、チームを導いて いくことが支部長の大切な役割です。 ≪『定性面』と『定量面』にて評価≫ 目に見える実績・数字での評価だけでなく 本人の仕事への取り組み方ややる気など 頑張りを総合的に評価します。 〜支社スタッフの業務について〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 県レベルの広域エリアを統括する支社長の下 エリアや役割を分担し、支社長の補佐役 として支社運営を推進する中で 支部のサポートを行います。 〜勤務地について〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国7ブロックの中から希望のブロックへの 配属となります。 (全国47都道府県にある支社・支部勤務) 希望勤務地を最大限考慮します。 ※全国7ブロック: 北海道/東北/首都圏・関越/中部/ 近畿北陸/中国四国/九州 ※ブロック内での転勤あり。 遠方の場合、社宅をご用意。 月1回の帰省交通費を支給いたします。 ||□求人オススメPOINT□|| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ≪未経験歓迎≫ 「営業は未経験」「保険業界は初めて」 という方も歓迎いたします。 2年9ヶ月の研修があるため、 20代・30代の未経験から入社した方も 多数活躍しています。 ≪固定給制・年間休日120日以上など安心の環境≫ 前職の給与を最大限考慮した待遇から スタートしていただけます。 フレックスタイム制や年間休日120日以上 など、プライベートとの両立を図りながら 安心して働ける環境が整っています。 ≪全国転勤なし(ブロック内転勤あり)≫ 入社時の配属ブロックは、希望を優先。 「地元で長く働きたい」という方も歓迎です。 ||□現役支部長インタビュー□|| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【保険未経験でも安心できる研修】 業界未経験からの入社でしたが、入社後 5ヶ月間の初期研修では、保険の基礎から 既存のお客さまのフォロー、新規開拓など、 段階的にレベルを高めながら知識・スキルを 習得できる内容だったので安心して学ぶこと が出来ました。 <2017年入社/前職:食品業界の営業> 【「共に働く営業職員のために」というやりがい】 以前は個人プレー主体でいかに自分が 良い成績をあげるかを重視していましたが、 当社は営業職員やお客さまに対して組織全体 で関わり、チームで良いサービスを提供して いく風土なので環境が大きく変わりました。 今は営業職員一人ひとりの活躍に貢献する ことに充実感があります。 <2019年入社/前職:銀行営業> 【営業職員が輝ける土台づくりが支部長の役目】 支部長として働くなかで心がけているのは、 育児や介護と両立しながら働く 営業職員など働き方が個々に違う中で、 営業職員がいかにパフォーマンス高く、 前向きに仕事ができるかということ。 それがひいては支部全体の業績アップや 顧客満足の向上に繋がると確信しています。 <2017年入社/前職:アパレル店長> ||□1日のスケジュール例□|| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆9:00〜 出勤する営業職員の出迎え 朝礼を行い、営業方針や進捗を共有 営業職員への個別指導 ◆10:30〜 営業職員の法人訪問に同行 社長にトップセールスを行い、 提案をサポート ◆12:00〜 法人を訪問し、 営業職員の営業活動をサポート ◆13:00〜 訪問先近くのお店でランチ(お昼休み) ◆14:00〜 営業職員への同行(2件) ◆16:00〜 支部に戻り、帰社する営業職員の出迎え 営業職員への個別指導 └1日の振り返り、相談への対応、 翌日の準備へのアドバイス ◆17:00〜 事務処理 ◆18:00 退社 ||□私たちについて□|| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 1907年の創業以来、多くのお客さま・ご家族 へ生命保険を通じた貢献を続けている住友生命。 