転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

既存顧客サポート担当_35301

既存顧客サポート担当_35301

  • 正社員
  • 募集人数:3人

株式会社シンフォニード

仕事の内容

仕事内容:  中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」のカスタマーサクセスを担当します。 Eight Teamは、利用率No.1の名刺アプリ「Eight」(※1)を基にした中小企業向け名刺管理サービスです。2007年10月にリリースし、現在4,000社(※2)以上の企業に利用されています。  ※1:個人向け名刺アプリに関する調査(2024年11月、調査委託先:マクロミル) ※2:利用企業数は、「Eight Team」をご利用いただいている契約数  <具体的な業務> 入社後、まずは半年間を目安に、メール、チャットを中心にユーザーからの問い合わせ対応を担当します。 迅速かつ丁寧な対応を心がけ、問い合わせの解決に努めます。 その他、契約処理や解約処理、リリース対応など、Eight Teamの事務対応の中でも中核業務を担います。 入社半年?1年後を目安に、ヘルプサイトの構築、記事の作成や顧客が自己解決できるヘルプサイトの分析・運営とコンテンツの作成などを担当します。  ▼日常業務 サポート対応全般 契約処理 オンボーディングフォロー 活用促進 解約処理 リリース対応 債権対応 振り返り プロダクト側への要望のまとめ など ▼応用業務 Eight Teamヘルプサイトの分析 Eight Teamヘルプサイトコンテンツ制作 Eight TeamのCS(カスタマーサクセス)業務フロー構築 ▼将来的にお任せしたい職務 既存顧客4,000社をメインサポート担当として支える 顧客自身で設定や課題解決できる状態を促進 ▼1日の業務例 ・始業:朝会 ・午前:契約処理、顧客メール確認などの事務作業 ・午後:問い合わせ対応・定例MTG・事務作業 ・終業:夕会  募集背景 ▼事業成長に伴う人員体制強化のため 「Eight Team」は、Eightの中核を担うBtoBサービスです。 近年急拡大を遂げていて、2023年8月には利用企業数4,000社を突破しました。 単独のSaasサービスとして市場でも存在感が増しています。 直近では、kintone連携機能のリリースやラクス(配配メール)、船井総研とのアライアンスなど、導入後の活用をサポートするオプションやサービスも増えています。 そこで、さらなる成長のためにカスタマーサクセスを増員・盤石化したいと考えています。  本ポジションの魅力 ▼お客様の声を施策に生かせる Eight Teamグループには、マーケティング、営業、CS/サポート、アライアンス、債権回収まで、開発以外のビジネスに関わる担当が一つのチームにいます。 そのためお客様の声もダイレクトに聞くことができ、自分の仕事がお客様にどんな価値を届けられているのかをダイレクトに知ることができます。  ▼裁量がある 若手メンバーを中心に裁量を持ってビジネスを推進できます。  ▼プロダクトやサービスを一緒につくれる お客様の声、市場のニーズなどをエンジニアサイドに伝え、一緒にサービスをつくっていくことができるポジションです。 プロダクトの成長を自分事化できるポジションであり、かつ大幅なサービスリニューアルが控えているため、ビジネスパーソンとして貴重なタイミングを経験できます。

勤務地

東京都渋谷区桜丘町 Sansan株式会社

休日・休暇

休暇・休日:  完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日  年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月~10月の間に連続3日間の休暇が取得可能)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/05/01(木)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

✅20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ✅【カスタマーサクセス募集◎成長中SaaSを支える!】名刺管理サービス「Eight Team」の導入支援・活用促進を担当!

募集要項

アピールポイント: 
<会社概要>
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売

~主なサービス~
営業DXサービス「Sansan」
インボイス管理サービス「Bill One」
名刺アプリ「Eight」
契約データベース「Contract One」

仕事内容

仕事内容: 
中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」のカスタマーサクセスを担当します。
Eight Teamは、利用率No.1の名刺アプリ「Eight」(※1)を基にした中小企業向け名刺管理サービスです。2007年10月にリリースし、現在4,000社(※2)以上の企業に利用されています。

