転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

教育事業会社の総務部スタッフ

教育事業会社の総務部スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:2人

行知学園株式会社

仕事の内容

仕事内容 ~~総務業務で社会問題解決に貢献しませんか?~~  ◆20〜30代活躍中 ◆各部門に寄り添う総務業務 ◆完全週休2日制(土日)/月残業平均10H以下!  ◇募集の背景◇ 総務の業務を通じて、従業員幸福度、社員のモチベーションを上げることに取り組みたい…。 そのためには、総務部自らが社員とのコミュニケーションをもっと増やす必要がある。 それが今回の募集の背景です。  部署と部署を繋ぎ、課題解決や業務の効率化を図っていけるよう、外国人を含む社員と積極的にコミュニケーションを取ることができる人材が必要です。  総務経験をお持ちで、考える力、主体的に動く力があり、日陰ではない“日向”の総務業務に興味がある方、ぜひご応募ください。  ◇仕事内容◇ 社員が働きやすい、生徒が学びやすい環境を作るため、日々の業務をさらに深化させ、 施設の修繕計画、貸与備品の入替計画、 休憩スペースや福利厚生、イベントの拡充に取り組みたいと考えています。  【具体的には】 ■施設管理 ■備品管理 ■社内システム管理 ■管理・統制業務(契約書管理/不動産管理等) ■福利厚生業務(安全衛生/福利厚生施策等)  ★時短勤務(契約社員)も可能です。  【弊社について】 「教育で世界をつなぐ」を企業理念に掲げ、留学生向けの予備校や日本語学校運営、出版、模擬試験、書店など様々な事業を展開する行知学園株式会社。  代表の楊自身が留学時に体験した日本で留学生が進学する困難な環境を改善すべく、受験仲間と共に予備校を立ち上げたのが当社のはじまりでした。  指導力向上や受験情報の透明化に力を入れ、合格実績や学生数はマーケットシェアNo1を維持。 毎年3000名以上の学生が入学し、開校以来、有名大学に多くの合格者を輩出してきました。  当社は社員の約7割が日本語が話せる外国人人材。 グローバルな環境で社員は日々の交流のなかで、異なる文化を認識・理解しながら 視野を拡げる体験が得られます。

勤務地

東京都新宿区百人町2-8-15 ヴィンチ北新宿4階 行知学園株式会社

給与例

給与例 ・456万円 / グループリーダー(月給30万円+役職手当月3万円+賞与年2回)

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日 127日(2024年) 完全週休2日制(土日祝) ※参考:2023年…123日、2022年…126日  ◆各種休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/14(火)

教育事業を支える総務/年休127日◎外国語不要★残業10H

  • 一般事務
  • 総務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • PC
  • カスタマーサポート対象 総務部門
  • メール対応
  • 備品/設備管理
  • 営業先 総務部門
  • 契約書管理
  • 対象領域 総務
  • 携帯電話/PC/PC周辺機器
  • 施設管理
  • 来客対応
  • 社内システムテスト
  • 福利厚生管理
  • 総務部門協業
  • 総務部門連携
  • 資料作成
  • 電話対応

募集要項

仕事内容

仕事内容
~~総務業務で社会問題解決に貢献しませんか?~~

◆20〜30代活躍中
◆各部門に寄り添う総務業務
◆完全週休2日制(土日)/月残業平均10H以下!

◇募集の背景◇
総務の業務を通じて、従業員幸福度、社員のモチベーションを上げることに取り組みたい…。
そのためには、総務部自らが社員とのコミュニケーションをもっと増やす必要がある。
それが今回の募集の背景です。

部署と部署を繋ぎ、課題解決や業務の効率化を図っていけるよう、外国人を含む社員と積極的にコミュニケーションを取ることができる人材が必要です。

総務経験をお持ちで、考える力、主体的に動く力があり、日陰ではない“日向”の総務業務に興味がある方、ぜひご応募ください。

◇仕事内容◇
社員が働きやすい、生徒が学びやすい環境を作るため、日々の業務をさらに深化させ、
施設の修繕計画、貸与備品の入替計画、
休憩スペースや福利厚生、イベントの拡充に取り組みたいと考えています。

【具体的には】
■施設管理
■備品管理
■社内システム管理
■管理・統制業務(契約書管理/不動産管理等)
■福利厚生業務(安全衛生/福利厚生施策等)

★時短勤務(契約社員)も可能です。

【弊社について】
「教育で世界をつなぐ」を企業理念に掲げ、留学生向けの予備校や日本語学校運営、出版、模擬試験、書店など様々な事業を展開する行知学園株式会社。

代表の楊自身が留学時に体験した日本で留学生が進学する困難な環境を改善すべく、受験仲間と共に予備校を立ち上げたのが当社のはじまりでした。

指導力向上や受験情報の透明化に力を入れ、合格実績や学生数はマーケットシェアNo1を維持。
毎年3000名以上の学生が入学し、開校以来、有名大学に多くの合格者を輩出してきました。

当社は社員の約7割が日本語が話せる外国人人材。
グローバルな環境で社員は日々の交流のなかで、異なる文化を認識・理解しながら
視野を拡げる体験が得られます。

求めている人材

求めている人材
総務経験がある方(業界不問)
◎基本的なPC操作ができる方(Excel・Wordなど)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

■大卒以上
■20〜30代の男女活躍中

<大歓迎>
・考える力がある方
・受け身ではなく、主体的に動ける方
・向上心、成長意欲がある方
・コミュニケーション力のある方
・中国語ができる方

<従業員インタビュー>
「成長を実感しやすい環境です!」
施設等を改善し、社員や生徒の快適そうな姿を目にした時やりがいを感じます。
チャレンジすることに理解のある環境なので、できることが増えていく実感があります。
様々な部署とのやり取りも多く、中国人とも日本語で会話していますが、元々海外に興味があったので、刺激が多く面白い環境です。

勤務地

東京都新宿区百人町2-8-15 ヴィンチ北新宿4階
行知学園株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
JR新大久保駅より徒歩2分 / JR大久保駅より徒歩6分

給与

月給:26万円 ~ 40万円
給与詳細
基本給:月給 26万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
通勤手当(上限4万円/月)
住宅手当(規定あり)
役職手当(管理職の場合)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【給与例】
給与例
・456万円 / グループリーダー(月給30万円+役職手当月3万円+賞与年2回)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
・月残業時間の平均は10H以下◎

休日・休暇

休日休暇
■年間休日
127日(2024年)
完全週休2日制(土日祝)
※参考:2023年…123日、2022年…126日

◆各種休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・健康診断
・慶弔見舞金
・確定拠出年金(401k)

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
※屋内全面禁煙

企業概要

社名

行知学園株式会社

代表者

楊 舸

本社所在地

東京都新宿区百人町2-8-15 ヴィンチ北新宿4階

企業代表番号

0359372809

事業内容

高等教育機関

応募について

選考の流れ

選考プロセス
少しでも興味を持たれた方はご応募ください!
※在職中の方もお気軽にご相談ください。

【選考の流れ】
応募
 必要な情報をご入力ください。
▼1次面接
 履歴書(写真付)をご持参ください。
▼リファレンスチェック
▼適性検査+二次面接(最終)
▼内定・採用

※応募から内定まで2週間程度を想定しています。
★1次面接はWeb(オンライン)面接も可能です。希望される方はご相談ください。
※書類選考を通過した方にのみ5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:fb9b565215765405

教育事業会社の総務部スタッフ

行知学園株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す