近年ではお客さまのニーズの変化などに 合わせて、新たな商品・サービスも生み出し ている成長企業です。 例えば、 新しく生まれた「住友生命Vitality」は 従来の『リスクに備えるだけ』の保険とは異なり 『リスクそのものを軽減する』新しい保険になります。 現代に必要とされている保険として 人々の生活に貢献し、実績と評価を伸ばしています。 目指す姿の実現のためには地域・社会に 根差した組織づくりや営業戦略が必要不可欠。 そのキーマンが、各営業拠点で活躍する 「支部長」です。 最短2年9ヶ月で目指せる 『管理職育成コース』を通して、 そんな「支部長」を目指しませんか? 2030年時点で支部長としての活躍を期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■業界・職種未経験の方歓迎! ■マネジメントに興味のある方、 営業力を活かしたい方大歓迎! ■管理職未経験OK! ■20代・30代活躍中! 【あれば生かせる経験】 □営業経験(業界不問) □法人営業/提案営業/反響営業/ルート営業/ 新規開拓/フィールドセールス □金融業界の経験 □管理職・マネージャー・リーダー等の経験 □接客・販売等の経験 □ファイナンシャルプランナー(FP) □資産運用 【こんな方が活躍できます】 ●向上心がある方 ●思いやりがある方 ●誰かの力になる仕事をしたい方 ●コミュニケーション能力に長けている方 ●社内外問わず情報の収集ができる方 【こんな方を求めています】 ●キャリアアップを目指して成長したい方 ●マネジメントスキルを身に着けたい方 ●5〜10年先のキャリアパスまでしっかり 描きたい方 将来あなたに期待したいこと □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <支部長から先のキャリアも描ける!> さらなる高みも目指せるのがこのポジション の特徴です。 営業部長、支社長と、よりレベルの高い マネジメントを行う職務へのキャリアパスが 広がっています。 成長意欲がある方にふさわしい環境です。 |
■平成元年設立の研究機関 ■各主要機関と連携し地方経済振興に向けた戦略設計や提言活動を展開 ■熊本県、熊本市をはじめとする行政機関、教育機関、研究機関、経済諸団体と連携し、熊本の問題解決の一翼を担う。
勤務地 |
本社(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
熊本県内の経済状況や産業動向に関する調査・分析業務担当者を募集します。地方経済総合研究所は、豊かで… |
求める人材 |
【必須】■PowerPoint,Excel,Word等の扱いができる方■業務管理、スケジュール管理、プロジェクト管理の… |
□月給35万円〜□転勤なし□土日祝休□安定の上場企業
勤務地 |
熊本県熊本市中央区中央街4‐22 アルバ銀座通りビル5F 株式会社ファブリカコミュニケーションズ 熊本支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆485万円/ 月給30万円+平均インセンティブ+賞与年2回 ※入社して研修を修了した時点で算出 ◆510万円/入社6年目 ◆600万円/入社7年目 ◆800万円/マネージャークラス |
仕事の概要 |
仕事内容 中古車の販売店などを営む事業者さまに 向けて、店舗運営などの業務を支援する システム「symphony」を提案します。 ー 【「symphony」とは?】 ◆仕入車両や在庫車 ◆広告出稿 ◆商談や契約 ◆顧客データ …などの情報を一括して管理・活用できる 業務支援システムです。 売上アップ、コスト削減などにも 役に立つもので、利便性に驚くお客様も 少なくありません。 □導入したお客様の声 ◆店舗運営に必要なことのほとんどが 「symphony」でできる ◆初期投資が安価ですごく助かる! ◆スマホアプリでの仕入れ登録も非常に便利 …などの声がたくさん。 営業としても自信を持ってお勧めできます。 ー 【仕事の流れ】 □訪問・提案 お客様を訪問して課題や要望を伺いします。 「symphony」を生かせばどう解決できるか を考えて提案します。 ※お客様の課題・一例 ◆売上がなかなか伸びない ◆現存するシステムが使いにくい …などさまざま。 先端技術を多々導入したITシステム だからこそ実現できるソリューションが 数多くあります。 □導入 お客様が「symphony」に可能性を感じて 正式に契約が成立したあと、ソフトの導入を 進めます。専門の技術者もサポートするので ご安心ください。 □アフターフォロー 定期的に店舗・会社の業績変動や 「symphony」の使用状況などを確認。 他社での成功事例を共有したり 広告出稿を支援したりするなど、 さまざまな支援を続けていきます。 ー 【求人のポイント】 <会社編> □全国で事業を展開する上場グループ企業 □安定性・将来性抜群!長く働く人が多数 <待遇・休日編> □決算賞与年2回 ┗会社の成長を社員にしっかり還元 □年間休日123日!1年の1/3以上が休日 ┗ワークライフバランス抜群です! □長期休暇あり ┗有給消化率も高く、連休を取得できる環境 □直近5年間で平均年収が約73万円UP! ┗自己成長ができて、収入にも反映 <環境・社風編> □全社員の72%が中途入社者 ┗20代・30代活躍中! 離職率が低いのも自慢です □子育てママ在籍中 ┗産休・育休取得実績あり。長く働ける環境 □新しいことにチャレンジできる ┗社歴や年齢関係なく意見を言いやすい 風土です |
求める人材 |
求めている人材 □学歴不問 □営業経験をお持ちの方(業界不問) □第二新卒OK □ブランクありの方も大歓迎 □業界・職種未経験者歓迎 □管理職・マネジメント経験歓迎 □中途入社50%以上 □女性が活躍中 □女性管理職登用あり □経験不問 ※要普免(AT限定OK) ー 【下記の方も歓迎】 □提案力・マーケティング・ITの知識・ マネジメント・Webマーケティング・ 会計知識を身につけたい方 幅広いスキルを身に着ける研修があるため、 どこでも通用するスキルが得られます。 □キャリアアップを目指したい方 頑張りや成果は新卒・中途問わず評価。 社員の6割が中途入社で、管理職の ポジションに就く転職者も多いです。 □ワークライフバランスを大切にして働きたい方 「充実したプライベートを送れる」 「家族サービスの面も安心」 などの声が多くの転職者から出ています。 有給休暇を取得しやすいこと、 産前産後休暇や配偶者出産休暇、 育児休暇などがあることも理由のひとつ。 長く働く人も年々増えています。 ー 【充実の教育制度】 □導入研修 自社の事業・サービスや自動車業界の動向、 ITの基礎などを習得。 座学や営業同行で学びます。 □現場配属 先輩社員の営業活動に同行して基礎を習得。 自身の活動も都度先輩からフィードバック。 社外研修や書籍購入補助もあります。 |
営業未経験でも売りやすい関係構築営業□フォロー営業□上場企業
勤務地 |
熊本県熊本市中央区中央街4‐22 アルバ銀座通りビル5F 株式会社ファブリカコミュニケーションズ 熊本支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆485万円/ 月給30万円+平均インセンティブ+賞与年2回 ※入社して研修を修了した時点で算出 ◆510万円/入社6年目 ◆600万円/入社7年目 ◆800万円/マネージャークラス |
仕事の概要 |
仕事内容 中古車の販売店などを営む事業者さまに 向けて、店舗運営などの業務を支援する システム「symphony」を提案します。 ー 【こんな方におすすめ!】 □コツコツと積み上げる営業がしたい方 □大きな売り上げよりも、丁寧なフォローで お客さまとの信頼を築くことにやりがいを感じる方 ー 【具体的な仕事内容】 □業務について おもに既存顧客に対する継続更新のご提案や 新規顧客へのご提案をお願いいたします。 既存顧客は一人あたり 約80社程を担当していただき、 すでにお取り引きのある顧客への フォロー営業となります。 契約は一年ごとの更新なので フォローすればするほど 契約更新をいただけます! 多くの顧客に積極的にアプローチし、 こまめにフォローすることが求められます。 顧客の売上拡大に貢献し、感謝されることが やりがいに繋がります! □インセンティブ支給について 既存顧客は月7件の継続更新の受注でインセンティブ支給! 