正社員
リクルートエージェント
東京都中央区
月給50万円~58万3333円
仕事内容 | 企業名 株式会社インターテック 求人名 【SE】自社システム開発/残業ほぼなし/年休120日/上流工程に携われる 仕事の内容 自社製品と受託案件の放送機器、業務機器の制御を中心としたソフトウェア開発をお任せします。運用・保守のサポ―トからお任せし、将来的に設計・開発業務をお任せする予定です。 ≪当社の自社製品≫※弊社のシステム開発の90%はソフトウェア開発です ・緊急文字情報システム:「気象情報・注意報」「地震地域の情報」などをテレビ画面に表示するためのシステムです。 ・情報カメラ送出システム:道路や河川の状況を撮影している情報カメラの映像を、多彩な表現でテレビ画面に表示するためのシステムです。 その他、番組自動送出システムなど 募集職種 【SE】自社システム開発/残業ほぼなし/年休120日/上流工程に携われる |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】C#での開発工程のご経験 【当社の特徴】~毎日のちょっとした疑問を解消するシステムを開発!~ ■元SEの社長含む全社員で話す機会が週次であるからこそ、ふと感じた「もっと良くしたい」という想いを提案し形にしやすい環境です! ■放送業界特化の知見と技術力、そして顧客のニーズに細やかに対応できる姿勢で、大手メーカーでは手の届かないところをカバー。 ■タスク管理システムでの管理の徹底で毎日18時終業 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 開発担当2名 30代 ※元エンジニアの社長と勤続10年以上の経験豊富なエンジニア達と一緒にアイディア出しから参画可能な環境です! |
勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-2-13信州会ビル4階 株式会社インターテック 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋堀留町1-2-13 信州会ビル4階 最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線 人形町駅 徒歩6分、東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩6分、東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:就業場所の変更の範囲:入社後変更無し 転勤:無 |
給与 | 月給50万円~58万3333円 想定年収 600万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥500,000~ 基本給¥411,200~ 固定残業代¥88,800~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/GW/夏期(有給休暇消化)/慶弔) 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【事業】映像・音声システム および 制御システムの 設計・開発・施工 【顧客】放送局・学校・病院 【商品】情報カメラ送出システム・緊急文字放送システム・番組自動送出システムなど 設立:1995年03月 代表者:代表取締役 齋藤 武文 従業員数:4人 平均年齢:42.0歳 資本金:30百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-0012 東京都中央区 日本橋堀留町1-2-13 信州会ビル4階 本社以外の事業所:☆ISO9001 取得 東京都 電気通信工事業許可 関連会社:【主要取引先】■全国CATV局■(株)日立ドキュメントソリューションズ■(株)レスター■(株)プローバ■(株)システムズ その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】■大学時代から放送部、その後のキャリアも大手音響機器メーカーを経ながらも一貫して放送系のシステム開発など携わっていた社長。業界に精通しているからこその知見と技術力を武器に、大手メーカーが対応できないちょっとしたお困りごとなどにも「もっとより良く」と考え細やかに対応できるのが強みです。だからこその信頼で、1995年の設立から今まで多くの放送局からご依頼をいただき続けています。■当社はテレビで放送される「気象情報・注意報」「地震地域の情報」を表示する為の緊急文字放送システムや番組編集の為の番組動送出システム等、放送業界の機材において設計から開発を行い販売。自社製品の販売先は主に、ケーブルテレビ局と各ケーブルテレビ局と取引を行っている商社(代理店)となっており、放送局・ケーブルテレビ局・文教・医療分野における映像と音声機材を組合わせたシステムの設計から施工も行っています。 【社風】週次で社員全員が話し合う品質会議では「もっとより良く」を形にするためのアイディア出しが行われることも。自分の想いを形にする開発ができ、それが目に見えて顧客やユーザーの役に立っているのが目に見えるところもやりがいの一つです。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【SE】自社システム開発/残業ほぼなし/年休120日/上流工程に携われる 組み込み制御SE
リクルートエージェント