NEW
正社員
丸彦渡辺建設株式会社
北海道苫小牧市王子町
月給19万1500円~22万5200円
仕事内容 | 仕事内容 王子製紙工場内の火力発電のボイラー、石炭などを運ぶコンベアなどが機械が正常に作動しているか、異音が生じていないか、温度は正常かなどを巡回し点検します。 また状態に応じて、簡単な部品交換などを行います(亀裂の発生など専門的なものは専門業者が行います) 点検の際にこぼれている燃料やかすなどがあれば掃除します。 各時間帯ごとに行う仕事のサイクルが大体決まっています(1作業30分程度、15〜20分単位の休憩あり) 6名体制で、持ち場ごとに1〜2名ずつで作業を行います。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) ※3交代勤務のため、車通勤をしていただくための免許です ※徒歩圏内であれば免許なしでもOK 求める人物像 未経験者応募OK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているた 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
勤務地 | 〒053-8711北海道苫小牧市王子町2丁目11 丸彦渡辺建設株式会社苫小牧支店 勤務先 苫小牧市王子町2丁目1-1 王子製紙株式会社 苫小牧工場構内事業所 受動喫煙防止措置 喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 室蘭本線「苫小牧駅」徒歩10分 |
給与 | 月給19万1500円~22万5200円 給与 月給191,500円〜225,000円 (一律手当含む/現務手当21,000〜45,000円・交代手当11,000円・住宅手当7,000〜10,000円)+諸手当 ※年齢給 【給与例】 月収例 ◇入社1年目、22歳独身、無資格・未経験スタート 月収251,360円 (月給191,500円+各種手当含む、残業30h分・深夜40h分) ◇入社1年目、45歳独身、無資格・未経験スタート 月収294,720円 (月給225,200円+各種手当含む、残業30h分・深夜40h分) 入社時の想定年収 ◇入社1年目、22歳独身、無資格・未経験スタート 年収390.4万円以上可(月給191,500円/諸手当・賞与含む、別途残業代有) ◇入社1年目、45歳独身、無資格・未経験スタート 年収443.9万円以上可能(月給225,200円/諸手当・賞与含む、別途残業代有) 実績年収 ◇入社1年目(33歳)/配偶者+子3人、無資格・未経験スタート 年収424.4万円(月給201,700円+深夜割増手当・諸手当・残業手当・賞与) ◇入社5年目(40歳)/独身 年収443.1万円(月給208,700円+深夜割増手当・諸手当・残業手当・賞与) |
勤務時間 | シフト制 時間 三交代シフト制(休憩100分) (a)7:00〜16:00 (b)15:00〜24:00 (c)23:00〜翌8:00(月6〜9日程度) (a)(b)は主にボイラーの設備保全、(c)は巡回点検業務が中心です。 ※3勤1休のシフトです 例:3日間(a)→1日休み→3日間(b)→1日休み→・・・ ※入社後業務に慣れるまでは、日勤で業務をしていただきます。 徐々に慣れてきたら夜勤業務も担当していただきます。 休憩時間 休憩100分 残業 月平均30時間(1日1〜2時間程度)※残業代は別途支給 |
休日・休暇 | 休日 月7〜8日休み(3勤1休) シフトについては前の月に休み希望を集めてから作成しています。 平日でも土日でも事前に申請していただければ反映させてシフトを作成しております。急なお休みについても、柔軟に対応しますので相談してくださいね。 ※有給休暇と公休を組み合わせた連休取得も可能です GWや年末年始などは時期をずらして交替で連休を取得しています。 休暇 有給休暇(半年後10日付与)、慶弔休暇、育児介護休暇など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(上限月額10,000円まで) 家族手当(第1扶養/6,000円、第2扶養/2,000円、第3扶養/1,500円) 住宅手当(家族有世帯/10,000円、独身世帯/7,000円) 残業手当、深夜手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、制服・保護具貸与、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続3年以上)、確定拠出年金、再雇用制度有、労働組合、社食有、風呂・洗濯機・休憩室有 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有 (前年度実績計5.8カ月分) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 入社日 在職中の方は勤務開始日のご相談が可能です。 募集の背景 当社は清水建設グループの一員として、全国に拠点を置き、建築、土木、設計、機械・生産サポートなど幅広い事業を展開する会社です。おかげさまで業績も堅調に推移しています。現在、有給取得率向上や残業削減などを積極的に進めており、今後のさらなる業務効率化、体制作りに向けた募集です。 教育・研修について ボイラーは燃料によりタイプが異なり、ゆくゆくは各ボイラーを1〜2名ずつ持ち回りで担当していただきます。新人さんは2カ月程度先輩について、仕事の流れや場所を覚えるところからスタートします。最初は夜勤ではなく、日勤からのスタートなので安心です。3交代のサイクルには徐々に慣れていってくださいね。 補足情報 ★当社は平成30年に100周年を迎えました。 ★汚れる作業も多い為、みなさん事務所の洗濯機で作業着を洗濯しています。お風呂もありますので、みなさんお風呂に入ってから帰宅しています。 ★20〜60代・27名が活躍中! 建設業・製造業・工場勤務・派遣社員など異業種からの転職、未経験スタートの方も多数。機械メンテナンスに関わる専門知識・技術は不要です。「黙々と作業がしたい」「派遣社員・契約社員を卒業したい」「1週間ごとの二交代・三交代勤務は体力的に厳しい」など応募のきっかけは様々でOK。中にはグループリーダーや副班長、班長へとステップアップする方もいます。 事業内容 特定建設業 設立 大正7年創業 昭和23年8月株式会社改組 資本金 4億7,600万円 従業員数 企業全体/493名、就業場所/27名 ホームページ https://www.maruhiko.co.jp/ 電話 0144-34-2422(受付/平日9:00〜17:30) 住所 苫小牧市若草町5丁目5-1 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
\「人」が自慢の企業/
人間関係で悩んでいるアナタ。
学歴や経験がないから…と思っているアナタ。
私たちと一緒に働いてみませんか?
応募後に実際の仕事現場を見ることができるので安心◎
工場内の設備を巡回し点検するシンプル作業。
亀裂の発生など専門的なものは専門業者が行うので、専門知識がなくても、未経験でも問題ありません!
現在の従業員も前職は皆バラバラで、元派遣社員、元製造業、元自衛官など・・・全くの異業種から挑戦し、活躍しているんです!
学歴や前職や経験ではなく、「今のアナタ」を教えて下さい!
応募していただいた後は、業務についてイメージ出来るよう詳しくお話できる場を設けます。入社前の不安をなくして働けるようにお話できればと思います。
シフトは1ヶ月ごと作成。希望休を事前に聞いて、しっかり反映させます◎
希望休・有休を組み合わせた連休OK◎
もちろん土日休みの希望もOKです♪ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 11日〜17日まではお盆休みのため、この期間にいただいた応募には18日以降対応させていただきます。ご了承くださいませ。 面接時に写真付履歴書をご持参下さい。 面接では実際に作業に従事していた従業員が、写真を見せながら作業について説明致します。 |
---|
社名 | 丸彦渡辺建設株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡本啓治 |
本社所在地 | 〒062-0906 北海道札幌市豊平区豊平6条6丁目5−8 |
企業代表番号 | 0118429583 |
事業内容 | 建設・土木 |
工場内設備の巡回点検スタッフ
丸彦渡辺建設株式会社