※1:個人向け名刺アプリに関する調査(2024年11月、調査委託先:マクロミル)
※2:利用企業数は、「Eight Team」をご利用いただいている契約数

<具体的な業務>
入社後、まずは半年間を目安に、メール、チャットを中心にユーザーからの問い合わせ対応を担当します。
迅速かつ丁寧な対応を心がけ、問い合わせの解決に努めます。
その他、契約処理や解約処理、リリース対応など、Eight Teamの事務対応の中でも中核業務を担います。
入社半年?1年後を目安に、ヘルプサイトの構築、記事の作成や顧客が自己解決できるヘルプサイトの分析・運営とコンテンツの作成などを担当します。

▼日常業務
サポート対応全般
契約処理
オンボーディングフォロー
活用促進
解約処理
リリース対応
債権対応
振り返り
プロダクト側への要望のまとめ など
▼応用業務
Eight Teamヘルプサイトの分析
Eight Teamヘルプサイトコンテンツ制作
Eight TeamのCS(カスタマーサクセス)業務フロー構築
▼将来的にお任せしたい職務
既存顧客4,000社をメインサポート担当として支える
顧客自身で設定や課題解決できる状態を促進
▼1日の業務例
・始業:朝会
・午前:契約処理、顧客メール確認などの事務作業
・午後:問い合わせ対応・定例MTG・事務作業
・終業:夕会

募集背景
▼事業成長に伴う人員体制強化のため
「Eight Team」は、Eightの中核を担うBtoBサービスです。
近年急拡大を遂げていて、2023年8月には利用企業数4,000社を突破しました。
単独のSaasサービスとして市場でも存在感が増しています。
直近では、kintone連携機能のリリースやラクス(配配メール)、船井総研とのアライアンスなど、導入後の活用をサポートするオプションやサービスも増えています。
そこで、さらなる成長のためにカスタマーサクセスを増員・盤石化したいと考えています。

本ポジションの魅力
▼お客様の声を施策に生かせる
Eight Teamグループには、マーケティング、営業、CS/サポート、アライアンス、債権回収まで、開発以外のビジネスに関わる担当が一つのチームにいます。
そのためお客様の声もダイレクトに聞くことができ、自分の仕事がお客様にどんな価値を届けられているのかをダイレクトに知ることができます。

▼裁量がある
若手メンバーを中心に裁量を持ってビジネスを推進できます。

▼プロダクトやサービスを一緒につくれる
お客様の声、市場のニーズなどをエンジニアサイドに伝え、一緒にサービスをつくっていくことができるポジションです。
プロダクトの成長を自分事化できるポジションであり、かつ大幅なサービスリニューアルが控えているため、ビジネスパーソンとして貴重なタイミングを経験できます。

求めている人材

求める人材: 
<必須条件>
社会人経験(5年以上)
事務職の経験またはカスタマーサポートまたはコールセンターSVの経験(5年以上)
基本的なITリテラシー(資料作成時にExcel関数を使用します)
BtoBサポートの経験
電話やメールでの顧客折衝経験"

<歓迎要件>
・MAやCRMツールの知識がある方(操作に抵抗感がない方)
・顧客の問い合わせ内容を正しく理解し、サポートや開発に正しく伝えられる方

勤務地

東京都渋谷区桜丘町
Sansan株式会社
勤務地: 
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
【交通手段】
アクセス: 
渋谷

給与

年俸:560万円 ~ 602万円
給与: 
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
9:30~18:30
※一部、9:00~18:00の部署があります

休日・休暇

休暇・休日: 
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月~10月の間に連続3日間の休暇が取得可能)

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
<諸手当>
通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

<その他待遇>
<教育制度・資格補助補足>
エンジニアランチ勉強会補助/エンジニア社内外勉強会サポート/書籍購入費用補助制度:年間6万円/外部勉強会費用補助制度:月6,000円×2回/開発環境整備費用補助制度:年間5万円

<その他補足>
■社員持株会
■Know Me:異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度
■H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度※正社員のみが対象
■イエーイ:1日単位で自宅勤務を選択できる制度※正社員のみが対象
■MOM:保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度※正社員のみが対象 など

その他

その他: 
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。

有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380

希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。

《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い! 
・電話面談やオンライン面談も可能! 
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可

【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)

※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)


#既存顧客サポート担当35301
#202502-35301

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,600,000円 - 6,020,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社シンフォニード

代表者

代表取締役会長 兼 CEO 松田智久

本社所在地

1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F

企業代表番号

0355772920

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:fd452c86f26e23ee

既存顧客サポート担当_35301

株式会社シンフォニード

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す