正社員
株式会社経理サポートスタッフ
愛知県岡崎市
月給35万2000円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: ◆決算仕訳計上 ◆償却資産申告書の作成、提出 ◆法定調書および法定調書合計表の作成、提出 ◆月次決算資料作成 ◆予算策定、見直し ◆税理士、公認会計士、監査法人対応 ◆銀行対応、資金繰り ◆税務調査対応 ◆経費削減の施策 ◆提案資料作成 ◆経理システムの導入検討 など ゆくゆくは財務戦略や予算管理など経理目線で経営を支えていけるようステップアップしていきます。 ※総務機能は別部門があるため経理以外を兼任することはございません。ご自身のスキルアップに集中できる環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル/資格】・経理の実務経験 ・金融関係での実務経験 ・税理士事務所での実務経験 上記のいずれか ※普通自動車免許免許をお持ちの方 【あれば尚よいスキル】・簿記2級以上 ・建設業経理士1級 【必須OAスキル】 【その他】 |
勤務地 | 愛知県岡崎市 小原建設株式会社 勤務地: 【喫煙環境】屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 東岡崎駅 (名鉄名古屋本線)から徒歩 約1分 |
給与 | 月給35万2000円~50万円 給与: 【年収】 560 ~ 700 万円 【賞与】 年2回(7月・12月)+業績により決算賞与(10月) 【昇給】 年1回(4月) 【各種手当】 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養 配偶者:2.5千円、子:1万円 住宅手当:賃貸3割、持家(固定資産税の)1割 寮社宅:1~2.8万/月 【交通費有無】有 【交通費上限有無】無 【交通費詳細】全額支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】8:30~17:30 【残業時間】20~30時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日 【休日詳細】 【休暇】年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 年間休日115日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 新入社員研修/OJT研修/若手研修/主任研修/管理職研修/海外研修 【単身赴任手当/月】4.5~8.5万 【資格手当/月】建築士1級1.2万/2級4千、技術士1.2万、建築施工 管理技士1級9千/2級3千、土木施工管理技士1級9千/2級3千、管工事 施工管理技士1級6千、造園施工管理技士 1級6千、測量士3千 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用・研修期間:0~2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ※習熟度・経験により2か月以内の試用期間を設けることがある |
その他 | その他: 【企業概要】 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)/創業118年の安定基盤を持つ優良企業 学校・病院・事務所・工場・福祉施設・商業施設・集合住宅・寺社・道路・橋・河川など、多種多様な工事を手掛けています。 誠実をモットーに永年で培った地域からの信頼・技術力・伝統を受け継いだ社員一人一人が強みです。近年は働き方改革を進めるべくICT推進室を設立。次の100年に向け挑戦を続けています。住宅・マンション・ビルの建築のみならず、各建物のリニューアル事業も推進。官公庁物件をはじめ民間企業から一般住宅建築まで、あらゆるニーズに対応しています。 【設立年月日】1946年3月 【社員数】281 【本社以外の事業所】愛知県を中心に国内に8拠点 【関連企業】小原木材株式会社 八州木材株式会社 株式会社サンコンサルタント 【採用までの流れ】 書類選考→適性検査(WEB)→会社説明会兼1次面接兼(対面:岡崎本社)→役員面接(対面:岡崎本社) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの求人は有料職業紹介事業者の 株式会社経理サポートスタッフがご案内致します。 有料職業紹介事業 登録番号 23ーユー020261 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 352,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社経理サポートスタッフ |
---|---|
代表者 | 小林美奈子 |
本社所在地 | 4500002 愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目23番9号 |
企業代表番号 | 0525660079 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
経理/財務事務、管理会計、財務会計/22096
株式会社経理サポートスタッフ