リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/瑞穂市/リフォーム営業(事業拡大責任者候補)

NEW

正社員

リフォーム営業(事業拡大責任者候補)

株式会社西田工務店

岐阜県瑞穂市別府

年俸400万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 営業職から経営幹部へチャレンジできる! ■════════════════■ 創業104年の安定企業。 岐阜県No.1を狙う西田工務店で、 「社長の右腕」を限定1名採用します。 ■════════════════■ 「今の職場はトップダウンが強く、自由度がない…」 「ただ言われた通りに動くだけで、自分らしさを発揮できない…」 「自分の力をもっと試したい」 「他の人では代えがきかない人材として認められたい」 「役員になって、収入も自尊心も満たされたい」 ──そんな気持ちに、ひとつでも心当たりがあるなら、ぜひ私と話しましょう。 はじめまして。 株式会社西田工務店、 代表取締役の西田です。 私たちは建具・サッシ工事を強みとするリフォーム会社として、瑞穂市を拠点に大垣市・本巣市・岐阜市へと事業を展開してきました。 「迅速・丁寧・安心」をモットーに、創業104年、LIXILリフォームネット登録店として地域の皆さまから厚い信頼をいただいています。 そして今、西田工務店は大きな転換期を迎えています。 これまでの「代表の営業1名体制」から脱却し、 営業・現場管理・経営企画などの専門性を持った仲間と共に、 “チームで成長する組織” への進化を本格化させています。 目指すのは、岐阜県No.1のリフォーム会社。 地域密着で築き上げた信頼と 確かな技術力を武器に、 売上19億円という 県内トップの規模を実現するため、 組織体制を強化しています。 さらに、今後は<不動産事業>にも本格参入。 空き家を自社で購入し、リフォーム・リノベーションを自社施工で商品化。販売後も完璧なアフターフォローを行い、長くお客様とつながる新しいビジネスモデルを構築していきます。 今回お迎えする方には、単なる営業担当ではなく、「事業拡大の共同創業者」として、新時代の西田工務店の礎を共に築くことを期待しています。 安定した事業基盤の上で、成長を楽しみながらキャリアを築きたい方にとって、これ以上ない環境だと自負しております。 ────────────── 当社初のポジションを代表自ら作りました。 将来の経営幹部を大募集! まずは営業職からスタート! ────────────── \ポイントをサクッとチェック!/ ✅ 創業104年の信頼と実績 ✅ 受注率約9割・リピート率8割超で営業しやすい ✅ 真似できない木製・鋼製建具の希少技術 ✅ 自然とリピートにつながる独自のビジネスモデル ✅ 会社の成長とともに自分も成長できる ┏━━━━━━┓ ❖ どんな仕事? ┗━━━━━━┛ あなたにお任せしたいのは、 将来の【リフォーム営業部長/事業拡大責任者】としての“社長の右腕”ポジションです。 まずは私と一緒に営業についてを学び、実践していってください。ゆくゆくは反響営業の仕組みづくりについては、あなたに一任する方針です。 たとえば── 「どこから仕事を生み出すか」 「どうすれば、地域で一番選ばれる会社になれるか」 これらをあなたの手でカタチにしてください。 大きな裁量と責任を持ちながら、 “できあがった会社”では得られない、 営業の“本当のやりがい”を再発見できる環境です。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 具体的な仕事内容とステップ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 1年目は、まずはリフォーム営業の仕事からスタートしていただきます。 できることを徐々に広げていただく計画です。 事業拡大の中核となるポジションなので、 業務が広がるにつれて、給与も増える仕組みを 代表自ら整えています。 ※以下、入社からの年数の目安です。 ❶【入社1年目】 反響型リフォーム営業(飛び込みなし) ・お問い合わせいただいたお客様宅を訪問 ・現地調査・ヒアリング・ニーズの把握 ・提案書・見積書の作成、プレゼン・契約 ・チラシの企画やSNS発信などの販促活動 ❷【入社2年目】 現場管理・品質チェック ・工事進捗管理 ・職人との連携、調整 ・品質確認、検査 ・安全管理 ❸【入社3年目】 アフターフォロー強化 ・施工後の定期点検 ・メンテナンス提案 ・顧客満足度向上活動・クレーム対応 ➍【入社4年目】 公共工事の入札・管理 ・入札情報の収集、書類作成 ・積算業務 ・受注後のプロジェクト管理 ➎【入社5年目】 不動産事業の展開 ・空き家情報の収集 ・リフォーム・リノベーションプラン作成 ・販路開拓 ※「入札・不動産事業」は、【入社3年目以降】または【新店舗開設後】に本格始動予定です。 