新規顧客は月2件の受注でインセンティブ支給! 商品は月額2万円〜と手頃で提案しやすく コツコツと着実に実績を積み上げていけます。 高額な商品を一度販売して終わる営業ではなく 行動量をしっかり確保しながら 丁寧にフォローし、 少額でも継続的に積み上げていく営業に やりがいを感じる方に向いているお仕事です! ー 【「symphony」とは?】 ◆仕入車両や在庫車 ◆広告出稿 ◆商談や契約 ◆顧客データ …などの情報を一括して管理・活用できる 業務支援システムです。 売上アップ、コスト削減などにも 役に立つもので、利便性に驚くお客様も 少なくありません。 □導入したお客様の声 ◆店舗運営に必要なことのほとんどが 「symphony」でできる ◆初期投資が安価ですごく助かる! ◆スマホアプリでの仕入れ登録も非常に便利 …などの声がたくさん。 営業としても自信を持ってお勧めできます。 ー 【仕事の流れ】 □訪問・提案 お客様を訪問して課題や要望を伺いします。 「symphony」を生かせばどう解決できるか を考えて提案します。 ※お客様の課題・一例 ◆売上がなかなか伸びない ◆現存するシステムが使いにくい …などさまざま。 先端技術を多々導入したITシステム だからこそ実現できるソリューションが 数多くあります。 □導入 お客様が「symphony」に可能性を感じて 正式に契約が成立したあと、ソフトの導入を 進めます。専門の技術者もサポートするので ご安心ください。 □アフターフォロー 定期的に店舗・会社の業績変動や 「symphony」の使用状況などを確認。 他社での成功事例を共有したり 広告出稿を支援したりするなど、 さまざまな支援を続けていきます。 ー 【求人のポイント】 <会社編> □全国で事業を展開する上場グループ企業 □安定性・将来性抜群!長く働く人が多数 <待遇・休日編> □決算賞与年2回 ┗会社の成長を社員にしっかり還元 □年間休日123日!1年の1/3以上が休日 ┗ワークライフバランス抜群です! □長期休暇あり ┗有給消化率も高く、連休を取得できる環境 □直近5年間で平均年収が約73万円UP! ┗自己成長ができて、収入にも反映 <環境・社風編> □全社員の72%が中途入社者 ┗20代・30代活躍中! 離職率が低いのも自慢です □子育てママ在籍中 ┗産休・育休取得実績あり。長く働ける環境 □新しいことにチャレンジできる ┗社歴や年齢関係なく意見を言いやすい 風土です |
求める人材 |
求めている人材 □46歳以下の方 (長期勤続によるキャリア形成のため) □学歴不問 □業界・職種未経験者歓迎 □第二新卒OK □ブランクありの方も大歓迎 □管理職・マネジメント経験歓迎 □中途入社50%以上 □女性が活躍中 □女性管理職登用あり □経験不問 ※要普免(AT限定OK) ー 【下記の方も歓迎】 □未経験から営業の仕事をしたい方 多くの業界・職種未経験者が活躍中! アパレルやアミューズメントなど、 出身業界もさまざまです。 □キャリアアップを目指したい方 頑張りや成果は新卒・中途問わず評価。 社員の6割が中途入社で、管理職の ポジションに就く転職者も多いです。 □充実した教育環境で働きたい方 入社後に基礎から学べる教育・研修を用意! 未経験からでも無理なくスタートできます。 □ワークライフバランスを大切にして働きたい方 「充実したプライベートを送れる」 「家族サービスの面も安心」 などの声が多くの転職者から出ています。 有給休暇を取得しやすいこと、 産前産後休暇や配偶者出産休暇、 育児休暇などがあることも理由のひとつ。 長く働く人も年々増えています。 ー 【充実の教育制度】 □導入研修 自社の事業・サービスや自動車業界の動向、 ITの基礎などを習得。 座学や営業同行で学びます。 □現場配属 先輩社員の営業活動に同行して基礎を習得。 自身の活動も都度先輩からフィードバック。 社外研修や書籍購入補助もあります。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・46歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
