リクナビNEXT

契約社員

放課後児童支援員

社会福祉法人聖愛学舎

東京都稲城市向陽台

月給21万4000円以上

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 放課後児童支援員 雇用形態 契約社員 仕事内容 放課後児童支援員

求めている人材

資格・経験 放課後児童支援員 ※保育士・幼稚園教諭・教員免許などお持ちで、資格取得見込みの方も可

勤務地

東京都稲城市向陽台3-2 社会福祉法人聖愛学舎 勤務地 ≪向陽台小学校学童クラブ≫ 東京都稲城市向陽台3-2(向陽台小学校敷地内)

給与

月給21万4000円以上 給与 月給214,000円

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 10:30~18:15(実働6時間45分・休憩1時間) 【期間】1年毎に契約更新あり ※土曜日や小学校の長期休みの際は7:45~19:15の間で交代勤務があります

休日・休暇

休日・休暇 日曜、祝日、年末年始 ※月2回程度土曜出勤有

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 交通費(当社規定)支給、賞与年2回、社会保険完備、共済退職金

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image<放課後児童支援員/契約職員>資格所持者・取得見込みの方を求めています◎ 賞与年2回 共済退職金ありImage
<放課後児童支援員/契約職員>資格所持者・取得見込みの方を求めています◎ 賞与年2回 共済退職金あり 小学校の延長としての存在だけでなく、 学校が終わった後に一息つける場所であるように・・・ 「早く学童に行きたい、ゆっくり過ごしたい」 と思ってもらえるような学童クラブを目指しています。 そんな聖愛学舎の学童クラブで 放課後児童支援員として活躍してくださる方を募集中! 必要資格をお持ちの方を求めていますが 取得見込みの方も応募可能です。 子どもたちのもう一つの居場所として、 成長を見守っていきましょう。 ご応募お待ちしています。

仕事の特徴

  • 女性が活躍中

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募ボタン」もしくは、電話連絡の上、面接時に履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 [受付:長峰小学童クラブ] 東京都稲城市長峰2-8(長峰小学校敷地内) 連絡先TEL 042-331-4151 採用担当 鳥居

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人聖愛学舎

代表者

物井洋介

本社所在地

東京都 稲城市 長峰 2丁目10番地

企業代表番号

0424441080

事業内容

教育・学校

問題を報告する

原稿ID : fe4b2da4c392cfc6

掲載開始日: 2025/06/19(木)

放課後児童支援員

社会福祉法人聖愛学舎