正社員
株式会社佐々木組
〒145-0064東京都大田区上池台
月給27万2000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ╭────────────────╮ 現場経験を活かして次のキャリアへ 施工管理職で年収700万円も目指せる ╰────────────────╯ ✨現場での経験を活かし、 管理する立場へキャリアチェンジしませんか? 「もっと稼ぎたい」「家族との時間を大切にしたい」 「現場作業で培ったスキルを無駄にしたくない」 そんな想いを持つあなたを、 私たちは全力でサポートします。 ⭐お仕事について 都や大田区から依頼される 公共工事(道路、上下水道など)の 作業を管理するお仕事です。 「管理」といっても、 難しいことはありません。 現場をスムーズに進めるための 調整役・まとめ役です。 具体的な業務は、 現場の写真を撮ったり、 業者さんや行政の方と 打ち合わせをしたり。 現場経験があるあなただからこそ、 作業員の気持ちがわかる 「頼れる管理者」として 活躍できます。 ✅ 具体的な業務内容 ・現場の写真撮影、報告書の作成 ・協力業者との工事依頼・打ち合わせ ・必要な資材の発注、手配 ・行政の方との工事内容・日程調整 ・近隣住民へのご説明 最初は先輩社員が マンツーマンで教えるので、 ご安心ください。 現場の流れをよく知るあなたなら、 すぐに仕事に慣れますよ。 ⭐この仕事の魅力 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 「現場経験」が強みになる! -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 現場で培った知識や経験は、 施工管理として働く上で 大きな武器となります。 作業員の視点に立ち、 最適な指示を出せることは 大きな強みです。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 頑張りは給与と賞与で還元! -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ✨年収例✨ ⏩ 30代施工管理:年収720万円(月給45万円+賞与) ⏩ 40代施工管理:年収840万円(月給55万円+賞与) 30代の平均年収は700万円。 あなたの頑張りを、 しっかり評価します。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅ 必須 ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎学歴不問(中卒以上) ◎パソコン操作に抵抗がない方 ✅ 歓迎 ◎現場作業の経験を活かして、 キャリアアップしたい方 ◎チームワークを大切にしながら、 仕事を進めたい方 ◎歴史ある安定した会社で、 長く働きたい方 *現場経験などなく、まったく異業界からの転職も歓迎です! |
職場環境 | 職場環境 社員は30代~60代が活躍中!社用車が一人一台会社から支給されるので、移動は社用車を使用していただけます。工事以外にも、年始の能登半島沖地震では出動を見越して準備し、要請を受けてすぐに出動。日々の工事現場での管理力や緊急時の行動を高く評価いただいています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 145-0064東京都大田区上池台2-20-2 株式会社佐々木組 【交通手段】 交通・アクセス 東急池上線「洗足池駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給27万2000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7000円 〜 3万円 7000円~3万円:家賃手当です 大田区にお住まいの方は2万5000円以上の支給となります。 └大田区にお住まいの方:月給29万円~ |昇給| あり/年1回 |賞与| あり/年2回 【給与例】 給与例 |年収例| 30代施工管理:590万円(月給40万円+賞与) 30代施工管理:720万円(月給45万円+賞与) 40代施工管理:840万円(月給55万円+賞与) *30代平均年収700万円* (月給42万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 |勤務時間| 8:00~17:00 ※残業ほぼなし(ある場合も1時間程度です) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 ※土日祝休み ・年間休日:125日 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・資格取得支援制度あり |手当一覧| ・通勤手当:月10万円まで ・皆勤手当:5000円 ・家族手当:扶養家族1人につき+2500円 ・深夜時間外手当 ・夜勤手当 ・休日出勤手当 ・資格手当 ・宿直手当 ・水門当番手当 ・緊急携帯当番手当 |社内イベント| ・4月社員旅行:過去には山梨や沼津、広島に行きました。 ・6月安全大会:行政からの評価を受け、安全への意識を高めます。 協力会社1社と代理人・現場責任者が1名ずつ表彰されます。 ・7月ふれあい会:社員の家族も含めて食事会を開きます。 ・12月忘年会:一年の労をねぎらいます。 ※参加は任意です。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ー 最後までご覧いただきありがとうございます。 下段の「応募ボタン」よりエントリーください。 エントリー後、こちらよりご案内させて頂きます。 ー [1]エントリー ▼ [2]書類選考 ▼ [3]面接(WEB面接も可) ▼ [4]内定 ※応募書類は選考にのみ使用し、弊社にて責任を持って破棄いたします。 ※面接日・入社日は可能な限りご相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社佐々木組(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小林 光一 |
本社所在地 | 東京都大田区上池台2-20-2 |
お問い合わせ先 | 0337292893 |
事業内容 | 建設・土木 |
大田区インフラ建設・整備の施工管理
株式会社佐々木組