転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

公営住宅の配管工

公営住宅の配管工

  • 正社員
  • 募集人数:3人

株式会社林設備工業

仕事の内容

仕事内容 「高級リゾートホテルの宿泊プレゼント」最近そんな福利厚生を初めました。 個人で予約しようと思ったらおそらく一泊3~8万くらいかかる宿に無料で泊まれるものです。  個人で旅行に行くときになかなか宿にお金をかけられないっていう人も多い中で 少しでもプライベートの時間も楽しんでもらいたいという想いで導入しました。  今後は紙でやっている業務をアプリを導入してシステム化を図りたいと思ってます。 現場が終わってからの事務作業が残業の主な時間になっているので、そこにアプリを導入することで 残業を減らすことができます。また年間の休日も120日を超えるようにしました。  僕自身働くことが「苦労」だけだと良くないと思ってます。 大変な中にも働いて、楽しい瞬間があったり「働いて良かったと」思われるような会社を目指しています。  この業界はロボットやAIにとって変わられる業界ではないと思っています。 だからこそこの業界で働きたいと思ってもらえる方が増えないといけない⁉増えて良いハズ。なのでこれからは今まで以上に「人」が 大事になると思っています。  なので今働いている人もこれから働く人にとっても 「働いて良かったと」思える会社「働いた甲斐」がある会社を目指して行きます。 『働き方改革』から『働き甲斐改革』を進めております。 そんな会社に働いてくれる方を募集しています!  ー代表取締役 林ー  【仕事内容】  公団住宅の衛生設備や上下水道の施工、 補修作業をお任せします 1件あたり約2週間ほどです!  異業種から転職してきた先輩も活躍中! 先輩が丁寧に指導していくので、 未経験でも安心してスタートできます。  ▼作業の流れ(フルリフォームの例) 古い衛生陶器などの器具類や 換気扇などの撤去 ↓ 新しい配管の施工 ↓ 水圧テスト ↓ 新しい機器の設置  一班で対応するお客様は1日1~4件、 細かいのになれば1日5~10件程。  作業は室内で行うことが多いので 快適に作業ができます!

勤務地

東京都江東区大島大島7丁目37番21号 株式会社林設備工業

給与例

給与例 ・350万円/25歳 入社1年目 配管工(月給24万円+賞与+諸手当) ・420万円/32歳 入社3年目 配管工(月給30万円+賞与+諸手当) ・550万円/40歳 入社8年目 配管工(月給40万円+賞与+諸手当)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】120日 【休暇】年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/24(水)

年休120日以上◎未経験でも代表や先輩がじっくりと教えます!

  • 職人/現場作業員
  • 建築設備メンテナンス
  • 管工事施工管理技士
  • 給水装置工事主任技術者
  • 配管技能士1級
  • 配管技能士2級
  • 配管技能士3級
  • 設備職人
  • 配管/衛生設備経験
  • 配管工
  • 配管工事
  • 配管管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
「高級リゾートホテルの宿泊プレゼント」最近そんな福利厚生を初めました。
個人で予約しようと思ったらおそらく一泊3~8万くらいかかる宿に無料で泊まれるものです。

個人で旅行に行くときになかなか宿にお金をかけられないっていう人も多い中で
少しでもプライベートの時間も楽しんでもらいたいという想いで導入しました。

今後は紙でやっている業務をアプリを導入してシステム化を図りたいと思ってます。
現場が終わってからの事務作業が残業の主な時間になっているので、そこにアプリを導入することで
残業を減らすことができます。また年間の休日も120日を超えるようにしました。

僕自身働くことが「苦労」だけだと良くないと思ってます。
大変な中にも働いて、楽しい瞬間があったり「働いて良かったと」思われるような会社を目指しています。

この業界はロボットやAIにとって変わられる業界ではないと思っています。
だからこそこの業界で働きたいと思ってもらえる方が増えないといけない⁉増えて良いハズ。なのでこれからは今まで以上に「人」が
大事になると思っています。

なので今働いている人もこれから働く人にとっても
「働いて良かったと」思える会社「働いた甲斐」がある会社を目指して行きます。
『働き方改革』から『働き甲斐改革』を進めております。
そんな会社に働いてくれる方を募集しています!

ー代表取締役 林ー

【仕事内容】

公団住宅の衛生設備や上下水道の施工、
補修作業をお任せします
1件あたり約2週間ほどです!

異業種から転職してきた先輩も活躍中!
先輩が丁寧に指導していくので、
未経験でも安心してスタートできます。

▼作業の流れ(フルリフォームの例)
古い衛生陶器などの器具類や
換気扇などの撤去

新しい配管の施工

水圧テスト

新しい機器の設置

一班で対応するお客様は1日1~4件、
細かいのになれば1日5~10件程。

作業は室内で行うことが多いので
快適に作業ができます!

求めている人材

求めている人材
<学歴・経験・年齢など一切不問♪>

未経験で異業種から転職した先輩が多数おります!
年代も30代~40代を中心に幅広く活躍中です♪
安心してご応募くださいませ。

【こんな方におすすめ】
・なくならないシゴトを求めてる方(創業者の思いと一緒)
・残業が多い、休日が少ない等で働き方を改善したい方
・一生モノのスキルを身に付けたい方
・新しい仕事にチャレンジしたい方
・感謝される仕事につきたい方

勤務地

東京都江東区大島大島7丁目37番21号
株式会社林設備工業
【交通手段】
交通・アクセス
東あずま駅から徒歩5分

給与

月給:23万円以上
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

未経験者:月給23万円~スタート。
経験者:月給28万円~スタート。

昇給:随時
賞与:年2回(今後決算賞与も検討中)

【給与例】
給与例
・350万円/25歳 入社1年目 配管工(月給24万円+賞与+諸手当)
・420万円/32歳 入社3年目 配管工(月給30万円+賞与+諸手当)
・550万円/40歳 入社8年目 配管工(月給40万円+賞与+諸手当)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

勤務時間:8:00~17:30
(休憩時間:1時間30分)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
【年間休日】120日
【休暇】年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給(都内、千葉、埼玉、神奈川まで)
・充実した研修制度
・資格取得支援制度
・リゾートホテル無料宿泊年1回

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

株式会社林設備工業(ホームページ

代表者

林都史

本社所在地

東京都墨田区立花3−3−11

企業代表番号

0356306506

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
★選考プロセス
[応募エントリー]
応募フォームもしくはお電話(03-5630-6506)よりご応募ください。

[面接]

[内定]

[お仕事スタート]

※面接時は、履歴書(写貼)持参。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:fc582fd0907d2556

公営住宅の配管工

株式会社林設備工業

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す