リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/佐伯区/自動車整備士 (広90074

正社員

自動車整備士 (広90074

株式会社サコダ車輌

広島県広島市佐伯区五日市町大字石内

年俸430万円~690万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社サコダ車輌 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:430万~690万円 [応募資格]:学歴不問 【具体的には】 お客様が安心して毎日車に乗れるように常にそばで寄り添っていく仕事です。 車という鉄の塊はお客様にとっては謎だらけで、整備士にとっては小さいなんでもないことでも、 それがとても大きな不安になっている可能性があります。 整備士はそんな、お客様の不安を取り除き、事前に不安要素を取り除くことのできる唯一無二の仕事です。 しかし、そんな風に本気でお客様と向き合える環境、お客様にとって最適な提案ができる会社は多くありません。 一方でサコダ車輌は、創業当時から整備士天国を作るという考えを貫いています。 車業界になくてはならない整備士という仕事が、いかにやりがいがある仕事で、どれだけ人の役に立っているのかを、 サコダ車輌が中心となって日本中に広めたいと考えています。 【スキルアップ・昇進】 ・スキルマップによる徹底的なスキル管理 →誰が、今、どんな作業ができるのか。誰が見てもわかるからこそ一人ひとりに合った教育が可能に ・年功序列ではなく等級での評価 →スキルマップ、評価制度に基づき様々な方向から評価されるからこそ、年齢だけ、数字だけ、経験だけでは等級が上がらない仕組み ・TL、GL、ディレクター、エキスパートなど様々なポジション →自分が伸ばしたい力にあったポジションを用意することで、プロフェッショナルとしての成功への近道となる <面接について> +-+-+-+-+ 面接2回→内定

求めている人材

求める人材: ・自動車運転免許証(AT可) ・自動車整備士としてのご経験をお持ちの方

勤務地

広島県広島市佐伯区五日市町大字石内4193-1株式会社サコダ車輌 株式会社サコダ車輌 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1983年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 【交通手段】 アクセス: 広域公園前駅(アストラムライン)から徒歩55分

給与

年俸430万円~690万円 給与: <賞与回数>3回 <賞与実績> 4ヶ月分 ※月給にはみなし残業代(月25時間分、46,880円~74,880円分)を含みます。 ※超過分は全額支給します ※月平均残業時間は15時間のため超過することはほとんどありませんのでご安心ください。 4,400,000円 / 入社1年目・中途 1年目 6,100,000円 / 入社10年目・店舗リーダー 7,000,000円 / 入社13年目・グループ長

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 ※週休2日(土日以外) 実働時間:8時間/日

休日・休暇

休暇・休日: [有給休暇, 産休・育休, 年末年始休暇] <年間休日>110日 ◇定休日火曜日 ◇その他月平均4日選択可 ◇年末年始休暇(7~12連休)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,家族手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度 ◇交通費支給あり ◇資格取得支援・手当あり(※) ※資格取得支援は、整備士免許を取得する際の 講習費用、受験費用⇒100%会社負担 講習時間⇒出勤扱いとして講習に通える 【その他福利厚生】 ・全社員社員旅行や会社行事に家族同伴可 実績 2023年沖縄、2019年北海道、2018年沖縄 それ以前には海外旅行もあります(シンガポール、台湾、韓国など) ・男性の育休取得率100% ・1食300円の弁当制度 ・制服、靴、工具など会社での用品はすべて支給

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,300,000円 - 6,900,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【自動車整備士】西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ/経験者歓迎/資格取得支援あり/有給取得1名あたり10.9日/要普通自動車免許(AT可)Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ ★今まで経験したことのない自動車エンジニアの仕事に挑戦できる 自動車エンジニアというのは、今後もずっとなくてはならない職業であり続けます。 車離れということはを聞いた事があるかと思いますが、一歩外に出て周りを見渡してみてください。 車って本当になくなると思いますか? 都会のほんの一部地域では車が無くても生活できるかもしれません。 しかし日本のほとんどの地域がまだまだ車が無ければ生活に困るという地域です。 サコダ車輌はそういう地域のそばで、車を通してお客様や地域を支えていけるような会社を目指しています。 会社のことは以下の採用サイトを見ていただければ、知っていただけます。 整備士採用サイト:https://www.sakoda-recruit.com/ 総合採用サイト:https://www.sakoda-recruit-carengineer.com/ 採用ブログ:https://www.sakoda-g.jp/

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f8076c2cd6e08b87

掲載開始日: 2025/07/24(木)

自動車整備士 (広90074

株式会社サコダ車輌