契約社員
株式会社JAオート佐賀
佐賀県唐津市
月給17万70円~28万3670円
仕事内容 | 仕事内容: 【契約社員|自動車整備士】募集 土日祝休み可|残業月8h程度|賞与年3回! <募集要項> ・整備士免許必須(2級または3級) ・修理・車検対応などの整備業務 ・残業ほぼなし(月平均8時間程度) ・土曜(月2回)、日曜、祝日休み ・賞与年3回(支給実績3.29ヵ月分) ※50代エンジニア活躍中。 培われた技術を活かしながら、 安定した無理のない働き方をしませんか? 【土日祝休み可・残業ほぼなし】 土曜(月2回)、日曜、祝日休み。 平日にしか休みが取れないとお悩みの方も、 これからは週末に予定を合わせやすいです。 ほぼ毎日定時上がりで帰宅できるため、 ご家庭やプライベートと両立できます。 【正社員登用の実績多数】 ご希望された方のほとんどが、 入社後から数年で社員へ昇格しています。 ※過去実績:令和5年度1名、令和4年度4名。 正社員昇格後は賞与の支給額もアップ。 将来を見据えた働き方が可能です。 【安定したJAグループでの勤務】 佐賀で50年以上つづく地域密着企業。 JAグループ佐賀のグループ会社のため、 安定した基盤の中で勤務することができます。 ───────────────────── 【募集背景】 業績拡大のための増員募集。 【仕事内容】 新車・中古車販売を手がける『オートパル』にて、 修理・車検対応などの整備業務をお任せします。 <具体的に> ・車検対応 ・修理、部品交換 ・車両メンテナンス ・お客様へのご説明など ※軽自動車、乗用車、大型トラック等に対応。 全メーカー・全車種の取り扱いがございます。 ※入社後、1〜2年の慣れてきた段階で、 お客様へのご説明や故障箇所の特定なども お任せしていきたいと考えております。 《整備のみに集中できる環境です》 朝・夕方に業務の流れを打ち合わせし、 フロントマンの指示に従いながら業務を 進めていけますので安心して仕事ができます。 また個人の営業ノルマもありませんので、 整備士業務のみに集中ができ、ご自身の ペースでじっくりと作業ができます。 ───────────────────── 【職場環境】 屋根付きの工場で、夏場は大型扇風機を導入。 冬場は防寒ブルゾンを会社から支給しております また社員のプライベートを何よりも重視。 整備士経験者の定着率が非常に高い職場です。 社員旅行・運動会・ボーリング大会・ バーベキューなども定期的に開催(自由参加)。 社内の良い雰囲気づくりに取り組んでいます。 ───────────────────── <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 ───────────────────── |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> ・整備士資格(2級または3級) ・自動車業界でのご経験がある方 ・ブランクOK ・高卒以上 ※40代・50代活躍中 ※20代・30代活躍中 <歓迎条件> ・元自動車ディーラーの整備士経験者 ・中古車販売店でのメカニック経験者 ・自動車検査員の資格をお持ちの方 ・認証工場、指定工場での勤務経験 ・修理、鈑金塗装、コーティング経験など <このような方に最適> ・培った整備の技術を活かしたい ・安定性や無理のない働き方を求めている ・家族のために週末に休みを取りたいなど |
勤務地 | 鎮西町岩野76-1 オートパルうわば(株式会社JAオート佐賀) 勤務地: 847-0323 佐賀県 唐津市鎮西町岩野76-1 【交通手段】 アクセス: 車通勤・バイク通勤可 ※無料駐車場あり |
給与 | 月給17万70円~28万3670円 給与: 【雇用形態】 契約社員 1年ごとの更新となりますが原則更新となります。 試用期間3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【給与】 月給:170,070円~283,670円(基本給+業績手当+資格手当) ※経験・スキルを考慮し基本給は決定します <昇給・賞与について> 昇給年1回 賞与年3回 ※2024年度支給実績3.29ヵ月分 <各種手当一覧> 通勤手当(上限38,310円/月) ※通勤距離に応じて決定します 業績手当10,000円~40,000円 資格手当3,000円~10,000円 <資格手当一覧> 1級整備士 10,000円/月 検査員 7000円/月 2級整備士 5000円/月 3級整備士 3000円/月 <想定年収> 260万 - 433万円 ※その他諸手当・奨励金あり |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(実働7時間/休憩80分) ※残業ほぼなし(月平均8h程度) <ワークライフバランス充実> 時期にもよりますが、 ほぼ定時上がりで毎日帰宅できるため、 ご家庭やプライベートとも両立できます。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 基本土日祝休み ※土曜は月2回休みとなります。 <その他> 入社時有給休暇/年10日 ※10月から12月に入社された場合は5日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 産休・育休実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費規定内支給 昇給年1回 賞与年3回 慶弔見舞金あり 資格取得支援制度 制服貸与 工具貸与(※ご自身で用意することも可能) 県外転勤なし <正社員登用あり> 正社員登用実績多数。 ご希望された方のほとんどが、 入社数年で正社員へ昇格しています。※条件あり 例)令和5年度登用者1名、令和4年度登用者4名。 <資格取得支援制度あり> 業務に必要な資格取得ができます。 費用は全額会社負担(テキスト代自己負担)。 <その他、福利厚生> 夏場は飲料水を現物支給(1ケース)。 水・スポーツドリンク・サイダー、 クリスマスケーキを1ホールプレゼントなど。 季節に合わせて様々なものを現物支給しています。 <弊社で車購入した場合の制度> 無料のメンテナンスパックあり。 (半年に1度16項目のメンテナンス無料。 購入して最初の車検を迎えるまで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: <会社概要> 企業名 :株式会社JAオート佐賀 設立年月:昭和42年4月1日 従業員数:302名(令和7年4月1日現在) 年商 :35億463万円(令和6年度実績) 所在地 :佐賀市鍋島町大字八戸3037-3 [事業内容] ・自動車の整備鈑金塗装事業 ・自動車の販売事業 ・フォークリフトの整備事業 ・石油類の販売事業 ・農業協同組合法に基づく共済代理店業 ・損害保険代理業 ・前各号に附帯する一切の事業 ※自動車整備士資格取得社員数:約90名在籍 [ホームページ] https://jaauto.saga-ja.jp/ -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募 → 面接(1回)→ 採用 ※私服面接可能 ※応募後、履歴書または職務経歴書を御送付ください (郵送/メールどちらでも可) (PC作成のものでも可) 事業所は佐賀県内に、 佐賀市、多久市、神埼市 唐津市(2ヶ所)、 伊万里市、杵島郡、武雄市の計8ヶ所。 面接は、ご自宅から近い 通いやすい場所をお選びいただけますので、 お気軽にご相談ください。 職場見学歓迎 入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 0952-22-2718(担当:田中) までお問合わせください。 受付時間 8:30~17:00 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 170,070円 - 283,670円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 158時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社JAオート佐賀 |
---|---|
代表者 | 真﨑 朋大 |
本社所在地 | 8400857 佐賀県 佐賀市鍋島町大字八戸3037番地3 |
企業代表番号 | 0952222718 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
自動車整備士
株式会社JAオート佐賀