転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

鉄道信号設備の電気工事スタッフ

鉄道信号設備の電気工事スタッフ

  • 正社員

株式会社東北電設

仕事の内容

仕事内容 完全未経験の方も歓迎!  研修で着実に独り立ちできます!  =================  【 求人のポイント 】  ✅土日祝休み|年休120日以上!  ✅夜勤で稼ぐことも可能♪  →明休みに対しても給与支給!  ✅賞与は《年3回》支給あり!  ✅20〜50代まで幅広い世代が活躍中!  ✅資格取得支援制度も完備  =================  【 仕事内容はコチラ 】  鉄道信号設備の施工やメンテナンスを担当!  (工事がない日は事務所勤務になります)  ▽具体的な作業内容  ・踏切や信号機付近の配線切替、布設、接続  ・踏切保安設備等の新設、取替、メンテナンス  ・工事で使用する資材の準備  ・CADによる配線図面の作成

勤務地

宮城県仙台市宮城野区983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2-20-9 株式会社東北電設

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み)  →祝日がある週に土曜出勤が発生する可能性があります。  <その他のお休み(2025年度)>  〇GW休暇(11日間)  〇夏季休暇(8日間)  〇年末年始休暇通常(9日間)  〇有給  〇育休制度あり  <POINT>  ・年間休日120日以上  ・長期休暇あり  ・5日以上の連続休暇OK  ・家庭都合休OK

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/04(火)

募集要項

アピールポイント
【 未経験者もご安心ください! 】

入社後は上司・先輩に付きOJT教育を実施!

社内外の新規入場者教育や安全教育も

受講することで現場の基礎部分も補います!

キャリアアップを目指したい方は

リーダーシップ養成講習や管理者養成講習等の

研修受講が可能ですのでご相談ください!

<POINT>

・未経験者歓迎

・新卒、第二新卒歓迎

・ブランクOK

・20代~50代活躍中

・子育てパパ在籍中

・中途社員の比率が高め

仕事内容

仕事内容
完全未経験の方も歓迎!

研修で着実に独り立ちできます!

=================

【 求人のポイント 】

✅土日祝休み|年休120日以上!

✅夜勤で稼ぐことも可能♪

→明休みに対しても給与支給!

✅賞与は《年3回》支給あり!

✅20〜50代まで幅広い世代が活躍中!

✅資格取得支援制度も完備

=================

【 仕事内容はコチラ 】

鉄道信号設備の施工やメンテナンスを担当!

(工事がない日は事務所勤務になります)

▽具体的な作業内容

・踏切や信号機付近の配線切替、布設、接続

・踏切保安設備等の新設、取替、メンテナンス

・工事で使用する資材の準備

・CADによる配線図面の作成

求めている人材

必要資格・経験
<必須資格>

準中型自動車運転免許

<歓迎>

・第二種電気工事士をお持ちの方

・電気工事に関する知識・経験がある方

・コミュニケーションが取れる方

※18歳未満の方は22時までの勤務となります。

勤務地

宮城県仙台市宮城野区983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2-20-9
株式会社東北電設
勤務地
983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2-20-9
【交通手段】
最寄駅
卸町駅

交通アクセス
仙台地下鉄東西線「卸町駅」から徒歩10分

※上記は事業所へのアクセスです。

【 実際の現場 】

宮城県を中心とした各地域です。

〇転勤なし

〇社員駐車場完備

〇車通勤OK、バイク通勤OK

給与

月給:17万円 ~ 25万円
給与
月給 17万円~25万円

<評価>

〇昇給あり

〇賞与あり(年3回)

<手当>

〇通勤手当:距離換算

〇家族手当:扶養の配偶者1万円、就学中の子供1人3000円(3人目以降は1万円)

〇夜間勤務手当

・翌日が平日で明け休みになる場合

→深夜勤務時間分に対して50%の割増を支給

・夜勤の翌日が年休(土日など)の場合

→通常×1.5の給与(深夜勤務時間分)を支給

(夜間勤務手当で基本給の1.2~1.8倍になります!)

※残業代は別途全額支給

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(会社カレンダーによる)

1週間あたりの平均労働時間:40時間

<基本的な勤務時間>

8:00~17:00(実働8時間|休憩1時間)

〇残業:月20時間以内

〇夜勤あり

→時間外勤務手当+深夜割増賃金を充実させており、

深夜勤務後は翌日が明休みとなります。

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝休み)

→祝日がある週に土曜出勤が発生する可能性があります。

<その他のお休み(2025年度)>

〇GW休暇(11日間)

〇夏季休暇(8日間)

〇年末年始休暇通常(9日間)

〇有給

〇育休制度あり

<POINT>

・年間休日120日以上

・長期休暇あり

・5日以上の連続休暇OK

・家庭都合休OK

試用期間

あり
2ヶ月間(期間中の待遇変動なし)

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
〇資格取得支援あり

・中型、大型運転免許は半額負担

・電気工事士等必要資格は講習費・受験料を負担

〇制服貸与

〇表彰制度:永年勤続、優れた業績や貢献に対する表彰

<オシャレを我慢しなくてOK!>

〇髪型・髪色自由

〇ひげOK、ピアスOK

加入保険
社会保険完備

・雇用保険

・労災保険

・健康保険

・厚生年金保険

職場環境

受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室設置あり)

その他

雇用形態
正社員

試用期間
試用期間中の給与条件に差異はありません。

2ヶ月間(期間中の待遇変動なし)

契約期間
期間の定めなし

備考
【電気工事スタッフの経験が活きます!】

・電気通信工事の経験

・エアコン工事、エアコン取付の経験

・設備工事や設備メンテナンスの経験

・電気通信事業に携わった経験

・電柱や鉄塔などの高所作業経験

・鉄道や駅舎の施工に関わった経験

・路線内電気配線工事の経験

・照明設備や変電設備の施工経験

・太陽光発電システムの設置経験

【こんな資格や経験、活かせます】

・第二種電気工事士

・第一種電気工事士

・電気主任技術者

・認定電気工事従事者

・特殊電気工事資格者

・電気通信主任技術者

・2級電気工事施工管理技士

・1級電気工事施工管理技士

企業概要

社名

株式会社東北電設

代表者

津守 義忠

本社所在地

969-1104福島県本宮市荒井字山神49-2

企業代表番号

0243333411

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考スケジュール
エントリー
書類選考・面接(1回)

場合により面接が2回になる可能性もあります。

内定

応募について
必要事項をご記入のうえご応募ください。

後日、選考の詳細についてご案内します。

TEL:0243-33-3411
問題を報告する
原稿ID:fbabf1da4fe3503a

鉄道信号設備の電気工事スタッフ

株式会社東北電設

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す