セントラル警備保障株式会社
仕事内容: ======================= ■東証プライム市場上場、業界No3の安定感! ■3日に1回の出勤でワークライフバランス充実! ■入社祝い金10万円&独身寮あり! ■契約拡大による増員募集!入社まで最短3週間! ■毎日が新しい、新鮮さを常に味わえるお仕事! ■将来は警備員以外の仕事へのキャリアチェンジも! ■20代・30代の多い職場! ■地域の安心・安全を守る誇り高いお仕事! ======================= <<募集要項>> 【雇用形態】正社員 ※試用期間3ヶ月 【給与】月給 24.6万円〜 ※昇給あり 【昇給賞与】賞与年2回(6月・12月/約2.8ヶ月)・昇給年1回(4月) 【月の出勤回数】実質月11回程度 【勤務時間】例)10:00~翌10:00(休憩4時間+連続休憩4時間) 【福利厚生】社会保険完備・各種手当 【応募条件】18歳以上(警備業務のため/警備業法第14条) 【住宅手当】独身寮あり(弊社規定による)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 06-6304-5917(採用担当)まで お問い合わせください。 //////////////////////////////////////// 今回は大阪南港エリアの安全を守る セキュリティ・パトロールスタッフを募集します! 【具体的なお仕事内容】 ・工場の巡回 ・防犯警報対応 ・火災警報対応 ・設備対応 (マンションの防火設備、水回り、電気回りトラブルなど) ・駐車場の障害対応など 普段は待機所にて待機し、 担当エリアの契約物件(マンションや駐車場など様々)で 異常が発生すると出動要請が所持する端末に届き 現場へ急行し対応します。 何かわからないことがあればいつでも聞ける体制を整えているので安心してください◎ 【入社後の流れ】 ■入社後、2泊3日の集合研修を実施(法定教育・指定教育) ・警備業法や礼式・基本動作 ・護身術 ・救命技能などを学んでいただきます。 ■実務研修(OJT) 個人の習熟度に応じて丁寧に対応。 無理なく安心して実地研修を受けていただけます。 マニュアルを作成し、訓練を日々行っているので、 少しずつできることを増やしてもらえればOKです◎ 分からないことがあった時は指令センターから 「モニター」を見て指示を貰えるなど、安心の環境が整っています。 【多彩なキャリアを描ける】 ゆくゆくは1エリアの担当から、部下の指導→パトロール部門全体の管理→指令センター、 お客様からの問い合わせ対応の部署、現場の役職で階級UPなど 頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 経験年数と担当エリア・物件数が増えると、 その分パトロール手当もアップしていきます! プロフェッショナルとして現場専属もよし、 事務的な仕事を行うポジションにキャリアチェンジもよし! 長く勤められる環境です◎
大阪府大阪市住之江区新北島 セントラル警備保障株式会社 関西事業部
休暇・休日: ■シフト制(月9回、2月は8回) ■年間休日107日(3日に1回の出勤なので実質214日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(有給消化率88%) ■産前・産後休暇(取得実績あり/くるみんマーク認証取得) ■育児休暇(取得実績あり/くるみんマーク認証取得) ■介護休暇 ■特別休暇 ※男性も育児休暇取得実績あり! ※普段のシフトの中でも最大5連休も可能
掲載開始日:2025/04/30(水)
【東証プライム市場上場】資格所持者・経験者大歓迎!社員寮あり!月の勤務は11日程度/応募から入社まで最短3週間
大阪府大阪市住之江区新北島
セントラル警備保障株式会社 関西事業部
勤務地:
大阪府大阪市住之江区新北島7
【交通手段】
アクセス:
・最寄駅 Osaka Metro 南港ポートタウン線「平林駅」から徒歩3分
・最寄駅 Osaka Metro 四つ橋線「住之江公園駅」から徒歩16分
・最寄駅 Osaka Metro 南港ポートタウン線「住之江公園駅」から徒歩16分
シフト制
勤務時間・曜日:
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内/月平均172時間)
※交代制の24H昼夜勤務
【勤務時間】
例)10:00~翌10:00(休憩4時間+連続休憩4時間)
昼夜勤務⇒非番(明け休み)⇒公休のサイクルを
繰り返すため、月22日程度の勤務ですが
出勤回数は実質月11回程度となります。
休暇・休日:
■シフト制(月9回、2月は8回)
■年間休日107日(3日に1回の出勤なので実質214日)
■慶弔休暇
■有給休暇(有給消化率88%)
■産前・産後休暇(取得実績あり/くるみんマーク認証取得)
■育児休暇(取得実績あり/くるみんマーク認証取得)
■介護休暇
■特別休暇
※男性も育児休暇取得実績あり!
※普段のシフトの中でも最大5連休も可能
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自社健康保険組合
■交通費支給(上限月15万円)
■賞与年2回(6月・12月/約2.8ヶ月)
■昇給年1回(4月)
■社員持株制度
■企業型確定拠出年金
■資格取得支援制度(試験費用の会社負担、取得奨励金の支給)
■社員寮あり(規定あり)
■保養所
■表彰制度
■制服貸与
■各種サークル活動
■退職金制度
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■入社祝金制度(入社後在籍6か月経過後、10万円支給)
■育児支援制度充実
■産休・育休取得実績あり
■個人ロッカーあり
■社宅・寮完備
■健康診断あり
■ベネフィットステーション
警備関係の資格取得を推奨しています。
もちろん試験費用は会社負担、
資格を取るためのポイントなどは
社内の資格取得者が丁寧に教えてくれます。
資格取得後は資格手当で給与アップが可能です◎
その他:
<大量採用中>
面接1回のみ
応募~内定までの目安:約2週間
最後までご覧いただきありがとうございます!
簡単応募または、お電話よりご応募ください。
【簡単応募】
WEB応募は24時間受付中です!
お電話番号(※必須)のご記入をお願いいたします。
確認次第、面接日程等をご案内します。
【電話応募】
ご質問、ご相談などもお気軽にお問い合わせください。
※会社情報の電話番号は本社のため、お電話での応募は下記までご連絡ください。
06-6304-5917
【会社概要】
商号:セントラル警備保障株式会社
創業:昭和41年3月10日
事業内容:常駐警備、施設警備、防火・防災の安全管理業務
要人身辺警護業務、機械警備、オンラインセキュリティ、ホームセキュリティ
株式:東証プライム上場
全国事業所:本社・技術部=東京(新宿)
研修センター=東京(町田市)
事業所・支社・営業所=全国約29カ所
従業員数:3,715名(2023年現在)
#patrol
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 246,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間
セントラル警備保障株式会社
市川東太郎
1630831 新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル
0663045917
生活関連サービス