リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/事業戦略・事業構造改革

正社員

事業戦略・事業構造改革

(株)コントロールテクノロジー

東京都港区港南

年俸550万円~750万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 当社の事業戦略部門は、社長・役員直下の部門です。事業会社、金融機関、コンサル出身のメンバーとともに、様々な角度からマーケットデータの分析を行い、事業戦略を立案していきます。また部門横断的に、AIの導入や新ツールの導入を行うのも事業戦略部門が担当をしています。 ◎業務詳細 主に担当する業務は、以下の通りです ■取締役・執行役員に対する各種サポート(マーケットリサーチ等) ■営業部門・CS部門・マーケ部門等の戦略立案支援 ■各部門に対してAIツール・ITツールを活用した組織運営の効率化推進 ■各部門に対して業務改善策の提言と推進支援 ■営業部門等の数値分析および経営層へのレポーティング ※1年後には以下の業務をお任せします。 ■会社全体およびプロジェクト毎の事業計画策定 ■中長期経営計画・戦略の策定 ■予算・実績・見通しの統制 ■収益改善のための企画 ■リスク管理・統制 ◎当ポジションの魅力: ・役員と距離が近く、社長に対して自身のアイデアを直接提案できる環境です。社内では積極的にMTGが行われ、部門間を超えた打ち合わせが多く、よりよいシステム開発に向けて社員が一丸となって仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 当社が開発するRESERVAは誰もが使える予約システムで、350業種30万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 ↓会社についての詳細は、ぜひnoteもご覧ください↓ https://teamwork.controlgroup.jp/

求めている人材

求める人材: 【応募要件】 ・企業の経営戦略や事業戦略の立案、コンサルティング等の経験を有する者 ・経営課題/営業課題/マーケ課題等に対してデータ分析でアプローチした経験を有する者 ※35歳未満の者(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、年齢を制限した募集を行なっています) 【歓迎要件】 ・DWH(BigQuery、Redshift)、Tableauなどを活用して大規模な数値解析の経験 ・ChatGPTやCopilotを活用して業務改善などを行った経験 ・営業戦略や全社事業戦略の立案、数値管理、競合企業分析経験(取締役クラスへのレポート経験)

勤務地

東京都港区港南2-15-2品川インターシティB棟 5階 株式会社コントロールテクノロジー 勤務地: ★転勤なし★ 【交通手段】 アクセス: 品川駅から直結徒歩5分

給与

年俸550万円~750万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥5,500,000 〜 ¥7,500,000は1か月当たりの固定残業代¥95,000〜¥140,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 記載の賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。経験年数等が不足している場合でも応募可能です。経験年数・業務経験を鑑みて、待遇を調整いたします。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 10:00 - 19:00(実働8時間、休憩60分間) 月平均残業時間20時間以内

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休二日制(土日祝日休み) 年間休日125日以上 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 団体長期障害所得補償保険 https://teamwork.controlgroup.jp/benefit-gltd/ 定期健康診断 予防接種補助 がん検査補助 出産お祝い金 結婚お祝い金 9連休制度 服装自由 保養施設

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ・当該条件に満たない方もご応募可能です。(条件調整あり) ・1次面接はリモート面接となります。 ↓↓社内環境、業務内容について↓↓ https://teamwork.controlgroup.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,500,000円 - 7,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 学歴: * 学士 (望ましい) 職歴: * AI利用: 1年 (望ましい)

仕事に関するPR

Image【経営企画】事業戦略企画~役員直下で裁量◎各部門の戦略立案・経営計画立案などを担当Image
アピールポイント: 事業戦略部門は、役員直下の新設部門です。設立後間もないチームです。役員からの依頼に基づき、全社的な組織構造の改革、AIによる業務効率化の実行支援、各部門がバラバラに管理している数値データの統合など、様々なプロジェクトを牽引していきます。経営の意思決定材料を役員にレポートする部門でもあるので、データ分析を行い、論理的な議論を交わしながら、事業戦略を立案していきます。 部門長である役員は大学研究員(データ解析専攻)→投資銀行→コンサル会社を経てテクノロジーベンチャーを数社経験したのちに、当社の経営に参画。SaaSのマーケ戦略立案~大規模データ解析~組織改革の実行まで経験豊富です。社長及び経営層と近い距離で働くことで、実践的な経営戦略立案、データ解析スキルを習得しながらキャリアを磨ける環境が整っています。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

4人

企業情報

社名

(株)コントロールテクノロジー

代表者

谷本 秀一

本社所在地

1086105 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 5階

企業代表番号

05054348199

事業内容

通信・インターネット

問題を報告する

原稿ID : f2627073389392b8

掲載開始日: 2025/05/17(土)

事業戦略・事業構造改革

(株)コントロールテクノロジー