リクナビNEXT
転職・求人トップ/滋賀県/彦根市/既卒3年以内の方を新卒枠で採用|平和堂の総合職

正社員

既卒3年以内の方を新卒枠で採用|平和堂の総合職

株式会社平和堂

滋賀県彦根市西今町

月給21万5000円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ≪平和堂で新卒としてリスタート!≫ 関西・東海・北陸で160以上の店舗を 展開する当社では、第二新卒の方を積極採用中! これまでの経験に関係なく2026年新卒と同じ スタートラインに立てます。 「就活がうまくいかなかったからやり直したい」 「大手といわれる企業で働いてみたい」 「改めて正社員としてキャリアを積みたい」 そんな既卒・第二新卒のあなたにピッタリです。 新卒としてご入社いただき、 同期と一緒に充実した研修制度で 新しいキャリアを築いていただけます! ******************** \\アピールポイント// ✅26新卒として同期と一緒にスタート! ✅既卒3年以内OK◎就職の有無は問いません! ✅プライム市場上場企業 ✅創業65年以上の安定企業! ✅未経験でも安心の充実研修制度あり ✅年間休日117日!プライベートも充実 ✅月給21万5000円~25万円スタート 【仕事内容】 株式会社平和堂の総合職! 売場担当、売場責任者、バイヤー、本部スタッフ。 まずは平和堂の各店舗で、食品・衣料品・住居関連品の 売場担当としてお客様と向き合い、売場作りの プロフェッショナルを目指していただきます。 商品知識や接客スキルは、充実した研修制度で しっかり身につけられます。 まずは売場での経験を積んでいただき、 その後はあなたの適性や希望に応じて、様々な キャリアパスへチャレンジできます。 【具体的には・・・】 ■売場での主な業務 ・商品陳列、売場づくり ・在庫管理 ・接客対応 ・販売分析 ・新商品の提案 先輩社員が一から丁寧に指導いたしますので、 未経験の方も安心してスタートできます。 *<キャリアステップ>* 売場担当⇒主任(売場責任者)へとステップアップ。 入社3年目で責任者へ昇格する方もおり、年齢・社歴は関係ありません。 意欲がある方であれば店長、バイヤー、本部スタッフなどへのキャリアアップも可能です! *<万全の研修体制!>* ・新入社員研修 OJT教育、フォローアップ研修などを実施。 ・各ステップでの研修も充実 あなたの成長に応じて、キャリア研修、マネジメント研修等、きめ細やかな研修を用意しています。 *<企業紹介>* 創業以来、私たちは「地域社会に貢献する」を 理念に掲げ、毎日の暮らしに寄り添い続けてきました。 昭和32年、戦後の厳しさから平和を願う 気持ちを込めて創業。以来65年以上、着実な 成長を続けています。スーパーマーケットの 「フレンドマート」から大型ショッピングセンター 「アル・プラザ」まで、地域のお客様の多様な ニーズにお応えする私たちの仕事は、 やりがいに満ちています。 新卒同様の充実した研修で、小売業の プロフェッショナルとして成長できる環境が 整っています。あなたの「はじめの一歩」を、 平和堂は全力で応援します。 ⏩*従業員満足度を高めることがお客様や地域社会への貢献に繋がる。* 私たちは、従業員が働き甲斐をもてていることやプライベートが充実していることが、 お客様や地域社会に喜んでいただけることに繋がると考えています。 従業員の働き甲斐を高める一つがキャリアを積んだ先の給与モデル。 売場責任者の平均年収は530万円(基本給月給30万円+賞与)をはじめとして、 次長、課長・店長、部長にキャリアを積んでいただくことで、 業界内でも高水準の給与を手にすることが可能です。 *職責手当、ライセンス手当、通勤手当、子ども手当、時間外手当*など、 各種手当を充実させており、日々のがんばりは昇給や賞与で報酬にしっかり反映する、手厚い給与体系。 同世代より高い収入を手にすることも可能です。 ⏩*育児や介護のための時短勤務制度も。家族と笑顔で過ごせる毎日も応援します。* 2022年の育児介護休業法改正時には男性の育休(産後パパ育休)を義務化するなど、 平和堂は社員のワークライフバランスの支援について 法律を上回る水準の制度を業界に先駆けて導入しており、 22年度は男性の育児休業取得率100%を達成しました。 人生の節目節目で必要な制度を活用できるので、 *安心して長期的なキャリアを築く*ことができます。 <制度(一部)> ★限定勤務地制度(入社後5年目から) ★育児休職制度 ★育児短時間勤務制度/子どもが中学生になった4月15日まで対象 ★短時間勤務制度(治療闘病、介護、不妊治療など) ★社員買物補助制度(食費節約に貢献) ★財形貯蓄制度 ★資格チャレンジ奨励制度など ⏩*年間休日117日+5日間計画有休。最大12連休取得可能。* 有休を組み合わせれば年間休日は122日(有休取得平均日数:9.5日)。 年2回6連休(最大12連休)の取得が可能です。 日々の仕事をがんばれるのは、しっかりと休息が取れる環境があってこそ。 無理をしなくてはならない労働環境であれば、 身体的な疲労はもちろん成長意欲にも影響します。 何よりも*大切なのは社員のワークライフバランス*。 プライベートも充実させながら、末永く活躍できる環境です。 ⏩*様々な職種へチャレンジ可能。2030年までの女性管理職比率20%が目標です。* 入社後は売場担当から始め、売場責任者である主任を目指します。 売場責任者になれば、部門のマネジメントを通して、自分らしい売場運営を行えます。 3年目に主任(売場責任者)へとスピード昇格する方もいます。 その後は次長、店長へとステップアップも可能。 バイヤーや本部スタッフへのチャレンジも大歓迎です。 キャリアアップするのに、社歴や性別は一切関係ありません。 ダイバーシティ経営を推進しており、*2030年までに女性管理職比率を20%*にする予定。 障がい者が活躍できる環境づくりにも力を入れています。 ⏩*お客様の一番近くにいるスタッフに店づくりを任せれば、お客様が一番幸せになれるのです。* スーパーマーケットでは、 本部のマーチャンダイザー(MD)が買付や商品作りを行い、 それを各店舗の売場担当が指揮をとって販売していく、 というイメージを持たれている方も多いでしょう。 平和堂は違います。 どの店舗も売場スタッフが主導でお店作りをしています。 なぜなら、お客様の声をたくさん聞き、お客様の一番そばにいるのは売場スタッフだからです。 販売商品の選定、価格、陳列方法、商品の組み合わせ、演出の仕方… 時にはバイヤーと相談して商品を仕入れることもあり、 売場スタッフに裁量権を与えています。 自分の考えや想いを活かせる店づくりをしてください。

