正社員
株式会社アニタグランツ
千葉県千葉市緑区誉田町
月給31万100円以上
仕事内容 | 仕事内容: 病棟看護業務(障害児/者 病棟) 【具体的には】 *健康管理 ・体調確認・呼吸ケア・生活リズムの調整・排泄管理・けいれん発作 ・褥瘡予防・スキンテア予防・筋緊張のコントロールなど *生活習慣の確立支援 ・夜の睡眠時間の確保・年齢に合わせた午睡の調整 ・集団生活でのルールを守る、約束事を決めて ・生活することで社会生活適応への支援 ・自分でできることは自分で行うように支援 *環境調整 ・入院児/者のできる動作や運動機能の確認 ・注意力や指示動作ができるかなど認知機能の確認 ・転倒転落時、衝撃を和らげる環境調整・保護具の適切な使用 ・定期的なカンファレンス *家族支援 ・必要な医療ケア獲得に向けた指導・支援(経管栄養の導入、吸引の手技獲得など) ・家族の思いを尊重し、入園目的や目標の調整 ・入院児/者の変化やリハビリの成果、日頃の様子を共有 ・介護負担の軽減(短期入所、福祉サービスの紹介) 【その他】与薬、手術の看護、在宅移行支援、復学支援、など 【主な疾患】 脳性麻痺、二分脊椎、脳炎後遺症、多傷性脳損傷(交通事故など)など 【病棟構成】 一般病棟(一般/31床・回復リハ/50床・障害/29床) 110床 医療型障害児入所施設「愛育園」 132床 【看護体制】 看護基準:一般15:1 回リハ13:1 障害7:1 看護方式:固定チームナーシング 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし 【施設形態・診療科目】 一般病院 リハビリテーション科、整形外科、小児整形外科、リウマチ科、神経内科、小児科、眼科、精神科、麻酔科、泌尿器科 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 看護師免許をお持ちの方 |
勤務地 | 千葉県千葉市緑区誉田町1-45-2 社会福祉法人千葉県身体障害者福祉事業団-千葉県千葉リハビリテーションセンター 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: JR鎌取駅から当センター専用送迎バスで5分程度 |
給与 | 月給31万100円以上 給与: 【月給】310,100円〜 給与内訳 ・基本給 266,600円~ ・諸手当 43,500円~ (内訳)準深夜勤4回 33,200円 ※準深夜勤4回必須 夜間25%割増 10,300円(412円×6.25h×4回) (特殊勤務手当 準夜1回3,650円 深夜1回4,050円 準深夜勤1回8,300円) ※給与額は経験年数、勤務実績などを考慮して決定いたします。 *別途 住宅手当(賃貸の場合、上限27,000円) 扶養手当(配偶者13,000円、子6,000円) 通勤手当(原則全額支給) 処遇改善手当(特定の病棟に配属された場合) 試用期間あり 6か月 同条件 賞与:年2回(前年度実績4.2ヶ月) 昇給:年1回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: シフト)2交代制、3交代制選択可能 早出 06:30~15:15 日勤 08:00~16:45 遅出 10:00~18:45 遅出 11:30~20:15 準夜 16:00~00:45 深夜 17:00~翌9:00 休憩45分 月平均時間外労働時間 13時間 36協定における特別条項あり ※当センター規定による 勤務時間:8時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 4週8休制(1週間40時間の交替制勤務) 年間休日:128日以上 夏季特別休暇 6日 慶弔休暇 看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休業 年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形貯蓄 マイカー通勤可 駐車場あり 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 利用可能託児施設あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 株式会社アニタグランツによる職業紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 310,100円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 158時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アニタグランツ |
---|---|
代表者 | 増山拓貴 |
本社所在地 | 5430056 大阪府大阪市天王寺区堀越町 |
企業代表番号 | 08014530704 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
回復期病院の看護師
株式会社アニタグランツ