事業の成長フェーズに合わせて、順次あなたにも携わっていただきます。 まずは営業・現場管理の実務を通して、会社と地域への理解を深めていってください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 一般的な営業職と比べるとここが違う! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 社長直下で経営に携われることが一番の違いです! \実際に比べてみてください/ <一般的な営業職> ・営業獲得が最終ゴール。短期的な売上を重視 ・アフターフォローは他部署任せ。一度きりの関係性で終わることも ・昇進は年功序列。管理職になるまでに5年以上かかる ・営業部門内での限られたキャリアパス ・経営方針に関われず、個人の意見が反映されにくい定型業務が中心 <当社なら!> ・お客様の人生に寄り添い、長期的な信頼関係を構築 ・施工後も定期点検・提案など、継続的にフォロー ・リピートや紹介によって、関係が深まり成果につながる ・幹部候補として、早期から重要案件に関与できる ・会社の方針や戦略に関わる影響力を持つポジション ・新しいアイデア・改善提案が実現しやすい ・社長直下で、経営の意思決定にも携われる環境 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 事業責任者までのキャリアロードマップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 単なる営業ではなく、経営者になるまでのキャリアロードマップも用意しました。 ✅【STEP1】リフォーム営業スペシャリスト <目安:入社〜1年/月収イメージ:286,000円〜> まずは現場で営業経験を積みながら、当社のスタイルを習得。 お客様との初回面談から契約まで、 全てのプロセスに代表が同行・実際のお客様とのやり取りを通じて 生きた営業スキルを身につけます。 ・顧客満足度の向上を意識した提案営業 ・営業フローの改善・提案手法のブラッシュアップ ・売上だけでなく「信頼」を積み上げる営業スタイルを体得 入社3か月目くらいを目安に、簡単なものから一人での提案をお任せする予定です。 ✅【STEP2】営業責任者・組織運営リーダー <目安:3年以内/月収イメージ:358,000円〜> チームの中核として、営業戦略の立案・実行に加え 新人育成やマネジメントにも携わるポジションへ。 「自分が売る」から「仕組みをつくる」役割へとステップアップします。 ・営業チームの立ち上げ・マネジメント ・新人育成・仕組みづくり ・営業戦略の立案と実行 ✅【STEP3】事業拡大責任者・新拠点責任者 <目安:5年以内/月収イメージ:429,000円〜> 新拠点立ち上げをリードし、地域展開を牽引するポジションとして活躍。 経営幹部として、会社の中長期的な成長を担うステージです。 ・新拠点の立ち上げ・運営責任 ・地域No.1企業を目指す戦略推進 ・経営方針や採用、人材育成にも参画 経営幹部として、会社全体の中長期的な成長を共に担っていただきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 他の営業職では絶対にできない キャリアを約束します ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 代表直下のポジションだからこそ、日常的に経営者視点に触れながら、スピーディな成長が可能です。 ⭐ ① 社長直下で、将来幹部候補 社長のすぐそばで仕事を学びながら、会社の方向性や経営の考え方にも触れられます。 単なる営業活動ではなく、事業全体を見渡す視点が自然と身につきます。 ⭐ ② 幅広い経験で市場価値アップ お客様との最初の打ち合わせから、工事完了後のフォローまで全工程に関わります。 さらに、入札案件の開拓や管理など、安定した受注ルートを作るスキルも学べます。 「営業+プロジェクト管理」の経験を通じて、あなたの市場価値も自然とアップできます。 ⭐ ③ 会社と一緒に成長できる 西田工務店は今、組織づくりの真っ最中。まだ整っていない部分もありますが、それこそがチャンスです。 これから仕組みやルールを作っていく過程で、あなたの意見やアイデアを形にできます。 ただ働くだけでなく、「自分の色が残る会社」を一緒につくっていけます。 このような経験を通じて、 「この会社でなら、“自分らしいキャリア”を築けそうだ!」 そんな実感をぜひ確かめてみてください。 私が全力でサポートしていきます。 ────────────────

