リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/宮津市/【建築施工管理】福利厚生充実と安定経営で永く安心して働ける環境 建築施工管理

正社員

【建築施工管理】福利厚生充実と安定経営で永く安心して働ける環境 建築施工管理

リクルートエージェント

京都府宮津市

月給40万円~42万5000円

仕事概要

仕事内容

企業名 金下建設株式会社 求人名 【建築施工管理】福利厚生充実と安定経営で永く安心して働ける環境 仕事の内容 《京都を中心とした京阪神間の各種建設現場にて施工管理業務をお任せ》案件は学校/マンション/病院/オフィス/福祉施設商業施設など民間事業が中心となり、大半の現場は直行直帰となります。 【業務の特徴】■案件掛け持ち:無(1つのプロジェクトをチームで担当) ■直請け ■案件規模:3000万~30億円 ■工期:半年~1年が中心 ■移動:社用車もしくは公共交通機関を利用(交通費全額支給) ■現場は複数担当制 ■所長や現場責任者へのキャリアアップ可能 ■全社売上比率:建築65%(うち民間90%)土木35%(うち官公庁95%) 【キャリアイメージ】30歳/主任 ⇒ 35歳/課長代理 ⇒ 40歳/現場所長 募集職種 【建築施工管理】福利厚生充実と安定経営で永く安心して働ける環境

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】建築施工管理技士1級【尚可】建築士1級/建築施工管理業務経験10年以上【求める人物像】周りから学ぶ意欲のあり、コミュニケーションを自ら取れる方。チームワークや協力会社の方との協働ができる方。 【研修】座学研修(入社後2週間)→現場にて実務を覚えていただきます 【職場の雰囲気】6年連続で国土交通省より工事成績優秀企業認定を頂く等、確かな技術のある先輩方の下、実務を覚えることができフォロー体制も整っています。上司や先輩とも話しやすい和気あいあいとした環境。過去から何名も新卒採用していることもあり、研修制度/フォロー体制は万全◎ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 1級建築施工管理技士 一級建築士

職場環境

配属先情報 京都支店 建築部:約40名程度の組織(20~60代) ■中途入社者:3割 【採用背景】受注増加に伴う増員採用

勤務地

京都府宮津市 金下建設株式会社 予定勤務地 京都府宮津市、京都府京都市中京区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:京都府 宮津市(マイカー通勤OK/従業員駐車場有) 最寄駅:京都丹後鉄道 宮豊線 岩滝口駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:京都支社 所在地:京都府 京都市中京区(マイカー通勤不可/社用車で直行直帰) 最寄駅:京都市交通局 烏丸線 丸太町駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:採用時の案件受注状況により配属を決定いたします。★現場から1時間半以上の通勤→家賃無料の借上住宅等有 転勤:当面無

給与

月給40万円~42万5000円 想定年収 700万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\400,000~\425,000 基本給\380,000~\405,000 諸手当\20,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7,12月)前年度実績計2.5ヵ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収750万円 入社25年目 次長クラス(月給46万円+賞与+手当)、年収600万円 入社14年目 課長クラス(月給35万円+賞与+手当)、年収430万円 入社3年目 メンバー(月給24.7万円+賞与+手当) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:109日 (内訳) 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(【休日】日曜日/祝日/第1,2,4土曜日) 有給休暇:有(10~20日)(平均取得日数8日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形/確定拠出年金/退職金(勤続3年以上)/退職金共済加入/定年一律63歳(再雇用65歳迄)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:土木工事の測量、調査、設計ならびに施工 建築工事の計画、設計、監理ならびに施工 産業廃棄物の中間処理業(リサイクル)・舗装材料の製造及び販売 等 設立:1951年04月 代表者:代表取締役社長 金下 昌司 従業員数:245人 平均年齢:47.1歳 資本金:1,000百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:金下建設 17.9% 上原成商事 5.2% みずほ銀行 4.0% 本社所在地:〒629-2251 京都府宮津市 須津471-1 本社以外の事業所:京都支店、大阪支店、兵庫支店、京丹波営業所、八鹿営業所、京丹後営業所、福知山営業所 関連会社:司建設、和田組、金下工務店、サンキ工業、KALS 等 その他備考・企業からのフリーコメント:【選考の流れ】書類選考→1次面接と適性検査(筆記試験)→2次面接 【面接官】1次:部門長・採用担当の2名体制 2次:役員・採用担当の4名体制★面接重視の選考です。 《金下建設株式会社について》■昭和10年に土木請負業として第一歩を踏み出し、昭和35年より建築事業に進出。以降、総合建設業として京都府北部を始め、京都府内/京都市内及び近畿近郊で土木工事/建築工事を中心とした事業を展開し、地域社会を支えています。■土木事業では、道路/トンネル/橋梁等、土木工事や道路の舗装工事、アスファルト合材の販売等を行うプラント事業を行っています。■自己資本率は上場企業の中で総合建設業界トップクラス。安定した経営地盤を誇っています。■高い技術と品質が評価され、国土交通省近畿地方整備局長より6年連続「工事成績優秀企業」の認定を受けました。■お客様の想いをカタチにできるよう精一杯努めており、これからも『ものづくり』を通して、人々の暮らしを豊かしていきます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image《京都を中心とした京阪神間の各種建設現場にて施工管理業務をお任せ》案件は学校/マンション/病院/オフィス/福祉施設商業施設など民間事業が中心となり、大半の現場は直行直帰となります。Image
企業・求人の特色 【京都建設業唯一の上場企業/自己資本比率82.9%!総合建設業界トップクラスで安定性◎】 ■平均勤続年数20.9年(上場企業BEST100) ■入社3年以内離職率11.5% ■官公庁案件95% ■直請け

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f1cd1227336d394c

掲載開始日: 2024/09/03(火)

【建築施工管理】福利厚生充実と安定経営で永く安心して働ける環境 建築施工管理

リクルートエージェント