求めている人材

求めている人材 第二新卒(既卒3年以内の方) ※就職の有無は問いません <こんな方を歓迎します!> ◎景気に左右されない企業で働きたい ◎お客様に寄り添える仕事がしたい ◎人と接することが好き ◎笑顔で働きたい ◎人に喜んでいただくことが自分の喜びと思える ◎地域活性化・地域貢献に関わりたい *【社員インタビュー】* Q.平和堂の魅力は何ですか? 人柄が良くて親切な方がたくさんいらっしゃることです。 休日がしっかりとれることも魅力! 先日は最大12連休が取れる制度を利用し、4連休を取得、 友達と香川旅行(うどん旅)を楽しみました。

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 敷地内禁煙、就業時間内禁煙

勤務地

滋賀県彦根市西今町1番地 株式会社平和堂 勤務地 ※転居を伴う異動は社宅制度適用 ※限定勤務地制度あり(入社後5年目から) ※入社後は下記都道府県にある店舗へ配属 関西、北陸、中部の中から希望エリアを選択いただきます。 関西:滋賀、京都、大阪、兵庫 北陸:富山、石川、福井 中部:岐阜、愛知 【交通手段】 交通・アクセス JR「南彦根駅」から徒歩5分

給与

月給21万5000円~25万円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 短大/専門卒:215,000円 大学:240,000円 大学院卒:250,000円 ※2025年5月度支給実績 ※固定残業代なし/残業代全額支給 【手当】 交通費規定支給(直線2Kmを超える場合は全額支給) 職責手当 ライセンス手当 通勤手当 子ども手当 時間外手当 他 【昇給】 年1回(5月) 【賞与】 年2回(7月・12月 4.4ヵ月/2024年実績) 【給与例】 給与例 売り場責任者のモデル年収例 年収530万円(基本月給30万円+賞与)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 1日実働8時間のシフト制 ※月平均残業時間16.5h(2024年度実績) <勤務例> 8:00~17:00、10:00~19:00、12:00~21:00 等 ※部門などにより異なる *ワークライフバランスについて* ●子育て・育児へのサポートが充実 「子育てサポート企業」として、 厚生労働大臣の認定を受けた証「くるみんマーク」を取得するなど、 子育て、育児へのサポートが充実しています。 育児休業者の為の「はとパパ・はとママセミナー」開催などの取り組みもしています。 ●休職制度 不妊治療、傷病、育児、介護、地域ボランティア活動、 生涯教育(留学等)の事由に応じて一定期間休職できます。 育児休暇は、子が満3歳に達した月度末まで取得できます。 また、子が生まれた男性に対して、5日間以上の育休取得を 義務化しています。 ●短時間勤務制度 育児や介護、不妊治療の事由に応じて、 勤務時間を6時間・7時間の中から選択できます。 育児手は子が小学校4年生になるまで、介護では最大3年間、 不妊治療では最大2年間短時間勤務可能です。 ●再雇用制度 傷病、育児、介護、地域ボランティア活動、 生涯教育を理由に退職した社員が再就職を希望する場合に再雇用します。 育児は小学校就学直後の5月15日まで、その他は退職後3年以内。 ●配偶者出産休暇 出産(予定日)の前後各2週間の間に2日間取得できます。 ●社員区分の変更(コース転換) 育児・介護の期間、正社員からパート社員へ社員区分を変更し、 勤務することが可能です。 将来的に正社員へ戻ることを考えている場合、 予めその意思を示すことで試験免除など 特例措置を受けることが出来ます。