求めている人材

求めている人材 ❖ 応募資格(以下いずれか必須/年数不問) [1] 営業経験がある方(個人・法人いずれでも可) [2] 住宅、建築、不動産業界での就業経験がある方 [3] 接客、サービス業や販売職の経験がある方 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ❖ 歓迎要件 [1] お客様との信頼関係構築が得意な方 [2] SNSを活用するのが得意な方 [3] 1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、いずれかの資格保有者 [4] 一級建築士、二級建築士、いずれかの資格保有者 [5] インテリアコーディネーター等(手当有り) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ こんな人と働きたいと思っています! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たちは、ただ家を直すだけではなく、 お客様の暮らしをもっと快適にするリフォームを手がけています。 以下のいずれかに当てはまる方なら、大歓迎です! ✅ 地域の人の役に立つ仕事がしたい方 人と話すことが好きで、お客様との会話を楽しめる方。特別な経験はなくても、笑顔で接することから始められます。 ✅ 経験を活かしながら、もっと成長したい方 建築や営業の経験がある方はもちろん、別業界からチャレンジしたい方もOK!代表自らしっかりサポートします。 ✅ 新しいことにも物怖じせず挑戦できる方 「やったことがないからこそ面白い」と思える方なら大歓迎です! ❖ 応募しやすい条件も揃っています ・学歴不問 ・主婦(夫)歓迎 ・無資格OK ・ブランクOK ・曜日相談OK ──────────────── ╋━━━━━━━━━━━━━━━ 職場になる西田工務店はこんな会社 \西田工務店の3つの強み/ ━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ⭐ 1|自然と仕事が舞い込む仕組み 創業以来、建具・サッシ工事で地域に信頼を築いてきました。 希少な「木製建具」の技術を持っているので、大手が対応しにくいドアや引き戸修繕を積極的に引き受けています。 HPや看板で強みも発信することで、「どこに頼めばいいかわからない」というお客様からの相談が、自然と集まる仕組みがあります。 受注率はなんと約9割!営業に奔走しなくても、スタートから仕事が舞い込む環境です。 ⭐ 2|顧客が途切れないビジネスモデル まずは小さな修繕から始めます。 そこで信頼を築くことを目指します。 さらに、その8割以上が次のリフォームも依頼してくれます。 「入口の仕事」から「大きな案件」へと自然につながる、リピート率の高いビジネスモデルを構築しています。 ⭐ 3|お客様の期待を超える姿勢 私たちは安易に「交換」を勧めません。 まだ使えるなら修理で対応します。 お客様の負担を減らし、大切なものを長く使う思いを大事しているからです。 こうした「面倒を惜しまない姿勢」が、 数年後の大型受注にもつながります。 そして──お客様が自然とファンになり、「また西田さんに頼みたい」と言ってくれる。これこそが創業から続く私たちの強みです。 この姿勢を体得すれば、あなた自身のファンもどんどん増やしていくことができます。 ──────────── ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ ❖ 一緒に働く西田より、あなたへ。 西田 和広(40代・代表取締役/4代目) ╰━━━━━v━━━━━━━━━╯ 私は家電量販店から未経験でこの業界に飛び込み、 104年続く西田工務店を4代目として継承しました。 そこで強く感じたのは、建築の知識以上に【人を大切にする姿勢】の重要さです。 「長く働きたい」と思える職場には、良好な人間関係が欠かせません。 社員は会社にとって最大の【財産】だと考えています。 