☆28歳以下の方面談確約☆第二新卒・既卒OK!入社日応相談☆
勤務地 |
熊本県菊池郡菊陽町光の森1丁目18-2 日研トータルソーシング 熊本事業所(当社事業所に配属・研修後、各メーカーにて勤務) |
---|---|
給与例 |
給与例 ・入社2年目実績の平均 年収346万円 ・入社3年目実績の平均 年収370万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ 職務内容のポイント ■モノがちゃんと届く「当たり前」を支える仕事 ■AIにはできない、現場での判断と技術が武器 ■未経験・文理不問で、手に職がつけられる ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪ 【職務内容】 物流の管理スタッフ(物流エンジニア) 物流倉庫の設備(仕分け機器、搬送装置など)の点検・メンテナンス業務を担当します。 倉庫の多くは自動化が進んでおり、これらの設備を正常に保つことが、物流を止めない鍵になります。 日々のルーティン点検やトラブル対応を通じて、社会インフラの役割を果たす仕事です。 ◇仕事のやりがい 物流システムの維持と改善を通じて、企業のコスト削減やサービス向上に貢献できます。 自分の提案が実際の運用に反映された時の達成感や、社会の流れを支えている実感を得られる仕事です。 ◇仕事の厳しさ 複雑な設備構造を理解する必要があるため、学び続ける姿勢が求められます。 また、トラブル対応や急な変更にも柔軟に対応できる計画力・判断力が必要です。 ◇身につくスキル・経験・資格 - 機械設備の保全・メンテナンス技術 - 問題発見・解決力 - 段取り力と安全管理意識 - コミュニケーション能力 ◇将来性 物流の自動化が進む中、それを維持・支える人材の重要性は高まり続けています。 なくならない仕事・成長が見込まれる分野として、長期的に安定したキャリアを築けます。 ◇こんな方にぴったりかも - 人の役に立つ仕事がしたい方 - コツコツと設備を守る仕事にやりがいを感じる方 - 新しい知識を学び、成長していきたい方 - 機械や設備、構造に興味がある方 ▽高い需要▽ 物流業界では自動化・省人化の流れが加速しており、設備はますます高度化しています。 しかし、それらを守るのは「人の目」と「人の手」。 AIでは判断できない微妙な変化や違和感を察知し、故障やトラブルを未然に防ぐ役割が求められています。 社会インフラとしての物流を支える重要な役割であり、なくならない、むしろ必要とされ続ける仕事です。 ▽入社後の研修について▽ 職業能力開発促進法(厚生労働省所管)に基づき各都道府県の認可を受けて設置された、 全9ヶ所の保全研修施設(テクノセンター)で研修を受けていただきます。 北上・仙台・埼玉・関東(相模原)豊田・名古屋・関西(吹田)・東広島・熊本 ※2025年4月現在 ▽先輩インタビュー:国際学部出身/ロボティクス事業部/K・Sさん▽ <仕事内容> 通販会社の物流センターで、自動搬送設備や仕分け機器の定期メンテナンス・修理業務を担当しています。 設備の仕組みや配線図を学びながら、少しずつ自分で対応できる領域を増やしています。 <やりがい> 初めて行う修理や対応では「こういう構造なんだ」と新しい発見があって、学びが面白いです。 また、上司や先輩からも気兼ねなく意見が出せる環境なので、責任ある仕事にどんどんチャレンジできるのが嬉しいですね。 <志望理由> 大学では農業とテクノロジーに関心があり、物流やロボット技術を学べる場所を探していました。 日研は業界も職種も幅広くて、様々な経験ができるのが魅力でした。 「ここでなら自分の将来が描けそう」と思い、入社を決めました。 |
求める人材 |
求めている人材 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ■文系・理系不問 ■人物重視の採用 ■学歴は一切関係なし ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪ 【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ・26卒の方 ※2026年3月末 大学院・大学・短期大学(短大)・専門学校・高専 卒業予定の新卒の方 ・第二新卒の方 ・既卒三年以内の方 【歓迎条件】 ・100年後でも無くならない仕事にチャレンジしたい ・じっくりコツコツと物事を進めることが得意 ・モノづくりが好き ・手に職をしっかり身につけていきたい ・世の中から必要とされる仕事で活躍したい ・ロボットや機械いじりが好き ・通年採用を通じて納得した就職活動を行いたい |
