転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

バス運転士(路線バス)

バス運転士(路線バス)

  • 正社員

防長交通株式会社

仕事の内容

仕事内容 ■防長交通の運営する、各路線バスの運転士業務です。 ■各路線を、1日ごとのスケジュールに合わせて運行を行い、ICカードの車内販売なども担当して頂きます。時間の厳守や安全運転に対する姿勢など、バス運転士として守らなければならないことは多くありますが、お客様と接する立場としてサービスの意識も常に求められる仕事となります。 ■毎日の業務は以下のようなイメージで進行します。 ・点呼・点検 …運行管理者と1日のスケジュールを確認  タイヤ圧など点検表に基づく車両の確認  当日業務の注意点を点呼確認 ・運転 …スケジュールに合わせた運転業務 ・点呼・点検 …終業後に再度、車両点検と業務の確認 ■運転時間中もずっと継続して運転するのではなく随時、待機時間や休憩時間が入ります。この間にしっかり体を休めて、常に安全への意識を高く保ち続けてください。 ■バスは地域にとって欠かせない公共交通機関です。その運行を支える社会性は大きなやりがいになると思います。また運転に影響しない範囲でのお客様とのふれあいも、大きなモチベーションになると思います。地域社会とそこに暮らす人々に、決して欠かすことのできない仕事を目指していきましょう!

勤務地

山口県山口市宮野下1277-6 防長交通株式会社 山口営業所

休日・休暇

休日休暇 3勤1休制(シフトによる) 年次有給休暇 慰安休暇2日 特定休暇5日 慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/21(火)

未経験者も大歓迎!地域の交通を支え、社会に貢献する仕事!

  • バス運転手
  • 大型自動車
  • 大型自動車第二種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許

募集要項

仕事内容

仕事内容
■防長交通の運営する、各路線バスの運転士業務です。
■各路線を、1日ごとのスケジュールに合わせて運行を行い、ICカードの車内販売なども担当して頂きます。時間の厳守や安全運転に対する姿勢など、バス運転士として守らなければならないことは多くありますが、お客様と接する立場としてサービスの意識も常に求められる仕事となります。
■毎日の業務は以下のようなイメージで進行します。
・点呼・点検
…運行管理者と1日のスケジュールを確認
 タイヤ圧など点検表に基づく車両の確認
 当日業務の注意点を点呼確認
・運転
…スケジュールに合わせた運転業務
・点呼・点検
…終業後に再度、車両点検と業務の確認
■運転時間中もずっと継続して運転するのではなく随時、待機時間や休憩時間が入ります。この間にしっかり体を休めて、常に安全への意識を高く保ち続けてください。
■バスは地域にとって欠かせない公共交通機関です。その運行を支える社会性は大きなやりがいになると思います。また運転に影響しない範囲でのお客様とのふれあいも、大きなモチベーションになると思います。地域社会とそこに暮らす人々に、決して欠かすことのできない仕事を目指していきましょう!

求めている人材

求めている人材
高卒以上
※要普通自動車免許(AT限定不可)
※経験など一切問いません。大型二種免許の取得まで全面支援。取得費用も会社が負担します。
※もちろんバス運転士の経験者、大型二種免許の所有者は優遇いたします。

※地域に貢献したい・誰かの役に立つ仕事がしたい方をお待ちしています。
また「バス運転士に憧れがある」方は特に大歓迎。ぜひ夢を実現してください!

勤務地

山口県山口市宮野下1277-6
防長交通株式会社 山口営業所
【交通手段】
交通・アクセス
マイカー通勤OK

給与

月給:18万5200円以上
給与詳細
基本給:月給 18万5200円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上記金額は最低保証給額です
※別途手当支給/時間外勤務手当・通勤手当(16700円まで)・家族手当(配偶者4500円、子一人につき1200円)・拘束時間給(待機時間に対して支給、月2万円~3万円程度)・中休手当・資格手当ほか
※昇給年1回
※賞与年3回

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間18分
平均勤務日数:1ヶ月あたり23日

勤務は以下の時間帯からのシフト制となります
5:30~22:00
※所定労働時間 7時間18分
※拘束時間は10~13時間ですが、休憩時間含む待機時間が数時間あります。

休日・休暇

休日休暇
3勤1休制(シフトによる)
年次有給休暇
慰安休暇2日
特定休暇5日
慶弔休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用・研修期間(3ヶ月~6ヶ月)に幅があるのは、習熟度によって異なるためです。

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 18万4200円 〜

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
退職金制度
財形貯蓄制度
借上社宅制度/勤務地が自宅から40km以上遠隔地の場合
自社バス利用家族割引制度ほか
教育制度/業務に必要な資格取得は会社が全面バックアップ

職場環境

職場環境
65歳まで正社員雇用。その後も再雇用制度を活用し、70歳以降まで長く働くことが可能です。

企業概要

社名

防長交通株式会社(ホームページ

代表者

東田 成民

本社所在地

山口県周南市松保町7-9

企業代表番号

0834227838

事業内容

運輸・交通・物流

応募について

選考の流れ

選考プロセス
「応募画面へ進む」より
必要事項を記入の上、ご応募ください
ご質問などありましたら、お電話もOKです
追って履歴書(写真貼付)と運転記録証明書(過去5年分)を下記までご郵送ください。
【〒745-8547 山口県周南市松保町7-9 防長交通株式会社 総務部】

※選考プロセス
応募

書類選考

運転実技試験※基本的な運転能力を確認するための試験です

面接

採用

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:f4cb425d73586375

バス運転士(路線バス)

防長交通株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す