リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/小野市/介護職員(ユニット型特別養護老人ホーム)

正社員

介護職員(ユニット型特別養護老人ホーム)

社会福祉法人日の出福祉会

〒675-1328兵庫県小野市二葉町

月給25万7000円~32万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「ふたばの里」で始める、心に寄り添う介護のお仕事 特別養護老人ホーム「ふたばの里」で、ご利用者様の“自分らしい毎日”を支える介護スタッフを募集します。あなたの優しさが活きる、温かい職場です。 【お仕事内容】 ・生活サポート:食事、入浴、排泄などの介助。お一人おひとりのリズムに合わせたケアを大切にしています。 ・健康管理:日々のバイタルチェックや体調の見守り。 ・リハビリ応援:専門スタッフと協力し、機能維持、向上のためのリハビリをサポート。 ・夜間見守り:夜間の巡回や安否確認。安心して休める環境づくり。 ・緊急時対応:チームで連携し、迅速かつ適切に対応します。 ・楽しみづくり:レクリエーションの企画、実施で日々の生活に彩りと笑顔を。 【「ふたばの里」について】 「ふたばの里」は、定員50名の特別養護老人ホームです。全室個室のユニットケアを採用しており、少人数制ならではの家庭的な温かい雰囲気の中で、お一人おひとりに寄り添ったケアを提供しています。 ご自宅での生活が難しくなられた方々にとって、「第二の我が家」と感じていただけるような、心身ともに安らげる場所づくりを目指しています。

求めている人材

求めている人材 【必須】 ◆普通自動車運転免許 ◆介護施設等での実務経験 【いずれか必須】 ◆初任者研修 ◆実務者研修 ◆介護福祉士 〈キャリアアップ支援〉 ◆若手の管理者登用実績多数! 熱意ある20~30代職員のキャリアアップに注力しています。 ◆資格取得、外部研修受講奨励! 法人負担で資格取得や外部研修の受講等が可能です。 ◆安心のメンター制度! メンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 介護のお仕事は接する方々に対する真心が大切。日の出医療福祉グループは人物重視の採用を行っています。ブランクのある方、経歴に不安のある方からのご応募も歓迎いたします! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

675-1328兵庫県小野市二葉町80番地の123 特別養護老人ホーム ふたばの里 勤務地 ◆山陽自動車道三木・小野インターより約4km ◆車・バイク通勤OK! 【交通手段】 交通・アクセス 神戸電鉄栗生線小野駅より車で10分/神姫バス小野市民病院前より徒歩10分

給与

月給25万7000円~32万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万9000円 〜 6万円 ※ご経歴に応じて加算があります。 【諸手当】 ◆通勤手当 公共交通機関交通費:上限45,000円/月 車両通勤交通費:上限31,600円/月 ◆夜勤手当:4,000円/回 ◆資格手当 初任者研修:3,000円 実務者研修:5,000円 介護福祉士:20,000円 ◆処遇改善手当:20,000円 ◆保育手当:10,000円(保育園に通う場合) ◆住宅手当:上限30,000円/月(条件あり) ◆扶養手当 ◆職位手当 ◆役職手当 ◆超過勤務手当:全額支給 など 【備考】 ◆昇給(年1回/4月) ◆賞与(年2回/6月・12月) ◆退職金制度あり 【給与例】 給与例 【年収例】 ◆平均年収:398万 ◆3年目26歳・主任の場合:350万 ◆7年目30歳・課長の場合:500万

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 【早出】6:30~15:30 【日勤】9:00~18:00 【遅出】13:30~22:30 【夜勤】22:00~7:00 ※休憩60分

休日・休暇

休日休暇 ◆月9休制 ◆年間休日:120日 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ◆育休・産休 ◆介護・看護休暇 ◆慶弔休暇 ◆その他特別休暇あり 【各種休暇制度、取得実績多数あり!】

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆リロ倶楽部を会社負担にて利用可能 ◆グループクリニック利用時補助あり ◆食事補助あり(施設による) ◆研修制度充実 ◆資格取得支援制度有り(対象資格50種類以上) ◆永年勤続表彰あり ◆バーズデイプレゼントあり(3,000円相当) ◆e-ラーニング無料利用可能(200講座)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image【研修制度充実】段階に応じたキャリアアップが叶います!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 住宅手当あり
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【選考方法】 ・書類選考 ・適性検査 ・面接

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人日の出福祉会ホームページ

代表者

中田 喜久

本社所在地

兵庫県加古郡稲美町国安字新開1256番地

企業代表番号

0794927870

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : fc7af381059796c0

掲載開始日: 2025/06/30(月)

介護職員(ユニット型特別養護老人ホーム)

社会福祉法人日の出福祉会