■平成元年設立の研究機関 ■各主要機関と連携し地方経済振興に向けた戦略設計や提言活動を展開 ■熊本県、熊本市をはじめとする行政機関、教育機関、研究機関、経済諸団体と連携し、熊本の問題解決の一翼を担う。
勤務地 |
本社(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
今回、行政機関などにおけるプロポーザル業務の担当者を募集します。地方経済総合研究所は、豊かで持続可… |
求める人材 |
【必須】■PowerPoint,Excel,Word等の扱いができる方■業務管理、スケジュール管理、プロジェクト管理の… |
\熊本県第一地銀グループ/転勤なし♪人事での経験が活かせます◎残業平均10時間&3年連続平均5%の賃上げ!
勤務地 |
熊本県熊本市 肥銀ビジネス教育株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーオススメポイントーーーーーーーーーー ★安定基盤・熊本県第一地銀グループ ★研修コンサル事業/人事での経験が活かせます ★ワークライフバランス充実/残業平均10時間 ★熊本トップ待遇/3年連続平均5%の賃上げ ★平均勤続年数15.6年 ★転勤ナシ/熊本での長期就業が可能 ※弊社から直近で約20名の入社実績! ┗面接から内定獲得まで約8割 ┗書類〜面接まで添削します! ┗ご希望に併せてポジションサーチも可能です! <募集職種> ▼研修企画 <募集背景> ・業務拡大に伴う増員募集 <業務内容> ▼企業様の人材課題に合わせて、 課題に沿った研修企画・提案 をいただくお仕事です。 (具体的には) ・肥後銀行内の研修企画・運営 ・外部向け研修・セミナーの企画・運用 ・研修・セミナーの外部向け営業 ・研修講師の派遣対応(企業・自治体) <ポイント> 銀行内での研修対応もございますが、 外部向けの研修・セミナー企画が メインとなります。 肥後銀行の取引企業を中心に、 教育・人事関係でお悩みの企業様の 支援を行っていただくお仕事です。 <開催セミナー例> ・礼儀/礼節マナー、OJT/部下指導、 コミュニケーション、リーダーシップ、 ストレスマネジメントなど |
求める人材 |
求める人材: <マッチする方> ※下記いずれかの経験がある方マッチ致します。 ▼業界問わず研修企画or教育担当の経験がある方 ┗ビジネスマナー、管理職研修、IT教育など ▼研修講師のご経験がある方 ▼研修会社での営業経験がある方 ▼人事制度に関する知識・経験がある方 |
訪問営業なし/ノルマなし/会社都合の提案なし/残業10H以下
勤務地 |
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-16-5 ほけんの窓口グループ株式会社 光の森店 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収500万円/店頭営業職・経験2年(月給33万円+賞与) 年収1100万円/ブロック長職・経験7年(月給66万円+賞与) 年収750万円/店長職・経験4年(月給48万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 個人ノルマなし/転勤なし/会社指示の販売なし 『来店型保険ショップ』ほけんの窓口にて、 お客さまのライフプランに寄り添い、 保険選びのサポートをお願いします。 CMなどのメディア戦略により 認知度抜群&来店型の店舗のため、 新規の開拓や、お客さま宅への 訪問営業は一切なし。 また、会社の指示やノルマのために 提案する商品なども一切ありません。 ◆◆求人のおすすめポイント◆◆ ・100%反響営業 ・個人ノルマなし/新規営業なし (数字に追われたくない方に◎) ・残業ほぼなし(1日30分以内) ・産休育休後の復職率94% ・年間休日122日/完全週休2日制 ・固定給&伊藤忠商事グループで安定◎ ・20代、30代が多く活躍中! ・金融機関などで保険商品を扱ってきた方や生保・損保会社出身者も活躍しています。 【具体的なお仕事内容】 ▼ヒアリング(1〜2時間程度) お客さまのご要望・ご不安など をお伺いしながら、 加入している保険内容の確認、 結婚、出産、マイホーム購入、老後などの 将来について一緒に考えていきます。 ▼ご提案 40社以上の保険商品の中から お客さま一人ひとりに合った 保険プランをご提案します。 専用システムや店舗スタッフの協力があるため、 未経験でも心配はいりません。 ▼手続き&アフターフォロー ご納得いただけたら、契約手続き・アフターフォローを行います。 無理な勧誘は会社方針とは異なりますので、一切行いません。 契約して終わりではなく、その後の人生に寄り添えるやりがいのある仕事です。 ■2〜3ヶ月の手厚い研修制度あり■ 入社後5日間:オンライン研修 →企業理念や保険の基本的な知識を学びます。 約2ヶ月間:実務研修(集合研修 or オンライン) →商品知識・相談会の進め方・接客のやり方などを1から学びます。 配属店舗でのOJT、 定期的なフォローアップ研修、 マネジメント研修などがあり、 スキルアップできる環境です。 また、店舗統括、教育部、採用部などへの幅広いキャリアプランがあります。 ■「教える」「育てる」「協力する」社風■ お客さまにご満足いただくためには店舗全員のチームワークが大切。 個人ノルマはなく、店舗全員で共通の目標に向かって頑張っています。 そのため、「自分だけ良ければいい」というのは通用せず、 知識や良いやり方などを共有・教え合うことが評価される社風です。 共に教えあい、協力し合う社風です。 ◆転職者の声1 お客さまに最適な保険を提案できる喜び ー 前職では選択肢が限られ、 最適でない商品を提案せざる を得ないことも…。 転職後は、多数の保険会社の 商品からお客さまに合ったものを 選んでいただけるので、 顧客満足度が大きく向上しました! ◆転職者の声 2 チームワークが良い職場で毎日充実! ー 何でも相談しやすい仲間に囲まれ、 わからないこともすぐ解決できます。 店舗の先輩と一緒に提案も 考えられる環境で、 自分の保険業界の経験を 活かしながら成長中。 良い仲間と出会えたことで、 毎日が充実しています。 ★対面説明会を開催中★ 会社説明会に参加いただき、 お仕事内容に興味を持っていただいた方には その場で面接に進んでいただきます。 応募いただいた後、メールでご案内いたします。 |
求める人材 |
求めている人材 金融業界経験者 (生命保険・損害保険・保険代理店・銀行・証券会社・信用金庫など) 【求める人物像】 ・本当にお客さまのためになる提案がしたい方 ・信頼関係構築や一人ひとりに合わせた対応が得意な方 ・専門知識を身につけ、スキルアップをしていきたい方 ・NISAなどの資産運用、保険についてなど新しいことを学ぶことが苦ではない方 ・ワークライフバランスを実現させたい方 ・チームワークを大切に働いていきたい方 FP(ファイナンシャルプランナー)勉強中の方などもご活躍いただけます! 仕事を通してお金の知識を身につけたい方も大歓迎です! ★希望しない転勤は一切なし★ ※初期配属は希望の地域に配属します (居住地から90分以内で通える店舗) ※希望により「全国転勤」を選ぶこともできます。 |
この企業の類似求人を見る
50代活躍中/完全週休2日制(原則土日祝)/施工管理に専念
勤務地 |
