リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/生成AI×広報・ブランディングを実践するプロンプトディレクター

業務委託

生成AI×広報・ブランディングを実践するプロンプトディレクター

日本ビジネスアート株式会社

東京都中央区銀座

時給2500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◆仕事内容 私たちは、大手企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 今回は、生成AIを活用し、企業の社内報、オウンドメディア、会社案内動画などのコンテンツ制作を推進するAIプロンプトディレクター(業務委託)を募集します。 具体的には: ・世の中の良質な記事・映像などの構造をAIで分解・分析(パラメータ調整含む) ・ヒアリング情報や企業資料をAIに読み込ませ、プロンプト設計〜コンテンツ生成 ・コンテンツの骨子構成や見出し案、トンマナ調整などをAIを活用して行う ・ノートブックLM(社内GPT)に情報を蓄積し、企業独自の表現・知識ベースを構築 ・プロジェクトX的なストーリー性あるコンテンツのテンプレート化・再現 ・上記を通じて企業の情報発信力を進化させるための継続的な改善・提案 ◆この仕事の魅力 ・AIを実務レベルで活用する先端フィールドで経験を積めます ・ただの“生成”ではなく、“本質的な表現力”と“構造化力”をAIで磨くポジション ・ナレッジを蓄積し、社内GPTを育てる仕組みづくりにも関われます ・クライアントは、誰もが知る大手企業(非公開)ばかり。やりがいある案件多数 【プロジェクト例】 ◼︎企業の未来戦略やビジョンを社会に伝える 「コーポレートサイト・会社案内動画など」 企業が描く未来や社会への約束を、誰にでも伝わる言葉にし、動画やWEBサイト等で表現します。単なる会社紹介ではなく、パーパスや戦略を“ストーリー”で届けることで、ステークホルダーの共感を生み出します。 ◼︎事業の意義や働くイメージを学生に伝える 「採用サイト・パンフレット・SNS・YouTube動画など」 「この会社で働く意味」を、学生にも伝わるリアルな言葉で届けます。社員インタビューや働き方紹介を通じて、企業文化や価値観が伝わる採用広報を設計。入社後の自分をイメージできるコンテンツをつくります。 ◼︎経営の想いや会社の方向性を従業員に伝える 「従業員向けメディア・社内報など」 ビジョンや経営方針を、現場の一人ひとりに伝わる形で届け、組織をひとつにまとめ、社員をやる気にさせる社内広報を支援します。社員の納得と共感を生み、会社の進むべき方向と個人の働きがリンクする状態をつくります。 ◼︎会社独自の価値や魅力を投資家に伝える 「IRストーリー・統合報告書など」 数字だけでは伝わらない企業の“価値”を、未来視点のストーリーで可視化。サステナビリティや人的資本といった非財務情報も含め、投資家の共感と信頼を得られる情報設計を行います。

求めている人材

求める人材: 必須スキル・経験 ・ライティングやシナリオ制作の実務経験(例:広報・Web記事・動画台本など) ・ChatGPTなどの生成AIを活用したコンテンツ制作経験 ・プロンプトエンジニアリング、情報構造化、リサーチ・分析が得意な方 ・NotionやGoogle Colabなどを使った情報整理/AI活用経験 ・クライアントとやり取りしながらプロジェクトを推進した経験 ※上記すべてを満たす必要はありません。「AIを使って企業の発信力を進化させたい」という想いを重視します。

勤務地

東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階 日本ビジネスアート株式会社 勤務地: ・東京本社 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE11階 ※オンライン勤務も可能 ※原則屋内禁煙、喫煙室あり 【交通手段】 アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

給与

時給2500円以上 給与: 想定時間単価 2,500円~ ※経験・能力・スキル等を考慮し決定 ※プロジェクト単位で金額を決めるケースが多いです。こちらもどのような形式が良いかは相談のうえで柔軟に決定していければと考えています。

勤務時間

勤務時間・曜日: 標準稼働目安は、週3〜5日・1日4時間前後、月50時間程度を想定しています。 ただし、具体的な稼働時間は、ご本人のご希望と弊社プロジェクトの状況をすり合わせながら、相談のうえで柔軟に決定していければと考えています。

休日・休暇

休暇・休日: ご依頼がない時はお休みいただけます。

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生: ・交通費規定支給(出社の場合)

その他

その他: ▼選考プロセス 【STEP1】Indeedよりエントリー 【STEP2】面接 ※面接後に最終課題 【STEP3】内定 ※選考はなるべく早く実施します。 ※通過の方に関しては5営業日以内にて連絡差し上げますのでご了承ください。 ※これまでのディレクション実績やポートフォリオ(URL等)があれば、書類選考時にご提出いただけるとスムーズです。 ◆最後に この仕事は、「書くこと」や「伝えること」を本気でやってきた人にしか、たどり着けないステージです。 そして、AI時代でも、その価値は消えません。 むしろ、AIを扱う言葉のプロフェッショナルこそが、これからの時代をリードします。 ぜひ共に言葉の力でAIを活用し、大手企業の支援に関わりたい方はご応募ください。 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 2,500円 (時給) 以上

仕事に関するPR

Image【在宅勤務可】企業の発信力をAIで進化させる、新時代のコンテンツプロデューサーへImage
アピールポイント: ・コンサルティング会社であるため、課題解決起点でのクリエイティブが可能 ・社員の平均年齢27歳。非常に前向きな社員多数 ・企画フェーズから参画し、コンサルタント・編集者と一体で設計 ・紙×Webのクロスメディア展開あり(UI・UXを含む設計) ・経営層や人事・広報部門など、企業側キーパーソンとの直接やりとりあり

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 週2・3日からOK

応募について

募集人数

4人

企業情報

社名

日本ビジネスアート株式会社

代表者

高下京三

本社所在地

1040061 東京都中央区銀座6-17-1

企業代表番号

0362263050

事業内容

広告・宣伝

問題を報告する

原稿ID : f73929cf9456e066

掲載開始日: 2025/06/12(木)

生成AI×広報・ブランディングを実践するプロンプトディレクター

日本ビジネスアート株式会社