正社員
一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院
東京都板橋区小茂根
月給20万4080円~24万9780円
仕事内容 | 仕事内容 ―――*―――*―――*―――*――― 情報システム管理の経験者を募集 ―――*―――*―――*―――*――― ✅ Point1 プログラミング業務は一切なし! 病院勤務や医療業界での ご経験も問いません。 ✅ Point2 週休2日(日曜+他1日)と 年末年始休暇(7日)を合わせて 年間休日は121日とたっぷり◎ さらに有給休暇や リフレッシュ休暇などもご用意。 ✅ Point3 賞与年2回のほか、 住宅手当や家族手当など待遇充実! また1食300円とおトクに利用できる 食堂も完備しています。 ――――――――――――――――――― < 仕事内容 > 病院内システムの 管理業務全般をお任せします。 医療業界での経験は不問です。 具体的には… ◆ 情報システム管理、運用 ◆ 基幹システムの導入、構築、運用、保守管理 ・医療系システム(電子カルテ等) ・院内OAシステム(インターネット、 メール、院内ポータルサイト等) ・ネットワーク全般 ◆ 各部門と連携し、 システムによる業務効率化・改善 ◆ システムの導入支援 ◆ 管理業務、システム障害対応 ◆ 各部署からの問い合わせ対応 プログラミング業務は一切ありません。 PCに不慣れな院内スタッフのサポートなど 相手の意図をくみ取る力が活かせる業務です。 ――――――――――――――――――― 【休日について】 プライベートを大切にできる 働きやすい環境です。 ・定時8時半~17時 ・実働7.5h ・週休2日 休暇制度も充実しています。 ・リフレッシュ休暇:7日 ・バースデー休暇:2日 ・年末年始休暇:6日 ・年間休日:121日 「仕事と私生活を両立したい」 「趣味や家族との時間を大切にしたい」 そのようなご希望をお持ちの方に、 ぜひ選んでいただきたい職場です。 【収入について】 充実した福利厚生により、 安定した収入と安心して働ける環境を 整えています。 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・役職手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・日曜、祝日手当 努力が正当に評価される環境のもと、 安心して業務に取り組めます。 【当院について】 当院『東京武蔵野病院』は、 都内で初めて精神科救急病棟を開設した 創立90年以上の歴史を持つ病院です。 精神科救急や急性期医療に力を入れ、 601床を有する 都市型精神科医療の基幹病院として、 地域社会のニーズに応え続けています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【経験者募集】 医療業界未経験可 ◆ 必須条件 情報システム管理の経験 ◆ 優遇条件 ・電子カルテシステム更新の経験 ・WindowsServer(ActiveDirectoryやWSUS)取扱い経験 ・社内(院内)SE、医療情報システムの運用・構築の経験 ◆ 歓迎タイプ ・相手の意図をくみ取る力がある方 ・臨機応変な対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ~ このような方に最適な環境です ~ ・仕事もプライベートも充実させたい ・安心できる環境で長く働きたい ・頑張りが正当に評価される職場で働きたい |
職場環境 | 職場環境 病院内のITサポートを担う、 重要なポジションです。 医療現場を支える やりがいを実感していただけます。 また、中途入社の先輩社員も 多数在籍しており、 安心して就業できる環境です。 |
勤務地 | 東京都板橋区小茂根 一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院 【交通手段】 交通・アクセス 小竹向原駅(1番出口)より徒歩5分 |
給与 | 月給20万4080円~24万9780円 給与詳細 基本給:月給 20万4080円 〜 24万9780円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給20万4080円~24万9780円 ※上記は初年度額です 【手当】 通勤手当(月5万円まで) 役職手当 住宅手当 調整手当 家族手当 時間外勤務手当 日曜日・祝日勤務手当 年末年始手当 健康増進手当 ほか 【給与例】 給与例 ◆入職10年目・主任 年収470万円=月給30万5180円+手当+賞与 ◆入職5年目・スタッフ 年収400万円=月給26万4280円+手当+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:00(休憩1h) ※残業月平均20~30h |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜・他1日) ~休暇制度~ リフレッシュ休暇(7日) バースデー休暇(2日) 年末年始休暇(6日) 有給休暇 慶弔休暇 < 年間休日121日 > |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■ 昇給年1回 ■ 賞与年2回(7月、12月) ■ 交通費支給(月上限5万円) ■ 各種手当(住宅、調整、日・祝日勤務、年末年始、健康増進ほか) ■ 職員食堂(1食300円) ■ 財形貯蓄制度 ■ 退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼書類選考 応募フォームによる選考を通過した方に概ね2週間以内にご連絡しますので、 メールまたは郵送で、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証明書類を 人事課・採用担当者宛に郵送下さい。 ※メール送付の場合、面接時に原本持参 ▼面接(2回) 、適性検査(省略の場合あり) ▼内定 <送付先> 東京都板橋区小茂根4-11-11 一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院 人事課 宛て ◆最終面接~内定まで概ね2週間を予定しております ◆面接日・勤務開始日はご相談に応じます |
---|
社名 | 一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 荘 隆一郎 |
本社所在地 | 東京都板橋区小茂根4-11-11 |
お問い合わせ先 | 0359863124 |
事業内容 | 病院・診療所 |
病院内PCサポート・システム管理
一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院