ラッコ株式会社
仕事内容: 私たちについて “シンプル・サクサク・わかりやすい” を掲げ、 * キーワードリサーチツール 「ラッコキーワード」(24万人超) * サイト売買成約数 No.1 「ラッコM&A」 * 高速レンタルサーバー 「ラッコサーバー」 * など複数の * 自社Webサービス * を運営しています。受託は一切なく、プロダクトの未来をエンジニア自身が描ける環境です。ポジションのミッションAWS ベースのインフラを * 設計・構築・運用 し、 プロダクトの信頼性とスケーラビリティを高めること。各サービスの開発チームと協働しつつ、日々の運用を主体的に担っていただきます。 具体的な業務 * AWS 環境の設計・構築・運用・監視 * ECS/EKS、RDS、ElastiCache などのアーキテクチャ設計 * GitHub Actions/CodePipeline を用いた CI/CD の整備 * Datadog を活用した可観測性向上 * メトリクス収集、アラート設計、ダッシュボード作成 * インフラ改善・リプレイス提案と実行 * Terraform/CDK による IaC 推進 * パフォーマンスボトルネックの調査・改善 * 新規サービス立ち上げ時の技術選定・レビュー * 開発エンジニアと連携し、要件を技術へ落とし込み 技術スタック(抜粋) インフラ AWS(CloudFront, ECS/EKS, EC2, RDS, WAF, Batch, CloudWatch) コンテナ Terraform, Docker 監視 Datadog, Sentry 言語 FWReact / Next.js / TypeScript / Node.js, PHP(Laravel) CI/CD GitHub Actions, AWS CodePipeline DB Aurora MySQL AI / LLM ChatGPT Team, GitHub Copilot, Cline, Claude, Gemini その他 Slack, Backlog, VSCode
ラッコ株式会社
休暇・休日: * 年間休日120日以上 * 完全週休2日制(土・日・祝日) * 年末年始休暇(12/30~1/3) * リフレッシュ休暇(夏期3日間) * 慶弔休暇 * 産前産後休暇 * 育児休暇
掲載開始日:2024/08/09(金)
「ラッコWEBサービス」におけるクラウド環境でのインフラ設計、構築、運用、監視など、サイト運営基盤業務全般をご担当いただきます。完全在宅、受託なし
ラッコ株式会社
フルリモート
勤務地:
フルリモートですので居住地は問いません
本社は福岡市ですが、従業員は首都圏・関西・東北など様々な地域に住んでいます
【交通手段】
アクセス:
オフィス
福岡市中央区舞鶴3-1-30 祐徳ビル2号館5F
https://maps.app.goo.gl/yNJPmLVpoRTpuias9
福岡在住の方は自由に出社することも可能です
交通至便、広く快適なオフィスです
コーヒー、水、炭酸水など無料
固定時間制
勤務時間・曜日:
* 平日8時~10時の間に勤務開始(30分刻みで指定できます。8時~17時の社員も10時~19時の社員も、8時半~17時半の社員も在籍しています)
* 時短可。現在の正社員にも時短勤務(9時~16時など)は複数名います。時短の場合は給与は勤務時間で按分します
休暇・休日:
* 年間休日120日以上
* 完全週休2日制(土・日・祝日)
* 年末年始休暇(12/30~1/3)
* リフレッシュ休暇(夏期3日間)
* 慶弔休暇
* 産前産後休暇
* 育児休暇
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
* 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
* 資格取得支援制度
* 社内懇親会補助制度
* 奨励手当(リファラル制度)
* 慶弔見舞金
その他:
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 4,200,000円 (年俸) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
職歴:
* インフラエンジニアまたはAWSエンジニア: 1年 (必須)
ラッコ株式会社
坂谷 泰翔
8100073 福岡市中央区舞鶴3-1-30 祐徳ビル2号館
0927070914
通信・インターネット