休日・休暇

休日休暇 【年間休日117日】 月8日以上(シフト制) 年次有給休暇 特別有給休暇(結婚・転勤・慶弔・配偶者出産等) ★連続休暇取得可(年2回6連休等)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆昇給・賞与・各種手当あり ◆限定勤務地制度(入社後5年目から) ◆育児休職制度 ※子どもが3歳の誕生日を迎えた月度末(15日)まで取得可能 ◆男性に5日間有給育児休暇を義務化 ◆育児短時間勤務制度 ※子どもが中学生になった4月15日まで対象 ◆育児以外での短時間勤務制度(治療闘病、介護、不妊治療も適用) ◆病気療養休暇(有給) ◆社員買物補助制度 ◆制服貸与(部門による) ◆確定拠出企業年金 ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会 ◆研修:2ヵ月(同条件) *研修例を一部ご紹介* 1、新入社員研修:入社合宿研修やOJT教育、 フォローアップ研修などを実施しています。 入社合宿研修には、先輩社員も参加することで、 新入社員の”良き相談相手”として不安や悩みの解消や、 安心して永く仕事に取り組んでもらえるよう サポートをしています。 2、オープンスクール:この制度は、主任・次長・バイヤーを 目指す社員に自ら手を挙げてもらい、登用につなげるというもので、 必要な知識・スキルの不備項目の解消や経営理念の浸透を図る研修を実施しています。 3、キャリアアップ研修:キャリアプランだけでなく、 ワークライフバランスや出産育児に関する社内制度の説明など、 詳しく盛り込んだ研修を開催しています *人材育成について* ●新入社員サポーター制度 新入社員の方に対して先輩社員がフォローする 『新入社員サポーター制度』を導入。 「良き相談相手」として、お兄さん・お姉さん のように先輩があなたをフォローします。 相談ごとや、不安なこと、仕事の上でのアドバイスなど、 「自分も同じことを経験したよ/頑張ったよ」と 語れる経験豊富な先輩に見守ってもらいながら、 すくすくと成長できる環境が整っています。 ●各ステップでの充実研修 平和堂では、あなたの成長に応じて、入社前通信教育、 入社前合宿研修、入社後フォローアップ研修 キャリア研修、マネジメント研修、商品課別研修、 生鮮技能研修、VMD研修、主任昇格試験講座、管理職昇格試験講座、 各種管理者研修・・・など きめ細やかな研修が用意されており、 「成長への投資」を安心してできる舞台が整っています。 ●女性のキャリアアップを支援 滋賀県内で初めて厚生労働大臣の認定を受けた証「えるぼし」を取得しました。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageプライム上場企業│就職&業務経験不問│月平均残業15.5HImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ●まずは応募画面よりエントリーをして下さい。 ↓ ●エントリーいただいた方から、順次ご案内をさせていただきます。 ↓ ●選考会 筆記試験、面接 ↓ ●内々定 ※あくまで予定ですのでご了承下さい。

企業情報

社名

株式会社平和堂ホームページ

代表者

平松 正嗣

本社所在地

滋賀県彦根市西今町1番地

お問い合わせ先

0120935875

事業内容

総合スーパー

問題を報告する

原稿ID : fd613df0796407a6

掲載開始日: 2025/04/11(金)

既卒3年以内の方を新卒枠で採用|平和堂の総合職

株式会社平和堂