リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/労務制度運用,企画メンバー医療×ITメガベンチャー/リモート,フレックス

正社員

労務制度運用,企画メンバー医療×ITメガベンチャー/リモート,フレックス

アデコ株式会社 (LHH転職エージェント)

東京都港区赤坂

年俸500万円~900万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【担当業務】「ビジネスに寄り添う人事」として、事業成長を支える的確な労務支援具体的に…●労務業務の企画と遂行(勤怠管理、福利厚生、社会保険、安全衛生管理、給与・報酬など)●多様な労働契約条件の従業員管理●主体的かつ積極的な労働関連法・法改正対応 - 障がい者雇用 - 労働時間の適切な管理 など●戦略的かつM3らしい人事・労務制度の企画・提案・実施・運営 - 職位・グレード制度 - 報酬・賞与制度 - 福利厚生制度など●既存の枠組みに囚われない労務業務の効率化と標準化 - 労務管理ツールの見直し、導入 - 業務のペーパーレス化 - 業務の見える化 など※候補者の経験やスキル・目指すキャリアにより、人事グループには複数の募集ポジションがあります。安定的チーム運営のための意図的な兼務促進のため、兼務となる場合もあります。【ミッション】企業ミッションに共鳴し持続的に増収増益を実現するための「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る【身につくスキル・経験】●採用・育成等人事の他エリアとも密接に関わる労務オペレーションを通じた人事業務●衛生管理者資格の取得機会(一定の支援あり)●事業経営視点での人事諸業務の経験●組織課題解決能力●スタッフ・事業部リーダーなど様々なステークホルダーとの対話や取り組みによる高いコミュケーション能力【エムスリー人事グループについて】●チーム体制 ・2021年7月現在、18名のスタッフが人事グループに在籍 ・労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ・企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています●行動規範とマネジメント連携:「社長意識」 ・人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ・代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ・事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で真摯に従事

求めている人材

求める人材: 【必須】●企業労務または社会保険労務士事務所等での勤務経験3年以上●高い数的感覚で、必要なPCスキル・アプリケーションを活用できる方※主体的、継続的かつ前進的に労務業務の効率化を企画し運営する意思を持ち、管理者の立場と社員の伴走者の立場のバランスを考え実行できる方【尚良し】●社会保険労務士の有資格者、または受験・取得意思を持つ方●衛生管理者の有資格者(第一種/第二種問わず)、または受験・取得意思を持つ方●「強み」と言えるような深い経験・知見のある人事領域がある方●積極的人材採用・人員成長局面に加え、多様な企業ライフサイクルでの労務・人事に関わり、主体的に施策実行した経験●海外支社、営業所などの人事に関わり、英語を使った業務遂行経験※PC・アプリケーションスキル:人事・労務業務に不可欠なデータ集計、計算、報告資料作成ツールが使いこなせること(主にMicrosoft Excel、PowerPoint、Word; Google Spreadsheet、Docs、Slides, Drive) 特にExcel/Spreadsheetに関しては以下の計算スキル ・基本機能の活用:データ入力、フォーマット調整・変更、条件付き書式などを活用した表示加工、印刷表示用の表(データテーブル)の作成など ・計算機能の活用:数式ツールを使用した初歩的集計(sum, sumif, count, countifなど)、数式ツールを使用した相当規模データの加工(vlookupなど)、グラフの作成など ・マクロ機能の活用などができるスキルはプラス

勤務地

東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ エムスリー株式会社

給与

年俸500万円~900万円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 在宅ワーク中心フレックスタイム制

休日・休暇

休暇・休日: 年末年始休暇,育児休暇,介護休暇,慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 慶弔見舞金制度/健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービス/M3 Patient Support Program

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 9,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

アピールポイント: 時価総額3兆円の超優良企業・メガベンチャー・ プライム上場 ・アジア,北米,欧州にも展開・圧倒的な成長性×社会貢献性

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

アデコ株式会社 (LHH転職エージェント)

代表者

平野 健二

本社所在地

1000013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル

企業代表番号

05036660440

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : fc5d84b727d74b42

掲載開始日: 2025/07/01(火)

労務制度運用,企画メンバー医療×ITメガベンチャー/リモート,フレックス

アデコ株式会社 (LHH転職エージェント)