リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/福山市/船尾管軸受の圧入作業、製品の一部加工・配管・仕上、半製品等の運搬

NEW

正社員

船尾管軸受の圧入作業、製品の一部加工・配管・仕上、半製品等の運搬

ナカヤ産業株式会社

広島県福山市南松永町

月給24万5000円~36万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 船尾管ユニット製作工程のうち、特に機械加工部の計測及び研磨調整、圧入、配管、仕上、塗装、梱包、出荷までの作業。 その他、2トン車にて半製品や高圧ガスの運搬作業。

求めている人材

求める人材: 【年齢】20歳以上、60歳未満 【学歴】高卒以上 【必要な免許資格】普通自動車免許(オートマ限定不可)/ 玉掛技能者 / 床上操作式クレーン運転技能者(あれば尚可)/ アーク溶接技能者(基本級)(あれば尚可) 【必要なスキル】簡単なエクセルファイルの作成及びメール送受信/ 内側、外側マイクロメータの取り扱い(あれば尚可) 【その他】やる気のある方

勤務地

広島県福山市南松永町2町目11番27号 ナカヤ産業株式会社 勤務地: 【出張】月1~3回程度、愛媛県今治市への出張工事あり 【転勤】なし 【受動喫煙防止措置】屋内・工場内禁煙、喫煙は屋外にて(吸殻は持帰る事) 【交通手段】 アクセス: 【最寄り駅】JR山陽本線松永駅(徒歩30分程度) 【マイカー通勤】可 【駐車場】あり

給与

月給24万5000円~36万円 給与: 昇給年1回、賞与年2回(7月、12月) 皆勤手当10,000円、扶養手当配偶者5,000円、子供3,000円、その他2,000円、通勤手当15,000円を上限に支給

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 8:00~17:00 (休憩時間90分 10:00~10:15, 12:00~13:00, 15:00~15:15) 実働7.5時間 変形労働時間制(1年単位) 時間外労働あり 月平均 14時間 【36協定による特別条項あり】突発的な受注対応等の際1日4時間、1か月42時間、1年320時間の範囲で時間外労働させる場合がある。

休日・休暇

休暇・休日: 日曜・祝日、第2第4土曜日 年間休日数100日以上 家庭事情による休暇は柔軟に対応 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 勤務開始日は相談に応じます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 245,000円 - 360,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間 通勤の可否: * 広島県 福山市 南松永町 (必須)

仕事に関するPR

Image大型船のプロペラ軸軸受をユニットに組立てしています。とて もやりがいのある仕事です。Image
アピールポイント: 弊社は造船業界において重要機器のメーカー(イーグル工業、ナブテスコ、ナカシマプロペラ)の代理店で、近隣の船主・造船所へ部品の販売や出張工事の取次をしており、今年創立50周年を迎えました。 また船尾管ユニットの組立販売のほか、メインエンジンの遠隔操縦装置の点検整備工事をしています。 船尾管ユニットは、国内外の大型船に搭載される製品で、プロペラ軸の軸受となる非常に重要な構成品で、組立作業は100分の1ミリ単位での精度を求められるなど責任重大ですが、とてもやりがいが有りつつお客様にも大変必要とされている仕事です。 従業員は社長含め6名でアットホームな会社です。皆それぞれ担当の分野で活躍しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ナカヤ産業株式会社

代表者

中野 昌幸

本社所在地

7290105 広島県福山市南松永町2-11-27

企業代表番号

0849331771

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

問題を報告する

原稿ID : f70a03d6f22c7eae

掲載開始日: 2025/08/07(木)

船尾管軸受の圧入作業、製品の一部加工・配管・仕上、半製品等の運搬

ナカヤ産業株式会社