正社員
稲荷屋興業株式会社
埼玉県さいたま市緑区
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ 地域に根ざした自動車教習所として、 多くの生徒さんに選ばれてきた当社。 卒業生の口コミや改善の積み重ねで、 生徒数は8年間でほぼ倍に! 今後も丁寧な指導を続けるため、 新たな仲間を募集します。 資格がない方も歓迎です! ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ 教習インストラクターとして、自動車などの免許取得を目指す生徒さんの指導をお任せ! 未経験の方でも大丈夫◎ ★資格取得は、当社が全力でバックアップ! \まずは資格取得からスタート!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教習指導員として働くには「教習指導員資格」が必要ですが、 年3回実施される試験で、ほとんどの方が約1年以内に合格しています。 合格までは、学習に集中できるようしっかりサポート! わからないことは先輩がやさしくフォローしてくれるので安心です◎ \資格取得後も、しっかりステップアップ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格を取ったら、いきなり本番…なんてことはありません! まずは指導方法を学ぶところからスタートし、 その後、同乗研修などを経て少しずつスキルを身につけていけます♪ 「将来的には自動二輪の指導もしてみたい!」という方にもしっかりバックアップ! もちろん資格が増えればお給料もUP! あなたの「チャレンジしたい!」を全力で応援します。 ★資格取得までの1日のスケジュール 9:00 《勤務開始》午前中は受付業務 12:00 《お昼休憩》 13:00 《先輩社員による座学や運転技能講習》 16:00 《資格取得のための自主学習》 18:00 《勤務終了》お疲れ様でした! \こんな方にピッタリ!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇運転が好き/人に教えるのが好きな方 ◇教員免許をお持ちの方(必須ではありません) ◇保育士、幼稚園教諭、塾講師、部活動の指導経験がある方 ◇キャプテンや主将、リーダー職など、人を引っ張る役割を経験した方 \職場の雰囲気は“リゾート気分”/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教習所内はハワイアンテイストに彩られていて、 事務スタッフはアロハシャツで勤務♪ 季節ごとのイベントもあり、まるでテーマパークのような明るく楽しい雰囲気です! 同じ資格取得だけでなく教習生の頑張る姿に刺激を受けながら、毎日を前向きに過ごせる環境です。 男女問わず活躍できる職場で、女性インストラクターも元気に活躍中! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■普通自動車免許(AT限定可) ★未経験歓迎 ★U・Iターンも歓迎です! ★未経験からスタートOK!20代も多数活躍中♪ 人の成長をサポートする仕事です 【20代指導員も多数活躍中!】 現在、20代の指導員が9名活躍中!(男性6名・女性3名) 中途入社からスタートして、未経験で教習デビューした先輩もたくさんいます! 「人に教えたことがない…」 「転勤はしたくない…」 そんな不安がある方も心配いりません。 丁寧な研修と周囲のフォロー体制が整っているので、 ゼロからのスタートでも安心して成長できます◎ 勤務地は転勤なし! 「この街が好き」「地元に貢献したい」そんな想いを持って、 長く働き続けられる環境です。 【こんな方は歓迎】 人の喜びを共感できる方 運転が好きで仕事にしたい方 好きな街で長く働きたい方 人に何かを教えるのが好き、得意な方 ※当社には教員免許を持っている方も活躍中 保育士、幼稚園教諭、塾講師、家庭教師、部活動などで後輩を教えたりした経験のある方 キャプテン、主将、リーダー、部長職、スポーツチームの役員などの経験を持っている人 も活躍しています。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 埼玉県さいたま市緑区910番地 浦和中央自動車教習所 【交通手段】 交通・アクセス JR東北本線「浦和」駅からバス20分、徒歩1分 |
給与 | 月給22万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00 10:00~18:00 ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日】 週1日~2日休み(当社カレンダーにより) 【休暇】 年次有給休暇(入社半年後から) 夏季 年末年始休暇 特別休暇 など ★有給取得率7割 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■賞与あり ■制服貸与 ■通勤手当 ■精勤手当 ■資格手当(資格取得後) ■残業手当 ■愛車手当(資格取得後) ※「教習指導員」の試験は年に3回で1年程度で合格する人がほとんどです。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募情報による選考】 ▼ 【一次面接(個別面接、適性検査)】 ※「履歴書・職務経歴書」をご持参ください。 ※面接日はご相談に応じます。 ▼ 【二次面接(役員面接)・三次面接(社長面接)】 ※面接日はご相談に応じます。 ▼ 【内定・採用】 ※入社日はご相談に応じます。 ※在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。 |
---|
社名 | 稲荷屋興業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 秋本里夫 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市緑区大字大崎910番地 |
お問い合わせ先 | 0488661238 |
事業内容 | 教育支援サービス |
自動車エンターテイメントを追究 自動車教習所インストラクター
稲荷屋興業株式会社