正社員
社会福祉法人 常陸青山会
茨城県石岡市谷向町
月給19万8800円~25万1400円
仕事内容 | 仕事内容 *-----------------* 男女共に活躍中!地域社会へ貢献可能! 働きやすい環境でスキルUPもできる! ・有給休暇が取得しやすい! ・年間休日120日以上! ・月残業平均5時間以下! *-----------------* 【仕事内容】 生活支援員として施設を利用している、 身体に障がいのある方(主に視覚に 障がいがある方)が自立した生活を送れる よう、日常生活の支援及び援助を行います。 ※公用車を運転し、買い物などへ出かける 場合があります。 <当法人について> 盲重複障がい者 (視覚障がい+他の障がい)の介護と 支援を行っています。「光風荘」 「光風荘アネックス」、短期入所施設 「きずな」を運営し、地域社会への 貢献・利用者様のニーズに合った支援の 実現を心がけています。 【事業内容】 ・障害者支援施設:光風荘 (茨城県石岡市谷向町13-23) ・障害者支援施設:光風荘アネックス (茨城県石岡市谷向町13-23) ・短期入所事業所:きずな (茨城県石岡市谷向町13-23) ※同敷地内 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車第一種運転免許 ・高校以上 <こんな方歓迎!> ・新しいことにチャレンジしたい方 ・人と接することや話すことが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・私生活と両立しながら働きたい方 *業界・職種未経験者歓迎 *経験不問 *ブランク歓迎/ブランクOK! *経験者歓迎/有資格者歓迎 *第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ・平均勤続年数10.2年 (2024年8月7日時点) ・男女比率(男3:女7) ・平均年齢42.9歳 (2024年3月31日時点) ・年齢層 (20代7名/30代24名/40代14名/ 50代18名/60代7名/計70名) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) *分煙・禁煙オフィス |
勤務地 | 茨城県石岡市谷向町13-23 社会福祉法人 常陸青山会 【交通手段】 交通・アクセス 石岡小美玉スマートICから車で5分 |
給与 | 月給19万8800円~25万1400円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万9800円 〜 22万2400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万9000円 *月給額に一律特殊業務手当1万8000円 及び一律特定処遇改善手当1万1000円 を含む ・昇給あり (1000円~5000円/前年度実績) ・賞与あり (年3回/6.5ヶ月分/前年度実績) 【給与例】 給与例 【年収例】 <年収394万/1年目/未経験> ・月給19万8800円(一律手当含む) +諸手当+賞与 <年収422万/2年目/未経験> ・月給20万9800円(一律手当含む) +諸手当+賞与 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間 <シフト制勤務> *前月の半ばに勤務表作成する際、 希望休をヒアリングいたします。 *ご家庭の事情などを考慮して、 シフト作成しますのでお気軽に ご相談下さい。 急なシフト変更も皆で協力して 対応するのでご安心下さい。 [早番] 6:30~15:15(実働8h/休憩45分) [準早番] 7:00~15:45(実働8h/休憩45分) [日勤] 8:30~17:15(実働8h/休憩45分) [準遅番] 10:15~19:00(実働8h/休憩45分) [遅番] 11:45~20:30(実働8h/休憩45分) [夜勤] 16:30~9:30(実働16h/休憩60分) ・月残業平均5時間以下(2023年度実績) ・基本的に残業なし! ・イレギュラーな対応があった場合、 月1~5時間程度の残業が発生します。 終業後も時間を有効的に使えますよ! 趣味や友人との飲み会など、 プライベートの時間も大切にできます! |
休日・休暇 | 休日休暇 ・週休2日制(シフト制) 【有給休暇】 ・入社6ヵ月経過後、10日付与 ・有給平均取得日数17.5日 (2023年度実績) 【年間休日】124日(前年度実績) 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 (交通費規定支給/月上限5万円) ・住宅手当(月上限2万7000円) ・扶養手当(配偶者:月1万6000円、 子:月5500円他) ・資格手当(介護福祉士・社会福祉士・ 歩行訓練士/月5000円) ・夜勤手当(6000円/回・月に4~5回) ・年末年始手当(3000円/回) ・処遇改善手当(50万円以上/年) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募方法】 WEBまたはお電話よりご応募下さい。 ※応募時にレジュメの提出を お願いします。 ※面接時に履歴書をお持ち下さい。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 社会福祉法人 常陸青山会 |
---|---|
代表者 | 須賀田毅 |
本社所在地 | 茨城県石岡市谷向町13-23 |
お問い合わせ先 | 0299225811 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
障がい者支援施設の生活支援員
社会福祉法人 常陸青山会