NEW
正社員
有限会社宮川電気
〒049-2222北海道茅部郡森町
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 \\⭐森町の現場でバリバリ働く⭐//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ 経験を活かして即戦力として活躍︕ └ 電気工事士資格・現場経験を評価 ✅ 手を動かして技を磨ける └ 職人肌の方にピッタリ ✅ 現場第一のスタイル └ 管理より「施工」で勝負したい方へ *゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜ ✨森町のインフラを、あなたの手で✨ 住宅・商業施設・工場など、幅広い現場での施工を担当。 図面を見てサッと動ける方には、現場を任せます。 あなたの技術が、森町の安心と暮らしを灯します。 「職人として現場で力を発揮したい」 そんなあなたに最適な環境です。 ――森町を支えるのは、現場のあなたの手です。 *゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜ ー "◤具体的な仕事内容◢" ー ⏩電気設備工事(屋内外) *住宅・商業施設・工場などへの 電気配線施工 *各種スイッチ・コンセント・照明器具の 取付作業 *分電盤・ブレーカーの設置および交換 *空調設備や換気装置の電源接続 *図面に基づく新築・リフォーム現場での 電気工事 ⏩LED照明関連工事 *教育施設や商業施設などの照明のLED化 *高所作業車を使用した天井照明の施工 (資格のある方) ⏩消防設備電気工事(対応可能な方) *火災報知設備・警報装置・誘導灯の 設置工事 *消防検査の立会いと関連書類の準備 ⏩メンテナンス・修繕・点検業務 *地元企業や公共施設からの修理依頼対応 *照明不具合・漏電問題・ ブレーカー障害などの調査と修理 *施設の定期点検(年1回程度) ⏩現場準備・管理業務 *資材の搬入と工具の準備 *作業完了後の片付けと清掃 *社内ミーティング・安全管理への参加 ー "◤1日の流れ(例)◢" ー 8:00 出社・朝礼 ↓ 当日の現場段取りを確認 8:30 現場へ出発 2〜3ヶ所の現場を ↓ 回ることもあります (現場状況により異なります) 12:00 昼休憩 ↓ 13:00 午後の作業開始 ↓ 17:00 業務終了・帰社 ー "◤入社後の流れ◢" ー 経験者はスキルに応じてすぐ現場を 担当いただきます。 実務経験がある方は、即戦力として活躍可能。 希望があれば後輩指導もお願いします。 ー "◤会社について◢" ー 有限会社宮川電気は、 森町砂原に拠点を置く 地域密着型の企業です。 電気工事および消防設備工事を主軸とし、 北海道内での許可を取得しています。 地元の方々に喜ばれる サービス提供を大切にしています。 ー "◤施工現場・対応エリア◢" ー ◇主な施工現場 *一般住宅(新築・リノベーション) *森町内の公共機関(学校・役所など) *道南エリアの企業施設や商業施設 *水産加工場、畜産関連施設など ◇対応エリア 主に道南地域が中心(全体の約9割)で、 特に森町での案件が多くを占めます。 ー "◤やりがい◢" ー 電気工事の魅力は、 自分の手で 物を作り上げる達成感にあります。 工事完了後に照明が 点灯した瞬間の喜びはひとしおです。 また、地元の方々から 直接感謝の言葉をいただくことも 大きなやりがいとなっています。 長く勤めるスタッフが多く、 様々な経験を持つ メンバーが在籍しています。 案件に応じて 2人一組のチーム制や個人作業など、 柔軟な体制で業務を進めています。 ぜひ当社で長期的な視点を持ち、 地域のインフラを支える一員として 力を発揮してみませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 **<経験者採用>** ⏩必須条件 ・電気工事の実務経験 ⏩歓迎条件 ・第一種・第二種電気工事士 ・消防設備関連資格 ・高所作業車資格 資格・経験を正当に評価し、給与に反映します。 |
職場環境 | 職場環境 勤続年数の長いスタッフが 多数在籍しており、 案件に応じて2名のチーム制や 個人作業を採用し、 柔軟な業務体制を構築しています。 |
勤務地 | 049-2222北海道茅部郡森町砂原2丁目95番地の1 有限会社宮川電気 【交通手段】 交通・アクセス 渡島砂原駅から車で2分 |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◇資格手当(資格により) ◇家族手当 ◇皆勤手当 ◇賞与あり └年1回(12月/計2ヶ月分) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 〜 25日 8:00~17:00(休憩60分) ※午前と午後に小休憩あり ◇残業月平均5時間程度 ◇現場の状況によって 休日出勤あります。 ◇現場の状況により、 日によって2~3ヶ所の現場を 担当することがあります。 ◇大規模工事の場合は、 同一現場に継続して 入ることもあります。 ◇現場への移動時間も 勤務時間に含まれます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆基本日曜日休み ◆閑散期は不定で週休2日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■資格取得支援あり ■交通費規定支給(居住地による) └月額上限1万円 ■制服貸与あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2~3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. ご応募 ↓ 2. 担当者から面談・面接 日程の調整のご連絡 ↓ 3. 面接 ↓ 4. 採用結果のご連絡 ↓ 5. 業務スタート |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 有限会社宮川電気 |
---|---|
代表者 | 宮川純一 |
本社所在地 | 北海道茅部郡森町字砂原2丁目95番地の1 |
企業代表番号 | 0137483680 |
事業内容 | 建設・土木 |
電気工事士|森町のインフラを支えるプロフェッショナル
有限会社宮川電気