仲間が増えても支え合える環境を守り抜くことを約束します。 暮らしの中で生まれる小さな困りごとに耳を傾け、誰よりも早く動く。 妥協せず、こだわりを持ち、期待を超える提案を重ねることが私の誇りです。 そして私のスタンスは【まずやってみよう】【失敗しても大丈夫】。 トラブルが起きても決して一人にはしません。 あなたの挑戦を、経営者として、仲間として全力で支えます。 ■ なぜ「岐阜県No.1」を目指すのか 私が【岐阜県No.1のリフォーム会社】を目指すと決めたのは、“悔しさ”が原点です。 リフォーム業界は参入が容易で、競合も多い世界です。 時には、競合に仕事を奪われることもありました。 「自分たちなら、もっと喜ばれる提案ができたのに」──そう感じることが何度もありました。 どれだけ技術や想いがあっても、選ばれなければ意味がない。 そう痛感したからこそ、「選ばれる会社」をつくると決めました。 その最短ルートが【岐阜で一番になること】だと信じています。 地域のお客様に真っ先に思い出していただける存在を目指し、本気で挑んでいます。 ■ 第二創業期に向けた体制づくり 現在は【第二創業期】として、私ひとりで回してきた体制から【組織経営】へ進化中です。 <安定した基盤> ・長年の実績と地域密着の信頼 ・LIXIL登録店としての評価 ・建材メーカーとの強固な連携による安定仕入れ この土台の上で、さらなる挑戦へ舵を切ります。 営業・現場管理・経営企画など、各分野に専門性を持つ仲間を迎えます。 【人に任せられる会社】へ、ステージを上げていきます。 あなたには、その中心を担ってほしい。 “ただの営業職”ではなく、会社を共に創る存在として活躍していただきます。 ■ あなたの活躍が、事業を拡大させる まずは営業のロールモデルとして成果を出してください。 その後は【営業チーム立ち上げ】【新拠点開設】など、事業拡大の中核を担っていただきます。 【今後の成長ステップ】 ➀ 3年以内:営業6名体制+新規店舗出店 ➁ 10年以内:5拠点展開、営業30名体制 ➂ 組織構想: ・店舗責任者:5名(各拠点) ・現場管理スタッフ:各拠点2名(計10名) ・本部機能(事務・広報・総務など):10名体制 販促も強化予定です。 SNS・広告・地域紙・展示会など多方面でお客様との接点を増やしていきます。 ■ 新たな挑戦とこれからの展望 ◇ 不動産事業(空き家リノベ・再販) 空き家を買い取り、自社でリノベーションして再販する事業を開始します。 完全自社施工なので、売って終わりではありません。 お引き渡し後も安心して暮らせる住宅を提供できます。 ハウスメーカーや仲介主体の不動産店とは異なり、施工品質や住み心地まで見届けられます。 “暮らしに寄り添う不動産”という新しい選択肢を地域に根づかせていきます。 ◇ 公共工事への参入「入札案件の開拓・管理」 公共工事分野への参入も進めています。 現在は小規模案件から受注実績を積み上げている初期フェーズ。 これからは、 ・入札情報の収集・選定 ・書類作成や積算の標準化 ・プロジェクト管理や品質・原価精度の向上 といった体制づくりを進め、継続的に受注できる基盤を固めます。 地域インフラに直結するこの事業は、会社の安定性と社会貢献の両方を叶えます。 ◇ 三本柱で地域に根づく安定成長 『民間(リフォーム)×公共(入札)×不動産(再販)』という三本柱で、地域の暮らしを支え続ける企業を目指します。 暮らしを整え、街を守り、新しい価値を創る──。 そのすべてを社員とともに担いながら、着実に成長していきます。 あなたがこれから踏み出す一歩が、 私たちの未来を変えていきます。 そんな出会いを、心から楽しみにしています。 ** ┈┈┈┈┈┈** ➽ 株式会社西田工務店についてもっと知りたい方へ ホームページをぜひご覧ください。 \長押ししてWEB検索!/ https://www.door-mizuho-gifu.com/index.html \Instagramでも活動などを公開中/ https://www.instagram.com/reform_nishida/ ** ┈┈┈┈┈┈**

