NEW
正社員
株式会社Sustech
東京都港区芝公園
年俸450万円~650万円
仕事内容 | 仕事内容 ■時価総額1200億円!上場を目指し拡大中■ ■新サービスの立ち上げメンバー大募集!■ ■大手有名企業との提携・協業実績多数有■ 【企業のため・地球のためになる営業】 再生エネルギー発電所オーナーへ、再エネ運用コストの最適化・運用効率化などをご提案します。 まずは再エネに関する知識を学びながら、段階的にお客様へ接していただきます。 ニーズに応えられるソリューションは揃っているので、お客様の声に耳を傾けることを大切にしてください。 お客様のニーズを掴めたら、必ず貢献できる提案を行えます! モチベーションを高く持ちながら、ぜひ営業を楽しんでください。 《お客様について》 FIT制度(※1)を現在活用されている、再エネ発電所のオーナーです。 大手上場企業、中小企業、ファンド、地方の個人オーナーなど、幅広くご提案しています。 《具体的な仕事内容》 ●再エネ売買についてのFIP制度(※2)詳細のご説明 ●FIP制度(※2)移行後、必要な専門性の高い発電設備運用における、当社のAIソリューションのご提案 など。 (※1)FIT制度とは…… 太陽光・水力・風力などの再生可能エネルギーで発電された電気を、電力会社が一定期間、一定の価格で買い取ることを国が約束する制度です。 (※2)FIP制度とは…… 上記の一定期間終了後は、市場価格で変動する額での売買になります。 FIT制度からの移行措置としてFIT制度と並行して運用されている、補助金対象になる新しい売電制度です。 《営業スタイルについて》 効率よく業務を進められるよう、柔軟な環境をご用意しています。 ●対面またはオンラインでの商談です。 ●慣れてきたら直行直帰もOK。自分でスケジュールを調整できます。 ●業務内容に応じ、週1~2日リモートワーク可。 ※担当エリアは全国になるため、場合により出張もあり。 - 【入社後の流れ】 ●全体研修(2日間)…… まずは会社に馴染むところからスタート! 当社の事業や再エネについて学び、理解を深めていただきます。 ●OJT研修(3日目以降)…… 先輩の商談に同行・同席し、全体の営業の流れをつかんでください。 テレアポから営業活動を徐々に始めていきます。 業界知識を学べるツールがあるため、わからないことはすぐに調べられます。 (チャット形式の学習ツール・トークスクリプトなど) 【将来のキャリアパスについて】 再エネ運用に関する新サービスのコアメンバーとしての活躍に期待します。 サービス拡大の中核を担うため、十分なやりがいを実感できるはず! 将来的には希望を考慮の上、キャリア形成をサポートします。 「営業スペシャリスト」を目指すのはもちろん、「マネジメントポスト」へのチャレンジも可能です。 定量・定性の両面で評価をする人事制度も整備しており、成果を上げた方にはきちんと給与で還元。 結果をダイレクトに評価するため、中には1年で年収100万円以上アップさせた社員もいます。 【身に付くスキル】 ●再エネ市場に関する専門知識 ●幅広い客層に対応できる営業スキル など。 社会貢献度が高く、また、社会から求められている知識や経験・スキルが身に付きます。 - 【当社について】 ■ TECHNOLOGY × GREEN ENERGY ■ ■企業・地球の未来を、もっといい方向へ■ 「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロに」 日本はカーボンニュートラルに向けた目標を掲げています。 その目標達成に向け、国内企業は現在、化石燃料に頼らずグリーンエネルギーを活用した経営へシフトしている過渡期にあります。 当社は、そんな企業をサポートするプロフェッショナル。 AIシステムを活用した脱炭素コンサルをはじめとした、幅広い事業を展開しています。 2021年設立のスタートアップ企業ですが、事業内容・スタンスに共感をいただいた企業様から多くの期待を寄せていただいております。 現在、事業会社を中心に資金調達を行っており、創業からわずか3年半で累計約40億円の資金調達を達成! さらに、別途1500億円規模の再エネ投資開発ファンドの運営も行っております。 今では当社の時価総額は1200億円を超え、数年以内の株式上場を目指して事業拡大中です。 また、当社では企業・社会が効率良くGX(※3)に取り組めるよう、さまざまなサポートも行っております。 例えば、「温室効果ガス排出量を可視化する、自社AIプラットフォームを活用した戦略の構築」や「再エネ発電所の運用サポート」などに対応。 あらゆる企業のパートナーとして、これからも”脱炭素化”の取り組みを支えていきます。 (※3)GXとは…… グリーントランスフォーメーション。 脱炭素化を目指し、化石燃料に依存した社会から、再生可能エネルギーを中心とした社会へと転換する取り組みのこと。 - 【提携先企業】 ※公表可能な企業のみ記載しております。 ・三井住友信託銀行 ・株式会社JERA ・四国電力株式会社 ・東急不動産株式会社 ・株式会社みずほ銀行 ・三井化学株式会社 ・日本ガイシ株式会社 ・TOPPAN株式会社 ・TOPPANエッジ株式会社 ・Sun Group ・シャープエネルギーソリューション株式会社 ・両備ホールディングス株式会社 ・平山ホールディングス |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎高卒以上 ◎営業経験がある方(業界不問) ●資格不問 ●第二新卒OK ●U・IターンOK ●法人営業の経験をお持ちの方活かせます ●無形商材を扱った経験・コンサルティングセールスの経験がある方 ●エネルギー・電力業界の知識や経験がある方 (系統連系、需給管理、電力市場など) ●明るく対応できる方 ●自ら考え行動できる方 ●フットワークが軽い方 ●スピード感を持ち、業務を進められる方 ●社会や地球環境に貢献できる仕事をしたい方 |
職場環境 | 職場環境 配属先であるアグリゲーションサービスを担う部署は現在5名体制。 今後、10~20名規模への組織拡大を見据えています。 前職はIT系営業や経営コンサルタントなど、他業種・他業界から転職した社員も多数活躍中です。 オフィス内分煙(社内禁煙/建物内に喫煙室あり) |
勤務地 | 105-0014東京都港区芝3丁目1番14号 芝公園阪神ビル5階 株式会社Sustech 勤務地 ◆業務に慣れてきたら、在宅勤務が可能です(週1~2日) 【交通手段】 交通・アクセス 都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩2分/都営三田線「芝公園駅」徒歩6分/都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩10分 |
給与 | 年俸450万円~650万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 339万9600円 〜 490万8800円 固定残業代:あり 1年あたり110万400円 〜 159万1200円(固定残業時間:1年あたり540時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※固定残業代の月額換算 月45時間分:97,000円~132,600円 ◆給与は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【コアタイム】 11:00~15:00 【フレキシブルタイム】 8:00~11:00、15:00~20:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 【年間休日120日】 ●完全週休2日制(土・日曜) ●祝日 ●年末年始休暇 ●年次有給休暇 └入社時に3日付与 └入社6か月後に7日付与 └以後、法定よりも半年前倒し付与 ●産前・産後休暇 ●育児休暇 ●出生時育児休暇(産後パパ育休) ●介護休暇 ●生理休暇 ●特別休暇(忌引など) ●母性健康管理のための休暇 ●子の看護等休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給あり ●社会保険完備 ●交通費支給(上限5万円/月) ●年次健康診断 ●従業員持株会制度 ●時短勤務制度 ●授乳・育児ケアタイム制度 ●MVP表彰制度 ●入社時全社研修、Welcome Lunch(入社時歓迎ランチ) ●全社交流促進ランチ(X Lunch) ●年次全社Kickoffイベント、X周年記念会、忘年会 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◆「応募画面へ進む」ボタンからご応募ください◆ 書類選考後、面接へ進んでいただく方のみに1週間以内に弊社担当者よりご連絡いたします。 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.書類選考 3.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます 4.面接実施(2~3回) 5.面接結果のご連絡 6.内定 ※面接では今までの経歴だけでなく、意欲・可能性等を重視します。 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、入社日の調整のご相談が可能です。 |
---|
社名 | 株式会社Sustech(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 丹野 裕介 |
本社所在地 | 東京都港区芝3丁目1番14号芝公園阪神ビル5階 |
お問い合わせ先 | 0367226301 |
事業内容 | ITサービス |
再生可能エネルギーに関するコンサルティング営業
株式会社Sustech