リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/浜松市/天竜区/特別養護老人ホームの介護職員

NEW

正社員

特別養護老人ホームの介護職員

社会福祉法人天竜厚生会

〒431-3423静岡県浜松市天竜区渡ケ島

月給20万2900円~24万6400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◎社会福祉法人天竜厚生会のここがポイント! ◎未経験者歓迎: 無資格・未経験でも安心して始められるサポート体制あり。 ◎充実したキャリアパス: 中途採用でも昇進の可能性があり、経験に応じた給与加算あり。 ◎フレキシブルなシフト制度: 希望休の取得が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現。 ◎福利厚生が充実: 年間休日120 日以上、賞与年3 回、育休・産休制度の取得率100% 。 ◎コミュニケーション重視: 定期的な面談やチームビルディング活動で良好な人間関係を構築。 ◎資格取得支援: 働きながら介護福祉士などの資格取得が可能で、スキルアップをサポート。 ◎アットホームな職場環境: 2400 名の職員が在籍し、協調性が重視されるアットホームな雰囲気。 ◎利用者への高品質なサービス: 個別支援や活動を大切にし、利用者の生活を支えるやりがいのある仕事。 ◎多様な人材が活躍: 年齢不問で40 代・50 代以上も応募可能、様々なバックグラウンドの職員が活躍中。 ◎安心のサポート制度: 相談しやすい環境が整っており、職員の意見を尊重する文化。 ◎特別養護老人ホーム百々山でのお仕事 特別養護老人ホームには常時の介護を必要とし、ご自宅で介護を受けることが困難な方が入所されています。 施設利用者に対し、どのような支援が必要かを見極め、計画を立て、その計画に基づいて日々の生活を支援しています。 「介護」と聞くとよくイメージされる、「食事」「排せつ」「入浴」といった人間が生きていくために必要不可欠な活動の支援もしますし、「余暇支援」といった外出や行事、日中活動の提供も行っています。 その人がその人らしく生きるための活動をサポートしています。 ICTや福祉機器の導入を積極的に実施! 車いすからベッドに移るための機械や、職員間の情報伝達をスムーズにするインカムの導入など、 様々なものを取り入れながら働きやすさの向上、生産性の向上を図っています。 ◎利用者とのエピソードを教えてください!! 最近100歳の利用者にスマホの操作を教えています。中でも地図アプリがお気に入りで操作しながら故郷の話をたくさんしていて楽しいです。/男性 入職1年目の時に利用者に怒られ、泣いた経験があります。支援・対応等など、何が未熟だったのかを考えさせられました。その後も人生の先輩として色々教えて頂き、出会いに感謝してます。/女性 ◎社会福祉法人天竜厚生会とは・・・? 創立75年を迎えた社会福祉法人です。 地域のニーズに応え続け、 今では2400名の職員と共に263の事業を 展開しています。 子供から高齢者、生活に困っている方、 学生などなど地域住民すべての方に対して 支援ができるよう事業を拡大、展開しています。 多数の事業を展開しているからこそ、 キャリアアップの道がたくさんあります。 福利厚生が充実!年間休日実質125日以上! 職員の皆さんが働きやすい環境を整え、 プライベートと仕事の両立を目指します! ◎介護の仕事の魅力とは… この仕事は一人で行う仕事ではありません。 たくさんの職員とチームになって行う仕事です。 いろんな考え方があって、いろんな人がいて、 いろんなことを許容出来るようになりますし、 協力することを学べます。 また、自分の発言や行動が周りにはどう見え、 感じるかを考えながら仕事するようになり、 自分をより理解することでご利用者や そのご家族目線で物事を考えれるようになれます。 そしてなにより、人と関わる楽しさを感じることができます。 職員間だけでなく、利用者との関り楽しさやりがいの一つです。 誰かのためになる仕事を実感できます。

求めている人材

資格 "年齢不問" "学歴不問" "第2新卒者" "要普免" "経験不問" "未経験者可" "未経験者歓迎" "経験者歓迎" "長期できる方" "U・Iターン歓迎" "ブランクOK" "40代以上応募可" "50代以上応募可" "有資格者歓迎" "女性が活躍中" "女性管理職登用あり" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) 例外事由2号・18歳以上(労働基準法)