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

501-0222岐阜県瑞穂市別府1141-8 株式会社西田工務店/本社 勤務地 株式会社西田工務店/本社 〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府1141-8 【➤車通勤の方】 ・瑞穂市役所より800m(徒歩で約11分) ・岐阜県庁より3.5km(車で約9分) ・大垣市役所より11.2km(車で約22分) 【➤電車・バス通勤の方】 ・JR東海道線 穂積駅より徒歩11分 【➤周辺の駅から当社までの距離】 ・JR東海道線 大垣駅から9.5km(車で約20分) ・JR東海道線 岐阜駅から7.2km(車で約19分) ・名鉄竹鼻線 柳津駅から7.3km(車で約16分) 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤可(無料駐車場あり)/転勤なし(基本的に転勤はありません)ただし、今後の事業展開に伴い、岐阜市・大垣市・各務原市など、本社近隣エリアに新店舗を開設する可能性があります(目安:3年以内)。いずれも通勤圏内での開設を想定しており、無理な異動はありませんのでご安心ください。/受動喫煙対策あり

給与

年俸400万円~600万円 給与詳細 基本給:年俸 400万円 〜 600万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ══════════════════ 給与についてさらに詳しく! ══════════════════ ❖ 月給:286,000円~429,000円 内訳: 月給 = 基本給 + 一律手当 + 固定残業代 ・基本給:206,000円〜349,000円 ・営業手当:50,000円/月 ・固定残業代:30,000円/月(30時間分) ※ 初年度の月給は、スキルや経験に応じて決定いたします。 ※ 資格手当・インセンティブは別途支給 ※ 残業代・交通費は別途支給 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 別途手当 [1]交通費支給:月上限20,000円 [2]資格手当:建築関連資格保有者に対して5,000円~30,000円/月 - 一級建築士:30,000円/月 - 二級建築士:10,000円/月 - 1級建築施工管理技士:30,000円/月 - 2級建築施工管理技士:10,000円/月 - インテリアコーディネーター:5,000円/月 [3]家族手当:配偶者10,000円、扶養家族5,000円/1人 [4]成果インセンティブ:あり(売上・利益貢献度に応じて支給) ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 賞与あり 年2回/計1ヶ月分以上(※ 営業成績により変動) ❖昇給あり 半年ごとの査定による 【給与例】 給与例 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 年収モデル(賞与・各種手当込) ▼入社1年目(リフォーム営業スペシャリスト) 年収400万円 ▼入社3年目(営業責任者・組織運営リーダー) 年収500万円 ▼入社5年目(事業拡大責任者・新拠点責任者) 年収600万円~ ※ 業務レベルに応じた給与テーブルを整備しております。 着実に収入アップが目指せる環境です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間36分 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 勤務時間 ・09:00~18:00 ・休憩時間:1時間00分 ・残業:あり(月平均20時間程度) ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ その他、勤務時間に関する補足 ・直行直帰OK(お客様宅を訪問する場合など) ・お客様都合に合わせて、柔軟な勤務時間の調整が可能です

