リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/藤沢市/有料老人ホームの介護職員

NEW

正社員

有料老人ホームの介護職員

合同会社JOB・ITマネジメント

神奈川県藤沢市円行

月給22万3000円~36万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 介護付有料老人ホームでの介護業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備など) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・利用者様の自立に必要な生活訓練の支援 ・外出時の付き添い業務 ・介護内容や生活状況の記録・報告 ・シーツの交換、施設内の清掃などの環境整備

求めている人材

求める人材: 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方

勤務地

神奈川県藤沢市円行2-8-3 医療法人社団純正会-エクセルシオール湘南台 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩7分

給与

月給22万3000円~36万3000円 給与: 【月給】223,000円〜363,000円 給与の備考 月給 19万~24万+下記手当 【別途支給手当】 処遇改善金 : 約 25,000円 (1ヶ月分・人員により変動有) ベースアップ手当:5,000円/月 レベル手当:3,000~20,000円/月 夜勤手当 : 8000円 / 回 (月4~5回ほど) ※日勤のみ可 昇給あり : 年1回 賞与あり : 年2回 退職金あり 残業代  : 実費支給 交通費  : 実費支給 【介護福祉士手当】 上記手当+下記手当 資格手当 : 8,000円 特定処遇改善金 : 約 30,000円 (1ヶ月分・人員により変動有、入職半年以降) 試用期間あり 6ヶ月(同条件) ※処遇改善金/特定処遇改善金は2ヶ月分を奇数月に支給します。 想定年収 【介護福祉士/10年】 ・入職10年目 420万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ➀7:00~16:00(休憩60分) ➁9:00~18:00(休憩60分) ➂10:30~19:30(休憩60分) ④17:00~9:30 (休憩120分) 勤務時間:8時間

休日・休暇

休暇・休日: ・シフト制 ・月9日休 年間休日:115日 長期休暇・特別休暇 ・月9休み ・リフレッシュ休暇 ( 3日 ) ・年末年始休暇 ( 4.5日 ) ・年次有給休暇( 法定通り支給 ) ※有給休暇取得率100%を目指しています。 ・特別有給休暇(結婚、出産、忌引など) ・産前産後休暇 ・母性健康管理のための休暇 ・生理休暇 ・育児休業 ・看護休暇 ・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 退職金あり 制服貸与 資格取得支援(所要費全額支給・お祝い金あり) 永年勤続表彰 医療費減額制度(法人内医療施設受診者へ自己負担分補助) 職員食 300円/食 有給休暇取得推進 保育費/学童保育費全額補助 介護サービス費減免制度 貴賓館 (シーサイドリゾート) 紀州鉄道会員サービス 提案制度 感染症による給料補償制度 退職金あり(勤続3年以上) GLTD保険制度(団体長期障害所得補償保険) 誕生日祝い品(入職3ヶ月目以降) 【資格取得支援制度】 ① 試験日、研修日(スクーリング)における特別有給休暇の付与 ② 受講・受験費用全額補助 ③ 合格祝金支給 ④ 交通費全額支給 ⑤ 資格登録にかかる費用(郵便代も含む)全額補助

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ①この求人は医療法人社団純正会-エクセルシオール湘南台の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 ②企業名(勤務先名):医療法人社団純正会-エクセルシオール湘南台 勤務地:神奈川県藤沢市円行2-8-3 事業内容:医療福祉事業 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 223,000円 - 363,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

仕事に関するPR

Image看護師が24時間常駐しており、安心して勤務して頂けます!Image
アピールポイント: <働くうえでの魅力> 職員の皆さんとその家族が健康で充実した生活を送る事を目的とし福利厚生制度の充実に努めています。 有給休暇 産休・育休・介護制度 保育費・学童保育費補助制度 介護サービス費減免制度 資格支援制度 奨学金制度 貴賓館(千葉県いすみ市) 紀州鉄道会員サービス GLTD制度 診療費減免 がん検診補助金支給 ACG指定感染症就業制限給与補償 永年勤続表彰(10年、20年、30年) 慶弔  グループならではの制度も充実! ◆社員紹介制度 …社員から優秀な人材を紹介いただき、採用に至った場合、紹介社員と入社者の双方へ紹介料を支給する制度があります。ACGグループの仲間になってくれるお知り合いを、是非ご紹介ください! ◆GLTD(就業不能補償制度) 当グループは、従業員の皆様により安心して働ける環境を提供するため、 2020年4月1日より、このGLTDをオリジナル制度として導入いたしました。 GLTD(団体長期障害所得補償保険)は、病気やケガにより長期間働くことができなくなった場合に、減少した収入のうちの一定割合を補償する制度です。 ◆夢プラン…当グループでは夢プランという独自の取り組みを行っています。 施設にいることで夢を諦める事なく「希望をもって、その人らしく生きる」ために、 職員がご利用者様の普段の言葉を拾い、思い出の地への外出などを実現しています。年1回各施設の夢プランを発表して頂き、表彰を行っています。 ◆各種研修制度…ACG独自のコンテンツを活用した映像研修(e ラーニング研修)等研修の場が幅広くあります。 ◆ランナーズクラブ 健康維持のためのクラブ活動です。 入会すると、ユニフォームが進呈され、各種大会の参加費用が支給されます。 ※各種大会の参加費用の支給は年4回までとします。 その他詳細は「ACGランナーズクラブ運営規定」を参照して下さい。 ◆写真部 ACG職員の撮影に関する技術を活かし、グループ内において写真を施設内に掲示、ホームページやリーフレットなどに有効活用しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社JOB・ITマネジメント

代表者

佐藤 清志

本社所在地

3640033 埼玉県 北本市本町3丁目75番地1

企業代表番号

08050733894

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : fceca2e77e9a8c16

掲載開始日: 2025/06/30(月)

有料老人ホームの介護職員

合同会社JOB・ITマネジメント