熊本県熊本市南区流通団地1-34 住友不動産ハウジング株式会社 熊本 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◇820万円/40代後半・入社20年目(年俸700万円(同上18.55万円含)+ポスト手当120万円) ◇650万円/50代後半・入社14年目(年俸550万円(同上14.58万円含)+報奨金40万円+一級建築士手当60万円) ◇600万円/30代前半・入社7年目(年俸550万円(同上14.58万円含)+報奨金50万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 【この仕事の魅力】 ・プライム上場/連結売上9676億円 ・大手企業ならではの ネームバリューと実績 └転職後も家族や友人に自社サービスを 誇れる安心感◎ ・現場、施工管理のみに専念できる環境 └事務作業はアシスタントが 対応してくれるので、自分の業務に 専念することができます◎ ・多彩なキャリアパスあり └総合デベロッパーなため様々な 事業展開があり、やりたい方向性で キャリアを選べます。 ◇住宅リフォーム施工の検査工事監理 ◇住宅リフォーム施工の検査・品質管理 を担う建築技術職をお任せします! 【具体的には】 〇検査・品質管理業務 ・施工中の住宅がマニュアル通りか ・安全管理が徹底されているか これらをチェックし、各種検査を行います。 現場の棟梁の技術指導や研修、 さらに営業職からの技術的な質問や相談にも 応じ、工事を担う建築技術職です! *検査業務/第三者的な立場で、 リフォーム工事全般の検査を行います。 *業務負荷の高い 現場手配、コスト管理はなし! 工事の品質管理のみに専念できます。 上記の品質管理業務に加えて 工事監理業務も募集! 〇工事監理業務 施工計画の策定、職人の手配、材料の調達 コスト管理など ======================= 【当社について】 「新築そっくりさん」は、 阪神淡路大震災時の住宅倒壊を踏まえ、 独自に研究・開発した安心安全で快適な 住まいを実現する再生事業です。 築年数の古い住宅の多くが、 構造的に問題を抱えているにも関わらず、 建築費など様々な理由で建て替えが できないという状況にあり 『地震に強く、しかも出来るだけ安価に 建て替えせずに、住宅を再生することが できないだろうか』 その問いかけが「新築そっくりさん」の 開発に着手するきっかけとなりました。 部分改築が主流だった リフォームの概念を覆して、 *古い戸建住宅を耐震補強し、 一棟まるごと新築同然に再生する 完全定価制リフォーム商品 「新築そっくりさん」は大ヒットし、 ロングセラー商品へ成長しました。 ======================= *社員コメント* 会社業績が悪化し、転職活動を開始。 当社には元同僚が「一棟丸ごとリフォーム」 のセールスエンジニアとして入社していた ので興味を持ちました。 しかし私は技術職にこだわり、 営業ではない道へ進みたいと 品質管理へ。 部分リフォームではなく、 「一棟丸ごと再生」というコンセプトを 面白いと思いました。 前職:木造住宅施工管理 現職:戸建リフォーム品質管理(43歳) 【新会社を設立】 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と 「注文住宅」の2つの事業本部を 統合・分社化し、新会社 「住友不動産ハウジング梶vを設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は 同年4月1日より新会社へ移籍、 同年4月1日以降にご入社の場合は 新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・資格不問/施工管理業務の経験者 *運転免許必須 〇40代〜60代まで幅広い年齢層が活躍中! 【具体的には】 ◇ハウスメーカー ◇工務店 ◇建設会社 ◇大工 ◇建設業界 での施工管理経験者 【その他にも……】 〇学び続ける意欲がある方 取り扱う物件には住友不動産に限らず、 多岐にわたります。 そのため、最新の建築や仕様に関する 知識を積極的に学んでいく必要があります! 〇柔軟な対応が得意な方 常に変化をし続ける業界の中で 経験に頼るだけではなく、柔軟な対応が 求められます。 〇積極性がある方 資格や業務内容について意欲的に勉強し 仕事に活かしていく場面が多いです。 〇円滑なコミュニケーション力 仕事をしていく中で様々な人と コミュニケーションを取りながら 進めていく必要があります。 |
熊本県をさらに勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す