リクナビNEXT
転職・求人トップ/福井県/丹生郡/福祉施設での生活支援員

正社員

福祉施設での生活支援員

社会福祉法人 光道園

福井県丹生郡越前町朝日

月給19万1300円~24万5700円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 社会福祉施設(障がい者施設)にて、障がい者への日常生活支援、レクリエーション活動、作業活動、生活訓練等のサービス提供をお願いします。 老人施設で高齢者介護等をお任せすることもあります。 ※転勤の可能性あり 鯖江事業所:鯖江市和田町9‐1‐1 朝日1丁目事業所:丹生郡越前町朝日1-504

求めている人材

求めている人材 ・学歴・経験不問 ・介護福祉士資格あれば尚可(資格保有者は優遇) ・要普通自動車運転免許 年齢の条件と理由:あり(18歳以上(労基法/年少者の深夜労働禁止のため) 65歳未満の方(定年65歳のため))

職場環境

職場環境 福利厚生センターへの加入や、事業所内保育施設、リフレッシュ休暇など、職員の福利厚生も充実しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり

勤務地

福井県丹生郡越前町朝日22-7-1 朝日事業所 【交通手段】 交通・アクセス 「神明」駅より車で12分 *マイカー通勤可(駐車場あり)

給与

月給19万1300円~24万5700円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万9300円 〜 22万2700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり2万2000円 〜 2万3000円 ※下記一律手当含む 一律職務手当(1万円~1万1000円) 一律処遇改善手当(6000円) 一律BU支援手当(6000円) ・夜勤手当(1万円/回) 【給与例】 給与例 入社3年目・高卒・資格なし 年収370万(夜勤 5回/月) 入社3年目・大卒・資格あり 年収400万(夜勤 5回/月)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 変形労働時間制(1ヶ月単位) ①9:00~18:00 ②7:00~16:00 ③10:00~19:00 ④17:15~翌9:15 ※上記を基本とし、他に数パターンあり *残業月平均1時間 *休憩60分

休日・休暇

休日休暇 月6日以上 <年間休日105日> シフト制による *年次有給休暇(入社6ヶ月後14日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・夜勤手当5万円(1万円×5回/月) ・交通費実費支給(月1万8000円まで) ・昇給あり ・賞与あり(年2回) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・財形 ・退職金共済加入 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・定年制あり(定年年齢一律65歳) ・再雇用制度あり(上限年齢75歳まで) ・事業所内保育施設あり(1日300円で利用可) ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ・リフレッシュ休暇(3日/年) ・福利厚生センター加入

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image学歴・経験不問☆賞与年2回☆リフレッシュ休暇など福利厚生◎☆Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 退職金あり
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 面接1回
  • 育休あり
  • 介護休暇あり
  • 車通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 職場見学可
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 託児所あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス *選考時実技試験を3日間行います。

募集人数

2人

企業情報

社名

社会福祉法人 光道園ホームページ

代表者

荒木 博文

本社所在地

福井県鯖江市和田町9-1-1

企業代表番号

0778621234

事業内容

看護・介護

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : fa5aa52155ee19c7

掲載開始日: 2024/08/08(木)

福祉施設での生活支援員

社会福祉法人 光道園