転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

<スキルも趣味の時間も手に入れる>工場内設備の保守業務/N00002

<スキルも趣味の時間も手に入れる>工場内設備の保守業務/N00002

  • 正社員
  • 常時募集

株式会社日本技術センター

仕事の内容

仕事内容:  車載用電池を生産する工場内で整備点検、 清掃などを定期的に行い、 機械・システムが正常に稼働できる状態を保つお仕事です。  ◆具体的には下記のような作業がありますが、 今はまだそれぞれの用語や内容が分からなくても大丈夫!  ・設備をばらして備品の清掃、交換、部品の発注 ・整備後に試運転を行い制御プログラムの調整や修正、動作確認を行う ・トラブル内容を把握して修理対応 ・トラブルの再発防止対策を検討 ・生産環境の効率向上の改善活動 ・点検項目に沿っての定期点検 ・ 測定器を使用した測定評価業務 ・報告書の作成  ◆まったくの異業種から技術職のスペシャリストに 「解析の仕方」「製品のついての知識」はもちろん、「機械とは?」「技術職って何するの?」といった基礎的な知識を学び、担当の業務をお任せします。 最初だけではなく、継続して学びの場があるので常に新しい知識を取り入れることも可能!資格取得にかかる費用や、有料研修の費用などは会社が負担。認定資格は上限なく取得することができ、CAD利用技術者、電気工事士、機械保全…など様々な資格が取得可能です。  ◆未経験が前提の増員です!入社後は学びからスタート 座学研修にて、基礎となる知識・スキルをget! ↓ 1~3カ月かけて工具の名前・使い方を学びます ※研修期間は配属部署によって多少異なります ↓ 図面を読む力を向上させ、実機の組立! ↓ サポート担当と面談行い、配属先が決定!  やりたいことが分からない、向いている仕事がわからない、という方も案件は一つだけではなく様々!希望や適性に応じて担当をお任せするのでライフスタイルの変化やご自身のキャリアプランによって職種やキャリアの変更も可能です!

勤務地

兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6 株式会社日本技術センター

休日・休暇

休暇・休日:  土日祝休み(会社カレンダーによる) 完全週休二日制 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 各種休暇 ※有給・結婚・看護・介護・育児 ※産前・産後休暇取得実績あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/21(金)

9割の方が未経験からチャレンジ!社会人・第二新卒・業界未経験の方も歓迎!!

募集要項

アピールポイント: 
<日本技術センターってどんな会社?>
1967年設立以来、様々な業界の大手メーカーや有名研究所から信頼を得て、安定成長を続けてきた会社です。
というと堅苦しい会社のイメージがあるかもしれませんがそんなことはなく、常に新しいことを取り入れており、上下関係もなく、社内は上司も「さん付け」で呼び合うフラットな雰囲気◎居心地の良い環境です。
また、人材を輩出するだけでなく、メーカーから設計を受託したり、自社工場で設備や装置などの開発・製造を行うなど、「人・技術・製品」の全ての面 からクライアントを支援する「モノづくり企業」であるということ。
休日休暇など働きやすさがあるのはもちろんですが、“世の中の役に立つやりがい”も感じられます!

【プライベートが充実】
年間休日120日以上(配属先により異なる)
趣味の時間を楽しむ社員も多数!
有給取得率85%、定着率95%
転居を伴う入社の際のサポートもしっかりあり!

―教えて!先輩―
Q未経験でも本当に大丈夫?
現在はプラントのパーツ設計を手がけており、特に設計を行うための資料作成、図面 の修正などを担当しています。研修で着実に学ぶことができ、未経験から目標としていた機械設計者になるための入口に立てました!

Q仕事のおもしろさはなんですか?
設計未経験ですが、周りのサポートもあり、徐々にできることが増えてきました。業務を始めて4ヶ月、いよいよイチから図面を任せていただけそうです。不安は多少ありますが、新しいチャレンジにワクワクしています!

Qお休みは取れますか?
前職では時間外労働が毎日4時間以上、休みも月4日~5日という環境で…。今は、残業は月に10~20時間程度で休みもしっかり取れています。今では外出したり、家で好きなことをしたりと環境が180度変わりました!

Q研修はありますか?
今はエンジニアになるための研修を受けています。内容は数学、機械図面の読解や書き方、Excel、電気基礎などを学んでいます。前職は製造業でしたが、ここで機械電気の基礎を知ることで視野も可能性が広がりました。

Qどんな働き方ができますか?
研修中は残業はありません。7月から配属になるので残業は発生しますが、それでも月 20~30時間と聞いており、前職と比べると半分以下になりそうです。前職ではできなかった趣味を研修を終えても継続できそうです!

Q新しい仲間に期待することはなんですか?
研修では講師との距離がとても近いです。みんなが未経験ですので、わからないことがあっても恥ずかしいと思う必要はありません。焦らず、肩の力を抜いて、新しい知識を覚えたいという気持ちだけ持ってきてください!

