株式会社東京會舘
仕事内容 口。・―――――――――――― 東京會舘のお菓子工場で 事務スタッフを大募集中! ――――――――――――・。ロ 「かわいいお菓子に囲まれて働きたい」 「久しぶりにお仕事復帰したい」 「家の近くで働きたい…」etc. 志望動機は何でもOKです! 長期勤務大歓迎です◎ 口。・――――――――― 美味しい嬉しい待遇あり! 出勤が楽しいその理由は… ―――――――――・。ロ ・格安(200円~)なのに絶品の社員食堂有 ・美味しいお菓子を格安でGET! ・職場の近くには公園、美術館もあり ・賞与年3回(2023年度実績) 口。・――――――― お任せするお仕事内容 ―――――――・。ロ 東京會舘が千石に構える 製菓工場での一般事務業務です。 営業所やECサイトからの 発注の対応をお任せします。 <具体的には> ・伝票作成、入力 ・工場への発注作業 ・ネット販売対応 ・電話対応 ・経理業務 など ロ・。東京會舘について。・ロ 大正8年から100年以上の歴史を持つ 東京會舘。 洋菓子を中心としたギフト商品の 製造販売を行っています。 自分へのご褒美、お友達へのプレゼント 接待の手土産、など さまざまなシチュエーションで 利用いただいているお菓子を 製造販売しています。 お菓子などの知識がなくても 一般事務経験があれば対応できます。 しっかりサポートしていくので 安心してご応募ください! ロ・。――――――――――――― 電話応募・ご質問も歓迎! 03-6908-5701までご連絡ください! ちょっとしたことでもお気軽に ご連絡くださいね! ―――――――――――――・。ロ アピールポイント: ロ・。働いている方ってどんな人?。・ロ 20代~30代の若手が活躍しています。 明るい雰囲気の先輩ばかりなので 分からないことや困ったことも 気軽に相談しやすいです! アパレル等の別業態など 異業種から転職してきた方や 新卒入社で入社された方も 問題なく仕事をマスターしています。 ロ・。正社員として安定。・ロ 「株式会社東京會舘」は 100年の歴史を持つ老舗の安定企業。 日本料理以外にも、洋食レストランや ウェディングなど様々な業態があるので 希望に応じて別の業態や 別ポジションへの挑戦も可能です。 自分らしいキャリアを後押ししています。 口。・―――――――――――― 活躍中のスタッフの声をご紹介! <30代女性/中途入社> ――――――――――――・。ロ 以前は、広告業界の事務として 勤務していましたが出産を機に 子育てに集中するため退職。 その時に、同僚から頂いたのが 東京會舘のお菓子ギフトセットで 大変な時もそのお菓子を食べて リフレッシュしていました。 子供も手が離れ、仕事復帰を考えていた時に 見つけたのが、こちらの求人広告でした。 どんな形でもいいから東京會舘で 働いてみたい、という気持ちで 迷わず応募しました。 事務経験があったとはいえ 異業種だし、ブランクもあるし、 と最初は不安な気持ちもありましたが 先輩たちが明るい笑顔で 仕事に取り組んでいて すぐに打ち解けることができました。 今では工場の方と雑談をしながら 発注を送るような関係に。 200円で利用できる社員食堂と 隣接されている工場直営店の お菓子をご褒美に 育児と仕事の両立を頑張っています!
東京都江東区千石1-3-15 株式会社東京會舘 千石工場
休日休暇 週休2日 ※シフト制 ※土日祝も出勤して頂くことがあります。 ・年間休日107日 ・年次有給休暇(入社6か月後10日付与) ・配偶者出産休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業(法定)
掲載開始日:2024/05/30(木)
事務未経験可・週休2日制/格安&おいしい社員食堂あり
東京都江東区千石1-3-15
株式会社東京會舘 千石工場
【交通手段】
交通・アクセス
東西線「木場駅」からバスで5分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
9:00~18:00
※残業は月5時間程度
※繁忙期(7月・12月)は月30時間程度
残業代は別途全額支給しています。
<とある1日をご紹介!>
9:00 出勤、メールチェック
10:00 今日出荷分の伝票チェック
工場への発注作業
12:00 休憩
社員食堂で美味しいご飯を食べてエネルギーチャージ!
13:00 明日出荷分の伝票作成
電話対応やネット販売の対応
18:00 退勤
今日もおつかれさまでした!
休日休暇
週休2日
※シフト制
※土日祝も出勤して頂くことがあります。
・年間休日107日
・年次有給休暇(入社6か月後10日付与)
・配偶者出産休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業(法定)
あり
試用・研修期間:6ヶ月~1年間
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間の長さは習熟度や経験・スキル等を考慮のうえ決定します。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■交通費支給(月上限2万円)
■制服貸与
■制服クリーニング代支給
■時間外手当あり
■まかない制度(200円税抜き)
■OJT研修あり
■有給休暇
■昇給あり
■賞与支給(今期決算賞与も含め3回支給)
■退職金制度
職場環境
◆東京會舘について◆
創業は大正11年。
以来、国際的な社交場として多くの
国賓·公賓をお迎えして参りました。
格調高い施設で、お客様に確かな味と
サービスをご提供し、社会に貢献したい
という企業理念のもと、新しいこれからを
一緒に作っていきませんか?
株式会社東京會舘
渡辺 訓章
東京都千代田区丸の内3丁目2-1
0332155112
レストラン・カフェ