休日・休暇

休日休暇 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 休日 ・週休2日(原則:水・日曜日) ・年間休日112日 ※ お客様や会社のイベントの都合により変動あり(振替休日で対応) ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 休暇制度 ・有給休暇あり(6ヶ月経過後の年次有給10日) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(5日) ・GW休暇(3日) ・産休、育児休業制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 安心の育成&充実の福利厚生 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 「長く、安心して、着実に成長できる環境をつくること」──それが私たち西田工務店の“人を育てる職場づくり”の原点です。福利厚生と成長サポートの両輪で、将来を見据えたキャリア形成が可能です。 【基本制度】 ・評価制度あり(半年ごとに査定) ・直行直帰OK ・車通勤OK ・社用車あり ・スマートフォン支給 【手当・報酬】 ・交通費支給(月上限20,000円) ・社用車以外で自家用車を使用した営業の場合、ガソリン代全額支給 【退職金・定年関連】 ・退職金あり(勤続3年以上) ・企業型確定拠出年金:なし ・定年制:あり(65歳) ・再雇用制度:あり(上限70歳まで) 【その他】 ・地域ネットワーク活用可(創業104年で築いた地域の信頼関係) 【研修・育成制度】 ・各種研修制度あり ・資格取得補助金制度あり(建築関連資格は全額補助) ・経営者教育あり(4代目代表から直接学べる経営ノウハウ) ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 経験ゼロでも大丈夫! 代表が直接、あなたを育てます。 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 西田工務店の育成は「現場で一緒に動きながら」が基本です。 営業の基礎から提案のコツ、現場管理、アフターフォローまで、すべて代表が同行し、成長ペースに合わせて指導します。 「成長がゆっくりでも大丈夫」 「一人で悩ませることはしない」 そんな方針で、1年かけてじっくり一人前に育てます。 【STEP1:リフォーム営業・提案】(初期の主業務) ・初回面談から契約まで、全工程を実地で学習 ・3か月程度で小規模案件から担当(もちろん代表がフォロー) ・お客様心理を読む力や、無理のない誠実な提案、現地調査のコツを体感 【STEP2:現場管理・品質チェック】(営業習得後) ・営業習得後は、工事スタートから完成まで、現場ごとに何を管理すべきかを段階的に習得 ・代表と一緒に現場を巡回しながら、工程全体の流れと品質管理のノウハウを実地で学習 ・工程管理、安全管理、職人とのやり取りまで幅広く経験 ・完成検査の進め方や、不具合の見極め方も、実務を通して伝授 ・現場判断力と、信頼される管理者としての土台を形成 【STEP3:アフターフォロー】 ・施工後からが、お客様との本当のお付き合いの始まり ・長期的な信頼関係を築く“フォロー力”が身につく ・お客様からの相談や不具合報告への初期対応〜解決まで、全プロセスに代表が同行 ・緊急時の判断基準や優先順位の付け方を、実例を通して習得 ・アフターメンテナンス提案のタイミングや会話のコツも、訪問時に実践で学習 ⭐ あなたの特性や成長スピードに合わせて柔軟に育成。 現場での疑問はその場で解決し、着実にステップアップできる環境を整えています。 ✅ 実践の中で得られる「一生使えるスキル」 【営業段階】 ・状況判断力/提案のタイミング/お客様心理を読む力 ・高い顧客満足につながる“引き出すヒアリング力” ・成果に直結する“無理をしない、誠実な提案力” ・お客様満足度の高い提案手法の習得 【現場管理段階】 ・職人や協力会社との円滑なコミュニケーション・指示出し ・お客様目線での品質チェック力+プロとしての技術的判断力 ・問題発生時の対応力と改善提案力 ・品質向上に向けた現場指導と関係構築 【アフターフォロー段階】 ・お客様の不安を安心に変える“共感型対応力” ・次回工事や紹介につながる提案タイミングと方法 ・口コミ・紹介を生む“感動的なアフターサービス”の実践 ・お客様の声を活かした改善提案力と長期的信頼構築スキル ⭐「売って終わり」ではなく、「またお願いしたい」と言っていただける在り方を体現していきます。 ═════════════════════════ ご応募の前に、こんな不安・疑問はありませんか? ═════════════════════════ ✿【Q. 新人でも成果を出しやすい?】 反響営業なので提案機会は豊富にあります。 反響からの受注率は約9割と高く、成果につながりやすい環境です。 ✿【Q. 新規と既存顧客の比率は?】 反響営業:既存顧客フォロー = 8:2 のバランス。 新規開拓ばかりに追われることはありません。 ✿【Q. 既存顧客をどう活用する?】 既存のお客様宅へ代表と一緒にご挨拶に伺うなど、築いた信頼関係を活かしたアプローチが可能です。 ✿【Q. 社長直下ってプレッシャーは?】 たしかに責任は伴いますが、それ以上に「得られる経験の密度」が圧倒的に高いのが特徴です。失敗を責める環境ではなく、挑戦を応援します。 また、分からないことはその場で質問でき、代表から的確なアドバイスを受けられるため、むしろ“孤独感”や“ストレス”は少なく感じられるはずです。 ✿【Q. 幹部候補、本当に昇進できる?】 もちろんです!日々の取り組みや成果をしっかり評価し、実力に応じたステップアップの機会をご用意しています。やる気があれば、必ずチャンスは訪れるので、ぜひチャレンジしてください。 ✿【Q. 営業ノルマは厳しい?】 短期的な売上ノルマに追われる働き方はしていません。お客様との信頼関係を大切にし、“無理な押し売り”は一切なし。自然と成果はついてきます。 ✿【Q. この仕事の大変な点は?】 予期せぬトラブルは避けられませんが、その経験がタイムマネジメント・連携力・対応力を磨きます。 例えば── ・解体後に想定外の変更が必要になる ・見積り時には分からなかった修繕箇所が見つかる ・工期や工程を職人さんやお客様と調整し直すなど そんな場合でも、新人が一人で抱えることはなく、会社全体でサポートしますので、ご安心ください。 ════════════════════ まずはお気軽にご応募ください ════════════════════ ❖ 応募後の流れ [1] ご応募・書類選考(1〜3日程度) [2] 面接(オンライン可) [3] 内定・採用(ご応募から約4週間) ・面接日・入社日はご相談可能 ・地方在住の方もお気軽にどうぞ たくさんの方とお話したいと思っています。 少しでも興味をお持ちいただいた方は まずはお気軽にご応募ください。 ぜひ、私たち西田工務店で、 単なる営業職から一歩先に進み、 経営層へのキャリアにチャレンジしてください。 地域に愛される仕事を、一緒にしていきましょう! 代表取締役 西田 和広 ──────────────── 株式会社西田工務店 〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府1141-8 ➽お電話での受付はこちら TEL058-327-6988(担当:西田) 「indeedを見て」とお伝えいただくとスムーズです。 ※電話ボタンよりご応募ください。 ──────────────── ■【事業内容】 ・住宅リフォーム全般 ・木製・鋼製建具工事(ドアや引き戸の交換・修繕) ※LIXILリフォームネット加盟店 \✅写真でチェック!例えばこんな仕事をしています/ 3枚目:玄関リフォーム 4枚目:キッチンリフォーム 5枚目:外装工事 ■【免許・許可】 ・二級建築士 ・岐阜県知事許可:(般-3)第103893号 ■【保証・保険登録】 ・グッドリビング友の会工事保険 ■【本社所在地】 〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府1141-8 TEL:058-327-6988(8:00~18:00) FAX:058-337-5847 定休日:日曜・祝日 ■【提供サービス】 ・住宅リフォーム・リノベーション全般 ・店舗リフォーム・リノベーション全般 ・公共工事 ■【サービスの特徴】 ・ガラス1枚の修理から一軒まるごとのリフォームまで対応 ・アパート・マンションの工事にも対応 ・補助金申請などのご相談もサポート ・電話一本で迅速対応 ・事前予約制での来社相談も可能 ■【主な対応エリア】 ◆岐阜県 中農エリア 岐阜市/瑞穂市/北方町/本巣市/各務原市/関市/美濃市/美濃加茂市/可児市/郡上市/坂祝町/富加町/川辺町/七宗町/八百津町/白川町/東白川村/御嵩町 ◆岐阜県 西濃エリア 大垣市/海津市/養老町/垂井町/関ケ原町/神戸町/輪之内町/安八町/揖斐川町/大野町/池田町 ◆愛知県 名古屋地区 名古屋市(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区) ◆愛知県 尾張北東部 瀬戸市/春日井市/犬山市/江南市/小牧市/尾張旭市/岩倉市/日進市/長久手市/大口町/扶桑町 ◆愛知県 尾張中西部 一宮市/稲沢市/清須市/北名古屋市/津島市/愛西市/弥富市/あま市/豊山町/大治町/蟹江町/飛島村 ◆三重県 北部 四日市市/桑名市/鈴鹿市/亀山市/いなべ市/木曽岬町/東員町/菰野町/朝日町/川越町 ◆滋賀県 湖東エリア 彦根市/近江八幡市/東近江市/愛荘町/豊郷町/甲良町/多賀町/日野町/竜王町

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image限定1名採用|創業104年の老舗|受注率9割の反響営業メインImage

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス \ まずはお気軽にご応募ください / ❖ 応募後の流れ [1] ご応募・書類選考(1〜3日程度) [2] 面接(オンライン可) [3] 内定・採用(ご応募から約4週間) ・面接日・入社日はご相談可能 ・地方在住の方もお気軽にどうぞ まずは話だけでも聞いてみませんか? きっと、ここで働く未来がイメージできるはずです。 ぜひ、私たち株式会社西田工務店で、 地域に愛される仕事を、一緒に育てていきましょう。

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社西田工務店ホームページ

代表者

西田和広

本社所在地

岐阜県瑞穂市別府1141番地8

お問い合わせ先

0583276988

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : ffa2600f0cfade78

掲載開始日: 2025/08/14(木)

リフォーム営業(事業拡大責任者候補)

株式会社西田工務店