正社員
阪神医療生活協同組合
兵庫県尼崎市常光寺
月給36万3000円~45万8460円
仕事内容 | 募集要項 職種 訪問介護センターのサービス提供責任者 雇用形態 正社員 仕事内容 ≪サービス提供責任者≫ ・訪問介護計画書の作成 ・ヘルパーのスケジュール調整や指導 ・利用者とのコミュニケーション ・ケアマネージャーとの連携 ・利用者へのアセスメント ・サービス内容の管理、モニタリング など |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ◆介護福祉士 ◆介護福祉士実務者研修終了 ※いずれかの資格所持必須 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市常光寺1-27-21 阪神医療生活協同組合 阪神第一訪問介護センターさわやか 勤務地 阪神第一訪問介護センターさわやか (尼崎市常光寺1-27-21 第一診療所2階) 【交通手段】 交通アクセス ◇JR尼崎駅より徒歩15分 ◇阪神杭瀬駅より徒歩15分 いずれの駅からも阪神バス尼崎市内線12番、24番、50-2番乗車 「常光寺西」バス停下車すぐ。 |
給与 | 月給36万3000円~45万8460円 給与 ≪月給≫363,000円~458,460円 (訪問手当・管理責任者手当・処遇改善手当を含む) ※処遇改善手当:年単位で変動、半年毎で精算(上記金額に加算) ※年末年始手当:1時間1,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務曜日・時間 ・8:30~12:30(4H) ・8:30~17:30(8H) ・8:30~19:00(9.5H) ・9:00~18:00(8H) ・10:30~19:30(8H) ◎上記勤務時間の組み合わせによる(月間労働時間:160時間) ◎1年単位の変形労働時間制 ◎全日稼働 |
休日・休暇 | 休日・休暇 4週8休 ◇年間休日120日 ◇有給休暇・慶弔休暇・特別休暇あり ◇夏期休暇(3日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◇昇給年1回 ◇賞与年2回(業績により理事会にて決定) ◇社会保険完備 ◇諸手当あり ≪家族手当≫配偶者:月15,000円、母子・父子家庭の第一子:月15,000円、 その他扶養家族:月5,000円 ◇交通費支給(月5万円迄) ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇65歳定年制 ◇試用期間3ヵ月(条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月(条件変更なし) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡させていただきます。 連絡先住所 尼崎市長洲本通1丁目16番17号 連絡先TEL 06-6530-0091 採用担当 久馬(きゅうま) |
---|
社名 | 阪神医療生活協同組合 |
---|---|
代表者 | 中村大蔵 |
本社所在地 | 兵庫県 尼崎市 長洲本通 1-16-17 |
お問い合わせ先 | 0665300091 |
事業内容 | 病院・診療所 |
訪問介護センターのサービス提供責任者
阪神医療生活協同組合