正社員
合同会社未来共創
東京都港区
年俸360万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: ナウビレッジは、デジタルマーケティング戦略の策定から実行、内製化支援までを一貫して提供する支援企業です。創業5年で300社以上の支援実績を重ね、人材業界を中心に、メーカー、金融、商業施設、サービス業など、さまざまな業界のマーケティング課題に向き合ってきました。 2025年4月には、東京証券取引所「TOKYO PRO Market」へ上場し、現在は上場企業としての安定性と、ベンチャーならではの成長スピードを両立するフェーズへと進んでいます。 今回募集するのは、経理を中心に管理部門全体を支えていただけるポジションです。 仕訳入力や請求書発行、支払・入金管理、予算整理といった日常の経理業務に加えて、月次・半期・年次の決算業務や、証券会社・監査法人対応(アシスタント)など、上場企業ならではの経理・財務業務にも広く携わっていただきます。 小規模なチームのため、体制として完璧とは言えない部分もありますが、上長のサポート、外部専門家のサポート、チームメンバーのサポートがある環境です。 今回の採用では、経理・財務における知識や経験ももちろん重要ですが、それ以上に事業部との連携や、変化に柔軟に対応できるコミュニケーション力・ビジネス感覚を重視しています。 また、管理部は少数のため、経理以外にも総務・労務・秘書業務など、バックオフィス全体に幅広く関わっていただくことを想定しています。 《具体的な業務内容》 ・会計ソフトの仕訳データ入力(マネーフォワード会計) ・請求書発行 ・入金確認 ・経費精算 ・原価計算 ・予実管理 ・決算業務(月次・半期・年次) ・上場関連業務(証券会社・監査法人対応) ・管理部業務(労務・総務・秘書業務等) ※マネーフォワード会計・請求書・債務支払・勤怠・給与・経費を利用しております。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK ・法人営業経験1年以上 ・簿記3級取得 ・マネーフォワード、freeeなどクラウド型業務ツールの利用経験 【求める人物像】 ナウビレッジは、上場企業でありながら、ベンチャー企業としての柔軟性とスピード感を大切にしています。特に管理部は少人数体制であるため、“自分の仕事はここまで”と線引きするのではなく、「まずは自分がやる」という主体的な姿勢が重要です。 よくも悪くも業務の境界が明確ではない環境だからこそ、役割に縛られず、自ら考え、行動し、必要であれば仕組みごと改善していく力が求められます。 また、制度や体制が整いきっていない今だからこそ、自分自身の成長にも積極的で、継続的に学び続ける姿勢(資格取得など)を持てる方と一緒に働きたいと考えています。 ・指示待ちではなく自ら積極的に行動できる方 ・社内外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・数字に強く、分析が得意な方 ・常に学習意欲が高く、学び続けられる方 ・スピード感を持ち、変化に柔軟に対応できる方 ・ベンチャーらしいフェーズを一緒に楽しめる方 |
勤務地 | 東京都港区赤坂二丁目10番5号赤坂日ノ樹ビル2F ナウビレッジ株式会社 勤務地: 勤務地 東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F 最寄駅:溜池山王駅、赤坂駅、国会議事堂前駅 |
給与 | 年俸360万円~600万円 給与: 想定年収 360万円~600万円 月給 30万円~50万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇 その他の休日休暇 完全週休二日制(土日祝日休み) ※年間休日実績125日(2024年) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(4日)※2024年は特別休暇を付与し、12月26日〜1月5日まで休暇 ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・特別休暇 2024年11月に2日間の戦略的休暇、3日間の年末年始前倒し休暇を付与 └2025年は内容検討中。 子どもを持つ社員もおり、子どものイベント・体調不良の際に使用できる特別休暇などもあります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険完備 ・交通費全額支給(就業規則に準ずる) ・健康診断(年1回) ・住宅手当一律2万円(実家住まいを除く) ・社用PC、社用携帯の貸与 ・社員旅行(国内/国外:各1回) 実績)2022年10月にグアムへ2泊3日、2023年9月はセブへ2泊3日 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,600,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
経理/M-2680
合同会社未来共創