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:14人 女性:56人 ・年齢層 10代:2人 20代:16人 30代:10人 40代:11人 50代〜:31人 介護職員の人数のみ記載しています。その他多様な職種の方、幅広い年代の方が一緒に働いています。 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中

勤務地

〒431-3423静岡県浜松市天竜区渡ヶ島217-3 天竜厚生会 百々山 勤務地備考 〒431-3423 静岡県浜松市天竜区渡ヶ島217-3 【交通手段】 アクセス 天竜浜名湖線 西鹿島徒歩約27分、遠州鉄道 西鹿島徒歩約27分、天竜浜名湖線 二俣本町徒歩約34分

給与

月給20万2900円~24万6400円 給与 月給 20万2900円~24万6400円 (一律手当を含む) ※賞与あり ※月給には、夜勤手当およびリフレッシュ手当が 含まれています。 【Point】 1. 経験に応じて加算があり、 基本給がアップします。 2. 中途採用であっても法人の キャリアパスに基づき昇進可能です。 3.毎年昇給あり、賞与もしっかりと支給 (昨年度実績4.9か月分) 4. 処遇改善手当や時間外手当なども 別途支給、ライフスタイルに応じた手当も 充実しています。 交通費:交通費支給 最大3万7500円支給 【給与例】 給与例 【モデル年収例】※時間外手当は別途支給 例1:正社員介護職 ※採用時の想定年収 約460万円/月給29万1250円+賞与 (最終学歴大卒、経験年数5年、介護福祉士、 通勤10キロ、夜勤月5回、 配偶者と就学前の子ども2人を扶養)

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 07:30~16:30 [3] 08:30~17:30 [4] 10:00~19:00 [5] 10:30~19:30 シフトサイクル:1ヶ月 シフト作成に当たり、お休みの希望(月2日)を 確認し配慮しています。 (6)17:00~翌9:15(夜勤) (7)17:30~翌9:45(夜勤) 早出・遅出・夜勤などシフト制で働きますが、 希望する日に休暇取得(月2日)も、 もちろん可能です。 夜勤は仮眠、夕食・朝食休憩あり! 配属先は特別養護老人ホーム百々山を 予定しています。 将来的な配属先の異動の可能性があります。 (静岡県内)

休日・休暇

休日 「週休2日制」、「年間休日120日」と プライベートの充実が可能です。 ◆年間休日は120日、単純計算で3日勤務すると 休暇が取得できるといえます。 ◆この他に特別休暇制度 (結婚・忌引き・資格取得スクーリング)、 連続休暇制度 (5年ごとに最大9日間取得可能)があり、 プライベートを充実できる環境もあります。 ◆介護休暇あり ◆育休あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車・バイク通勤OK ・研修あり ・寮・社宅あり ・資格取得支援あり ・退職金あり ・資格取得手当あり 多様な福利厚生あり! 優待ホテル、テーマパーク割引、 映画チケット割引、腰痛予防ベルト支給、 健康診断実施、ワクチン接種、 仕事着支給、サークル活動助成 など

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、車・バイク通勤OK、友達と応募OK、車通勤OK、バイク通勤OK、残業月20時間以内、面接1回のみ、産休制度あり、社会保険完備、40代以上応募可、ブランクOK、育休制度あり、プライベート充実、資格取得支援あり 【ブランド名】 天竜厚生会 【事業内容】 静岡県エリアを中心に障がい者、高齢者福祉、子育て支援事業、在宅福祉サービスを展開

仕事に関するPR

Image★年間休日125日以上★(年間休日120日※100%取得)その他、特別休暇制度、連続休暇制度などありImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 友達と応募OK
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募し、履歴書(写真貼付)と資格証のコピーをご送付ください。 〈2会社説明・試験・面接〉仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:053-583-1134 地域に根ざして活躍する<天竜厚生会>で じっくりお仕事しませんか? 豊富な教育サポート&福利厚生で働きやすさ◎ 面接日の相談や、勤務開始日の相談など お問い合わせも大歓迎! 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。 施設見学・面接日などの日程を 追ってご連絡します。 見学のみでも大歓迎いたします、 お気軽にお問い合わせください!

企業情報

社名

社会福祉法人天竜厚生会

代表者

本社所在地

静岡県浜松市天竜区渡ケ島217番地の3

企業代表番号

0535831115

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : f60241965cdeb84d

掲載開始日: 2025/07/05(土)

特別養護老人ホームの介護職員

社会福祉法人天竜厚生会