転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

産学連携の事業推進サポート業務

産学連携の事業推進サポート業務

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社文化資本創研

仕事の内容

仕事内容 \\ この求人のアピールポイント // ✅時短勤務可能◎  働き方などの希望はしっかり聞きます! ✅服装・ネイル自由☆  オシャレも楽しみながら働けます◎ ✅完全週休2日制&土日祝休み!  プライベートとの両立もしやすい♪ ✅能力や経験によっては  リモートワークも可能です☆  *****仕事内容****** 産学連携等の事業推進サポートに 関する業務をお願いします。  *****具体的なお仕事****** ■SDGsや脱炭素、未病やヘルスケアなどの  調査業務の補助 ■パワーポイントやエクセルなどを  使用した資料の作成や整理、簡単な加工 ■公共案件や万博プロジェクトなどの  イベントの準備や運営 ■入札業務 ■日程調整や問い合わせ対応、メルマガの配信 など  ※大阪オフィスでの勤務となりますが、  別オフィスでの開催イベントの運営や  管理業務をお願いする場合あり  勤務開始日の相談OK! リモート面談も対応可能です◎  *****当社について****** オープンイノベーションや 脱炭素・SDGsについての コンサルティング企業で、 産学連携を基盤としています。 在籍中のメンバーは大学教授や 公認会計士、Webクリエイターや データアナリストなど 多彩な方が関与しており、 多角的な視点から 世界の流れを感じることを 可能としています。 現在は「脱炭素」 「未病・ヘルスケア」についてを メインに業務に取り組んでおり、 経済産業省やJETRO、名古屋市や 神戸市などといった様々な オープンイノベーションに 関する公共事業にも力を入れています。  大阪・関西万博では、 企業・自治体、大学連合との 産学官連携での 万博プロジェクト「DOIC」の 運営・企画を行っています。

勤務地

大阪府大阪市西区京町堀2丁目3−4 大阪オフィス

休日・休暇

休日休暇 ◆完全週休2日制(原則土日祝) ◆年末年始 ◆夏季 ◆GW ◆有給(法定通り) ◆慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/16(水)

時短勤務可能◎完全週休2日制なのでメリハリをつけて働けます◎

  • その他事務
  • データ/文字入力
  • Microsoft PowerPoint
  • Zoom
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 資料作成
  • メール対応
  • データ統合
  • 来客対応
  • PC/Web
  • データ集計
  • PC
  • 事務
  • 携帯電話/PC/PC周辺機器
  • 電話対応
  • 図表作成

募集要項

仕事内容

仕事内容
\\ この求人のアピールポイント //
✅時短勤務可能◎
 働き方などの希望はしっかり聞きます!
✅服装・ネイル自由☆
 オシャレも楽しみながら働けます◎
✅完全週休2日制&土日祝休み!
 プライベートとの両立もしやすい♪
✅能力や経験によっては
 リモートワークも可能です☆

*****仕事内容******
産学連携等の事業推進サポートに
関する業務をお願いします。

*****具体的なお仕事******
■SDGsや脱炭素、未病やヘルスケアなどの
 調査業務の補助
■パワーポイントやエクセルなどを
 使用した資料の作成や整理、簡単な加工
■公共案件や万博プロジェクトなどの
 イベントの準備や運営
■入札業務
■日程調整や問い合わせ対応、メルマガの配信
など

※大阪オフィスでの勤務となりますが、
 別オフィスでの開催イベントの運営や
 管理業務をお願いする場合あり

勤務開始日の相談OK!
リモート面談も対応可能です◎

*****当社について******
オープンイノベーションや
脱炭素・SDGsについての
コンサルティング企業で、
産学連携を基盤としています。
在籍中のメンバーは大学教授や
公認会計士、Webクリエイターや
データアナリストなど
多彩な方が関与しており、
多角的な視点から
世界の流れを感じることを
可能としています。
現在は「脱炭素」
「未病・ヘルスケア」についてを
メインに業務に取り組んでおり、
経済産業省やJETRO、名古屋市や
神戸市などといった様々な
オープンイノベーションに
関する公共事業にも力を入れています。

大阪・関西万博では、
企業・自治体、大学連合との
産学官連携での
万博プロジェクト「DOIC」の
運営・企画を行っています。

求めている人材

求めている人材
◆Word・Excel・メールといった
 PCの基本操作ができる方
◆事務業務の経験が3年以上ある方
◆学士必須

【以下に当てはまる方大歓迎☆】
◆学術や技術などの
 バックグラウンドがある方
 (理系出身や技術職の経験者など)
◆産学連携やサステナビリティ経営について
 興味・関心をお持ちの方
◆AIを使った業務に慣れている方
◆英語を使った業務経験がある方
◆イベント運営経験が豊富な方
など

性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

勤務地

大阪府大阪市西区京町堀2丁目3−4
大阪オフィス
【交通手段】
交通・アクセス
地下鉄四つ橋線 「肥後橋駅」 徒歩8分/地下鉄四つ橋線 「本町駅」 徒歩10分

給与

月給:26万円以上
給与詳細
基本給:月給 26万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力による

◆昇給・昇格あり
◆賞与
 ※会社・個人の業績を考慮
◆残業代別途支給(法定基準)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

9:30~18:30
◆休憩1時間
◆平日のみ
◆時短勤務可◎
 (10:00~や15:00まで勤務など)
◆一部リモートワーク可
 ※能力・経験に応じる
◆平均所定労働時間(1ヶ月あたり):160時間

休日・休暇

休日休暇
◆完全週休2日制(原則土日祝)
◆年末年始
◆夏季
◆GW
◆有給(法定通り)
◆慶弔休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆交通費規定支給(月2万円迄)
◆服装・ネイル自由
◆お弁当の持参可

職場環境

職場環境
メンバーだけでなく社長とも
自由に意見を言い合える環境です。
また、希望によっては様々なことに
挑戦していくことが可能!
勤務形態・勤務時間帯も考慮するので、
子育てが一段落して復帰したい方なども
働きやすい環境にできるように
力を入れています!

企業概要

社名

株式会社文化資本創研(ホームページ

代表者

小林孝嗣

本社所在地

京都府京都市下京区木津屋橋通堀川西入川端町322

企業代表番号

08045682401

事業内容

経営コンサルティング

応募について

選考の流れ

選考プロセス
エントリー

書類選考
※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。

面接
※面接日時はご希望を考慮いたします。
あなたのご都合に合わせます。
◎仕事のこと、会社のこと、何でも遠慮なく聞いてください。
面接はお見合いの場だと思っています。
あなたも当社を面接するつもりでお越しください。

内定
※入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
問題を報告する
原稿ID:f7b2faa1e6cf0700

産学連携の事業推進サポート業務

株式会社文化資本創研

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す