仕事内容

仕事内容: 
車載用電池を生産する工場内で整備点検、
清掃などを定期的に行い、
機械・システムが正常に稼働できる状態を保つお仕事です。

◆具体的には下記のような作業がありますが、
今はまだそれぞれの用語や内容が分からなくても大丈夫!

・設備をばらして備品の清掃、交換、部品の発注
・整備後に試運転を行い制御プログラムの調整や修正、動作確認を行う
・トラブル内容を把握して修理対応
・トラブルの再発防止対策を検討
・生産環境の効率向上の改善活動
・点検項目に沿っての定期点検
・ 測定器を使用した測定評価業務
・報告書の作成

◆まったくの異業種から技術職のスペシャリストに
「解析の仕方」「製品のついての知識」はもちろん、「機械とは?」「技術職って何するの?」といった基礎的な知識を学び、担当の業務をお任せします。
最初だけではなく、継続して学びの場があるので常に新しい知識を取り入れることも可能!資格取得にかかる費用や、有料研修の費用などは会社が負担。認定資格は上限なく取得することができ、CAD利用技術者、電気工事士、機械保全…など様々な資格が取得可能です。

◆未経験が前提の増員です!入社後は学びからスタート
座学研修にて、基礎となる知識・スキルをget!

1~3カ月かけて工具の名前・使い方を学びます
※研修期間は配属部署によって多少異なります

図面を読む力を向上させ、実機の組立!

サポート担当と面談行い、配属先が決定!

やりたいことが分からない、向いている仕事がわからない、という方も案件は一つだけではなく様々!希望や適性に応じて担当をお任せするのでライフスタイルの変化やご自身のキャリアプランによって職種やキャリアの変更も可能です!

求めている人材

求める人材: 
<高卒以上 文系・理系不問>
未経験者大歓迎!

★志望動機は簡単なものでOK!
* 手に職をつけたい
* モノづくりに興味がある
* やりたいことを見つけたい
* 大手企業の仕事に興味がある


…など、なんでもOKです!先輩たちもそういった志望動機から入社し、活躍しています!

勤務地

兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6
株式会社日本技術センター
勤務地: 
配属先/兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6
本社/兵庫県姫路市東延末4-73

* 配属先は本人の希望・スキルを考慮の上決定します。
* 兵庫県での配属(勤務地)確約
* 原則屋内禁煙、喫煙室あり
【交通手段】
アクセス: 
山陽電車妻鹿駅より自転車15分
(白浜の宮 路線バス10分)

給与

月給:20万6000円 ~ 28万円
給与: 
★収入面も安心!
賞与は年3回支給!各種手当も充実しているので、収入面も心配いりません。もちろん、研修中も給与は満額支給ですのでご安心ください!

<月収例>
月収25万7326円
入社1年目/26歳
月給21万円+残業月30時間/4万7326円
学びながら給料をもらい、スキルを身につけていくことで
給与もアップします!
【昇給】年1回
【賞与】年3回(2022年度実績/計3ヶ月分+決算賞与)
【年収例】
580万円/35歳/5年目(月給35万円+賞与+諸手当)
440万円/30歳/2年目(月給26万円+賞与+諸手当)

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
8:30~17:30
(所定労働時間8時間/休憩1時間)
残業:10~30h/月程度
(担当業務により変動あり)

休日・休暇

休暇・休日: 
土日祝休み(会社カレンダーによる)
完全週休二日制
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
各種休暇
※有給・結婚・看護・介護・育児
※産前・産後休暇取得実績あり

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 健康保険
* 厚生年金
* 雇用保険
* 労災保険
* 給与改定年1回
* 交通費全額支給
* 出張手当
* 資格受験料支給
* 資格取得祝金支給
* 家賃補助(転居を伴う転勤時)
* 退職金制度 (確定拠出年金 ※費用は会社が全額負担)
* 財形貯蓄制度

その他

その他: 
【雇用形態】
正社員
※契約期間の定めなし

【企業概要】
企業名: 株式会社日本技術センター
従業員数:519名(2023年4月1日現在)
企業HP: https://recruit.nichigicenter.co.jp/

【応募方法】
1. Indeedから応募
2. 面接1回(WEB面接OK ご希望をお知らせください。)

◎ご応募から内定までは2週間以内も可能です。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能
◎入社時期は柔軟に対応しますのでご相談ください。
◎平日18時以降や土日の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 206,000円 - 280,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業概要

社名

株式会社日本技術センター

代表者

平岡 哲也

本社所在地

6700965 姫路市東延末4-73

企業代表番号

0792253355

事業内容

製造・メーカー

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:fc3f2c2783f3a810

<スキルも趣味の時間も手に入れる>工場内設備の保守業務/N00002

株式会社日本技術センター

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す