正社員
株式会社室岡設計
東京都千代田区飯田橋
月給25万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 幅広い建築物の意匠設計。 研究所や物流施設などのレアな設計が多数◎ 着実にスキルを磨けます! 【求人のポイント】 *意匠設計に特化して専門性を磨ける *他では経験できない設計が多数 *ゆとりある納期でじっくり働ける *自宅から参加OK!Web説明会実施中 *残業月12時間以下!土日祝休み◎ 【経験浅い方でもOKな理由】 ●教育・サポートが充実 最初のうちは「慣れること」が第一! 知識を詰め込むのではなく、 じっくり育てることを大切にしているので、 時間はいくらかかってもOKです。 ●納期にゆとりあり 室岡設計で受けている仕事は設計期間を 長く設定しているので(半年~1年)、 時間に追われて仕事をすることはありません。 納期に追われることなく、 安心して慣れていってくださいね。 ●育成実績が豊富 新卒・実務経験ゼロで入社した 20代の先輩も活躍中です◎ 【スキルが磨かれる】 ●仕事を受ける基準は… 設計士の成長につながるかどうか。 入社1年目でも”補助”ではなく ”メインの設計担当”として活躍できます。 ●意匠設計のプロへ ゆとりある納期で意匠設計だけを 突き詰めていけるので、 専門性が磨かれます。 ●多彩な案件 *自動車に使われるパーツの研究所 *冷凍冷蔵の物流倉庫 *AI関連の工場 ●顧客の声を実感 お客様との打合せにも参加できますので お客様の要望や想いを肌で感じられます。 【案件数】 1人あたり年間2~3件。 常時1~2件程度を担当予定。 「やってみたい」を尊重しています。 【取引先】 明治時代から続く建設会社などから 直接ご依頼をいただいています。 実績が信頼となり、 長いお付き合いが続いています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・建築設計の実務経験(目安は半年以上) 【歓迎条件】 下記のどれかに当てはまる方 ・和やかな職場でじっくり成長したい ・設計士として価値ある経験を積みたい ・一つひとつの仕事ときちんと向き合いたい ・新しい挑戦をして発想の幅を広げたい ・プライベートも大事にしたい ・早くから実践でスキルを磨きたい ★★意欲を尊重★★ 私たちに共通しているのは、 建築が、設計が、「好き」だということ。 気持ちがないと続けられない仕事ですから、 当然かもしれません。 だからこそ設計を学びたいと 建築系の学部・学科に進んだこと、 この仕事を長く続けたい思ってくれたこと 自体が素晴らしいことだと考えています。 実務経験がなくても、技術に自信がなくても構いません。 あなたの応募を心待ちにしています。 |
職場環境 | 職場環境 *作業効率良好! 通常の倍近い作業スペース&PCモニターは3台支給。 *新卒・第二新卒の20代活躍! 代表と20代の若手社員1名、委託スタッフが働く職場。 お互いの顔が見えるので、安心です。 決して一人にはしません◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 田村ビル3階 株式会社室岡設計 【交通手段】 交通・アクセス 「飯田橋駅」徒歩5分、「九段下駅」徒歩7分 |
給与 | 月給25万円~50万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 22万2555円 〜 45万8680円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万7445円 〜 3万1320円(固定残業時間:1ヶ月あたり12時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ※上記一律手当は住宅手当となります ※交通費支給(全額支給) 【給与例】 給与例 1000万円/40歳 業界経験15年目(月給60万円+賞与) 550万円/30歳 業界経験6年目(月給32万円+賞与) 400万円/25歳 業界経験3年目(月給25万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(休憩1時間) ★月平均残業12時間程度 残業しない・させないが会社の方針。充実したプライベートは、いい意匠設計に繋がると考えています。 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(全額支給) ・資格取得支援(一級建築士合格時に10万円支給) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までご覧いただきありがとうございます。 まずはお気軽にエントリーください。 エントリー後、改めてご案内させて頂きます。 1.書類選考 書類選考に通過した方のみ、次回のご案内をさせていただきます。 ご了承いただけますと幸いです。 2.WEB説明会(詳細下記) ※その後、希望者は面接へお進みいただけます ※社内見学も可能 3.面接(1回予定) 4.内定 【説明会詳細】 ・会社説明…約30分 ・質疑応答…約20分 ※私服OK/日程応相談 ※書類選考通過後にZOOMのURLをご案内します |
---|
社名 | 株式会社室岡設計(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 室岡一郎 |
本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋4-5-4田村ビル3階 |
企業代表番号 | 0352124506 |
事業内容 | 建築設計 |
建築設計
株式会社室岡設計